白十字パーラー ぽると総本舗
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
美味しい♪ - 白十字パーラー ぽると総本舗のクチコミ
長崎ツウ 三菜さん 女性/30代
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
-
冬季限定メニューも♪
by 三菜さん(2017年1月撮影)
いいね 0
私は、良くバラのお菓子を買いに行きます♪特にレモンケーキが大好きです!!ここのは、丸いドーナツみたいな形でシットリやわらかく美味しいですよ♪お土産にも喜ばれてます♪
- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
三菜さんの他のクチコミ
-
佐世保公園
長崎県佐世保市/公園・庭園
総合病院裏にある大きな公園です。 花見に行きましたが人は、多くても公園広いのでゆっくり見れ...
-
佐世保公園
長崎県佐世保市/公園・庭園
桜の種類が豊富なので長めに楽しめると思います。川沿いは、今から。 桜の下にレジャーシートも...
-
ネット予約OK
九十九島パールシーリゾート
長崎県佐世保市/クルーズ・クルージング
楽しめると思います♪海きららや遊覧船、飲食店、雑貨屋さん、お土産物やさん等が色々あるのでの...
-
西海国立公園 九十九島
長崎県佐世保市/海岸景観
遊覧船だとアナウンスで島々を紹介してくれるのでゆっくり見れますよ(o^-')b !足が悪い方でも「...
白十字パーラー ぽると総本舗の新着クチコミ
-
地元の名物料理
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
佐世保のご当地料理をいただきたいと思い、銘菓ぽると総本店のカフェレトランに伺いました。レモンステーキが有名とのことでしたので、国産牛のレモンステーキをいただきました。さわやかなレモンの香りに、熟成された肉のうまみが強調されてとてもおいしくいただきました。同行者が頼んだオムレツも卵がたっぷりと使われていて、とてもおいしいとのことでした。レストランが2階でお聞きしませんでしたが、少し急な階段利用のみだと思われます。足に不安がある方はお尋ねになられるとよいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年8月22日
-
チャレンジパフェ!
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
白十字パーラーと言えば…これ!「チャレンジパフェ」ビールの大ジョッキにパフェが入ってる。(笑)結構なボリュームです!ちなみに銘菓ポルトも入ってます♪お腹も心も満たされるー!
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月19日
-
させぼの有名な
長崎の佐世保で有名なお土産のおみせです。ゆずの味のする餡が柔らかいクッキーの中にはさまった感じ。独特で珍しい触感でした。商店街のアーケードの中にお店がありますが、飲食が店内でできて、トルコライスとかパフェとかも食べられるようでしいた。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年4月19日
-
創業65年以上の地元の方に愛されているカフェでした!!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
創業65年以上の地元の方に愛されているカフェでした。
ビーフシチューをいただきましたが、これが見た目にも
味も優しく、ほっとできました!!詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月6日
-
差し入れに〜
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
どこかを訪問する時は、ココ!ココのお菓子をよく差し入れに持って行っていました。昔ながらの味!食べると落ち着きますね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年5月
- 投稿日:2017年4月30日
かなままさん