洞爺・登別・苫小牧のご当地グルメ
北海道の洞爺・登別・苫小牧エリアは、サミットの開催地として一躍有名になった自然あふれる観光地。北海道の恵みを生かした数々のグルメが旅行者をもてなしてくれる。苫小牧は北海道でも屈指の港町。水揚げ量日本一のホッキ貝が名物。白老町には酪農王国北海道ならではのスイーツがそろう。新鮮な卵と牛乳の味を生かしたクッキーシュークリームはぜひ食べておきたい逸品。洞爺湖の美しい景色を満喫した後はわかさいもを味わおう。
- 店舗から探す
- 料理名(メニュー名)から探す
1 - 30件(全2,239件中)
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1魚金食堂
苫小牧市/海鮮
- ご当地
- シニア
ご当地感:4.5 / 味:4.3 / 価格:4.5 / サービス:3.6 / 雰囲気:4.0
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
おまかせ4種丼 2,750円 まぐろ うに イクラ カニ 別注文 ホタテ刺身 660円 カニ汁に変更 300円 ...by たなかっちさん
海鮮丼の美味しいお店です。
-
-
苫小牧市/その他軽食・グルメ
- ご当地
ご当地感:4.4 / 味:4.3 / 価格:3.9 / サービス:3.5 / 雰囲気:3.6
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
北海道に来たら行きたいと、主人の希望で寄りました。 流石テレビに出た所、お昼の1時なのに30人近く並...by ゆずママさん
-
-
豊浦町(虻田郡)/パスタ・ピザ
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
いつも混んでいるランチタイム。店の前を通った時「ん?駐車場空いている!」と思い入りました。ランチでは...by ななおさん
豊浦町の美味しいピザ屋さん
-
-
室蘭市/ラーメン
- ご当地
ご当地感:4.3 / 味:4.2 / 価格:3.7 / サービス:3.3 / 雰囲気:3.4
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
車で洞爺湖観光に行った帰りに食べに行きました。 お昼時の忙しい時間帯だったのですが、先のグループと入...by えるえるさん
-
-
登別市/その他軽食・グルメ
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
コープの中にあるパン屋さんのレフボンです。 買い物ついでに寄れて便利です。 ピザのパンが美味しかった...by はやちーさん
-
室蘭市/パスタ・ピザ
ご当地感:3.2 / 味:4.2 / 価格:3.6 / サービス:3.8 / 雰囲気:3.4
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
持ち帰りで利用しました。 ピザはもちろんサイドメニューも美味しかったです。 ピザとポテトの組み合わせ...by はやちーさん
-
苫小牧市/居酒屋
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
ちょうど店の前でクーポンを配っていたので行きました。 クーポン利用だったので、少しお安く飲んだり食べ...by はやちーさん
★ゆったりお得★WEB予約限定コース受付中
-
白老町(白老郡)/カフェ
- ご当地
ご当地感:4.1 / 味:4.5 / 価格:3.7 / サービス:3.9 / 雰囲気:4.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
生卵もシュークリームも何もかも美味しい。近くのレストランでココの卵を使った親子丼を食べたが、超絶美味...by 黒目さん
-
-
9三春
白老町(白老郡)/寿司
ご当地感:3.8 / 味:4.4 / 価格:4.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥1,000〜¥1,999
東京からの観光で登別温泉の後腹ペコでたまたま見つけた店でした 海沿いのロケーションも素晴らしく 野菜...by とどさん
-
-
苫小牧市/スイーツ・ケーキ
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
北海道の土産が揃っていて、ここで宅急便で送ってもらい帰りは手軽で助かりました。 白い恋人&じゃがポッ...by よっちゃんさん
-
-
-
-
苫小牧市/その他軽食・グルメ
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
北海道でチェーン展開できる美味しささすが!!!と思えるスープカレーでした。 美味しいし、量も多いんで...by マイBOOさん
-
-
13カネダイ大野商店
むかわ町(勇払郡)/その他軽食・グルメ
- ご当地
ご当地感:4.7 / 味:4.8 / 価格:3.5 / サービス:4.0 / 雰囲気:3.8
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
うちは、実家から離れて暮らしているので、年の暮れや母の日父の日等の贈り物は欠かさず続けてますが、母...by yosshyさん
鵡川の秋の味覚であるししゃもを加工。生干ししゃもは中火で焦がさないようほどよく焼いて、珍味ししゃもはそのままで丸ごと味わえる。食塩のみを使った独自の製法は、絶妙の塩加減で...
-
-
14北起屋
苫小牧市/その他軽食・グルメ
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
苫小牧のブランド、ほっき貝を、炊き込みご飯で食べたいとき、この「北起屋」さんをお勧めする。 最近は、ご...by 時の過ぎゆくままにさん
-
登別市/その他軽食・グルメ
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
雑誌「北海道じゃらん12月号」の特集で、「登別閻魔焼きそば」が579円で特別提供されているという記...by yosshyさん
-
-
室蘭市/その他軽食・グルメ
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
高校の近くにある食べ物屋さんですが、高校生ではないぼくらも行ってみました。 行ってみると、店内は...by yosshyさん
-
-
室蘭市/その他カフェ・スイーツ、洋食全般
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
通りすがり、外観が素敵なカフェらしきお店を見つけたので入ってみましたが、素敵なのは外観だけではなか...by yosshyさん
-
-
洞爺湖町(虻田郡)/ステーキ・ハンバーグ・カレー
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
けっこう最近、洞爺湖温泉にスープカレー屋さんがオープンしたと聞いて、スープカレーをこよなく愛する奥...by yosshyさん
-
-
苫小牧市/スイーツ・ケーキ
- ¥1,000〜¥1,999
- 〜¥999
- ¥----
ペコちゃんの看板が可愛い不二家です。 いちごのタルトや、いちごのショートケーキが好きで買いました。by はやちーさん
-
20大豊寿司
むかわ町(勇払郡)/寿司
- ご当地
ご当地感:4.6 / 味:3.8 / 価格:3.2 / サービス:3.2 / 雰囲気:3.6
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥3,000〜¥3,999
珍しいししゃものお寿司が食べられます。 歯ごたえがよく、とてもおいしかったです。 店員さんも親切です...by ももんさん
-
-
21レンドンバーガー
室蘭市/その他軽食・グルメ
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
お昼時、何やら派手な外観のお店が見えたので入ってみると、アメリカンスタイルなハンバーガーショップで...by yosshyさん
室蘭市のイタリア料理店イルピッコロソーニョの新業態の「アメリカンスタイル」のバーガーショップ
-
-
22みるく亭
室蘭市/洋食全般
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
最初に言っておきますが、この地域の食べ物屋さんは、地元の方のニーズに合わせてのことと思いますが、味...by yosshyさん
-
-
-
-
24鳥亭
苫小牧市/居酒屋
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
かなり久しぶりに、鳥亭に寄った。苫小牧の駅前通りを南に向かい、ドーミーインあたりを右折すると、赤提灯...by 時の過ぎゆくままにさん
-
-
-
-
壮瞥町(有珠郡)/その他軽食・グルメ
- ご当地
ご当地感:4.6 / 味:4.2 / 価格:4.2 / サービス:4.2 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
いちごとバニラのミックスソフトクリーム310円がとても美味しかったです。 また、農産物も新鮮で美味しそ...by ヒロシさん
-
-
-
-
29蘭たん亭
室蘭市/ラーメン
- ご当地
ご当地感:4.1 / 味:3.8 / 価格:3.7 / サービス:4.0 / 雰囲気:3.7
- ¥----
- 〜¥999
- ¥1,000〜¥1,999
室蘭の観光協会へ行くまでは、ご当地グルメを全く知らず、教えてもらって寄ってきました。運よく待ち時間内...by 大将さん
-
-
30はしもと珈琲館
白老町(白老郡)/カフェ
- ご当地
ご当地感:4.2 / 味:4.2 / 価格:4.1 / サービス:4.0 / 雰囲気:4.4
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
もう、何度もリピートしています。 珈琲がとても美味しく、ランチメニューも白老牛バーガー、虎杖浜のタラ...by アイアイ明さん
-
洞爺・登別・苫小牧の温泉地
洞爺・登別・苫小牧の旅行記
-
北海道 札幌・支笏・洞爺・小樽の旅
2015/5/24(日) 〜 2015/5/27(水)- 夫婦
- 2人
北海道を夫婦で旅するのは初めてなので、まずのんびり行こうと思い、ホテル・旅行先などは現地ツアーを...
42914 2318 0 -
一人なので、いつもよりかなりハードに道央を駆け抜けよう!(ソフトクリーム探訪も忘れずに)
2016/9/22(木) 〜 2016/9/25(日)- 一人
- 1人
8月に帰省を予定していたところ、諸般の事情で中止しましたが、その事情が解決したので、ようやく帰...
24701 639 3 -
帰省の途中で富良野観光。返す刀で札幌ショッピング
2017/7/14(金) 〜 2017/7/17(月)- 夫婦
- 2人
ぼくは、7月こそが「北海道が一番美しい季節」だと思っていて、特にこの時期、富良野を中心とした道央...
9971 269 0
