京都市上京区のカフェ・スイーツランキング
- 店舗から探す
- 料理名(メニュー名)から探す
1 - 30件(全91件中)
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
紙屋川町/スイーツ・ケーキ
- ご当地
- 子連れ
ご当地感:4.6 / 味:4.6 / 価格:4.3 / サービス:4.0 / 雰囲気:4.3
- 〜¥999
- 〜¥999
- ¥----
北野天満宮の茶屋として、1682年5代将軍綱吉のころからの営業のお店。イートインスペースがあるので、その...by なおなおさん
北野天満宮門前にある名物『粟餅』のお店。注文を受けてから作るので出来立てを味わうことができる。きめ細かいこし餡で包んだもの、たっぷりのきな粉をまぶしたもの二種がセットで、...
-
-
青龍町/スイーツ・ケーキ
- ご当地
ご当地感:4.4 / 味:4.6 / 価格:4.0 / サービス:3.8 / 雰囲気:3.9
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
家族で京都観光をした時半日タクシーをチャーターして観光名所を巡りながら有名なお店も案内してくださりま...by 青ちゃんさん
-
-
伊勢屋町/スイーツ・ケーキ
- ¥----
- ¥6,000〜¥7,999
- ¥----
京都でおすすめのお肉処と聞いて初めての訪問です。 シェフのこだわりであろう、熟成肉のステーキは肉好き...by はるさん
-
広橋殿町/カフェ
- ご当地
ご当地感:4.1 / 味:4.3 / 価格:3.4 / サービス:4.3 / 雰囲気:4.3
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
11月の上旬の日曜、3時すぎに到着しました。めっちゃ混んでました(^^; テラスの待合でしばらく待ちました...by manahimeさん
480年の歴史ある老舗和菓子屋「とらや」が開く甘味処。店内には美しい日本庭園が設けられ、和の雰囲気を演出している。おすすめの『あんみつ』(998円)の寒天は腰の強い特有の...
-
-
青龍町/カフェ
- 一人旅
ご当地感:0.0 / 味:4.4 / 価格:0.0 / サービス:0.0 / 雰囲気:0.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
出町柳で有名な出町ふたばの道路を挟んで斜め向かいにある甘味処。 あまり目立った看板もなくひっそりと営...by 人生の足跡さん
-
-
-
革堂之内町/カフェ
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
京都の中においては観光地エリアではない千本一条。地元の方しか通らないであろう小径に面している、味のあ...by モッサンさん
カフェ
-
-
-
-
10鶴屋吉信
西船橋町/スイーツ・ケーキ
- ご当地
ご当地感:4.2 / 味:4.3 / 価格:3.8 / サービス:4.0 / 雰囲気:4.2
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
京都府京都市上京区西船橋町340-1 。全国津々浦々にある「鶴屋吉信」の本店。創業215年以上の京都を代表す...by やんまあさん
-
-
11麩嘉
東裏辻町/スイーツ・ケーキ
- 一人旅
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
定番のよもぎ麩やバジリコ・パンプキンなど珍しい生麩がたくさんあります。のれんのふの字がかわいらしくて...by まりりんさん
-
12たんきり飴本舗
花開院町/スイーツ・ケーキ
昼ごはんを食べようと大宮通りに来たけど、あいにくの臨時休業で、店を探してウロウロしてたら、「たんきり...by ひげはんさん
天然の土ショウガが入った『たんきり飴』が名物の店。明治の初めから秘伝の製法で作られ、香料は一切使わず、せき・のどの痛みに良いと大好評。店内には黒、ニッキ、引茶等18種類。た...
-
-
西若宮北半町/スイーツ・ケーキ
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
友達と行ってみたo(*´b`*)v食事したnvv(・b_・) e美味しいと聞き、早速お邪魔しました。k(゚∇^*)o味の方は...by ともやさん
技光る手焼き味と西陣織をモチーフにした美しいパッケージが大好評。名物『朱珍』も、別名「七彩」と呼ばれる色鮮やかな織物に由来している。袋を開けると、ざらめの輝く京あられ、ほ...
-
-
-
滝ケ鼻町/スイーツ・ケーキ
- 〜¥999
- 〜¥999
- ¥----
北野天満宮から少し南下した所にある。豊臣秀吉のお気に入り店なので、歴史は古く老舗である。老舗ながらも...by やんまあさん
-
-
17若菜屋
主税町/スイーツ・ケーキ
ご当地感:3.8 / 味:4.3 / 価格:3.6 / サービス:4.5 / 雰囲気:4.1
- ¥1,000〜¥1,999
- 〜¥999
- ¥----
美味しそうな和菓子が沢山あります。ちょっとしたお土産に最適なお値段のはらないものもあります。かわいい...by まめこさん
1927年に創業した初代が丹波栗で有名な兵庫県の篠山出身であることから、栗にこだわった和菓子を作り続けている。代表銘菓の『栗阿彌』は渋皮をそのままにやさしい甘さに仕上げた...
-
-
-
-
20虎屋菓寮 京都店
竪富田町/スイーツ・ケーキ
- ご当地
- 一人旅
ご当地感:4.6 / 味:4.3 / 価格:3.7 / サービス:4.5 / 雰囲気:4.6
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
天井が高く、お席の間隔が広いので、大変開放的で居心地が良いです。お庭もあり、眺められるお席もあります...by かぴちゃんさん
-
-
21李朝喫茶 李青
梶井町/カフェ
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
比較的年配の方のお一人客が多く、落ち着いてゆったりとした雰囲気です。ランチのビビンパ、美味しくいただ...by tuyuさん
-
-
-
-
-
24静香
南上善寺町/カフェ
- ご当地
ご当地感:4.0 / 味:4.4 / 価格:4.5 / サービス:4.2 / 雰囲気:4.8
- 〜¥999
- 〜¥999
- ¥----
昭和レトロでノルタルジックな雰囲気がたまりませんね。懐かしいボックス席に座り、コーヒーを飲んで雰囲気...by あゆむくんさん
昭和12年、芸妓静香によって始められた喫茶店。時代がかったボックス席、ドアの擦りガラス、電蓄、真空管ラジオ、店の奥にある小さな庭などが印象的な喫茶店だ。他にも青いベルベット...
-
-
青龍町/カフェ
ご当地感:3.6 / 味:3.8 / 価格:3.8 / サービス:4.0 / 雰囲気:4.2
- 〜¥999
- 〜¥999
- ¥----
3月にもモーニングを食べに来て、今回は予定外だったけれどせっかくならと再訪問。和風サンドセットを食べ...by tonkoさん
-
-
天神北町/カフェ
- ご当地
- シニア
ご当地感:4.6 / 味:4.4 / 価格:4.2 / サービス:4.4 / 雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
城南宮と北野天満宮の梅を鑑賞した後、地下鉄鞍馬口から歩いて向かい、今回はにゃんこパフェのみ頂きました...by ニコちゃんさん
-
-
27老松
社家長屋町/スイーツ・ケーキ
- ご当地
ご当地感:4.3 / 味:4.5 / 価格:3.7 / サービス:4.1 / 雰囲気:4.2
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
◆北野天満宮 梅苑公開◆梅園の入り口辺りに構えている。御手洗団子などもここで頂けます。コロナ禍が落ち...by やんまあさん
御所に献上された「有職菓子」の御調進所、老松の菓子はどれも美しく、上品な味わい。黒蜜ときな粉が付いた『本わらび餅』や、中は粒餡で外は落雁の押菓子『御所車』などが人気。また...
-
-
相国寺門前町/カフェ
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
相国寺門前にあるチーズケーキ専門店です。 お店は結構小さいので時間によっては 待ち時間が発生するかも...by 人生の足跡さん
-
-
西町(下ノ森通)/カフェ
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
2023年6月、「大人になってから初めて」京都に旅行して、北野天満宮界隈を漫ろ歩いたんですが、ある...by yosshyさん
-
-
京都市上京区周辺の温泉地
京都市上京区の旅行記
-
夏の京都 川床
2014/7/19(土) 〜 2014/7/21(月)- 夫婦
- 2人
前年に高雄の川床には行きました。しかし貴船の川床にも行ってみたい。そんな京都はちょうど祇園祭の最...
23839 804 0 -
2023年6月 梅雨時の京都って本当に人が少ないの?
2023/6/15(木) 〜 2023/6/18(日)- 夫婦
- 2人
ここ数年、夫婦二人で、それなりにいろんな所を旅行してきましたが、実は京都を意図的に外していまし...
15710 366 2 -
春の京都 1泊2日の旅
2013/4/5(金) 〜 2013/4/6(土)- 夫婦
- 2人
春の京都は今回が初めてだったので、九州ではあまり見る事が出来ない沢山の枝垂れ桜を見れるとあって行...
17733 245 0