かき小屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
かき小屋の口コミ一覧
1 - 10件 (全139件中)
-
- 友達同士
天気の良い日に伺えて海の景色や海鳥も観られ良かった。
牡蠣も大小混ざったプリプリ感を堪能して満足しました。- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2022年3月21日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
松島への家族旅行の時に牡蠣のいい匂いに誘われていくとかき小屋がありました!!中では山盛りの牡蠣を焼いていて美味しそうでしたが家族で牡蠣を食べるのは自分だけ。1人だったら行きたかったです。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2019年12月24日
グルメツウ K-NAKAさん 男性/40代
この口コミは参考になりましたか?3はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
友達と数名で行きました。お昼ごろすごく混んでて、旅行会社の団体ばかりです。そのためか、席は1時間制でした。
私たちの中、焼き牡蠣の食べ放題を注文する人もいるし、定食を注文する人もいました。でも、特に席を分けると言われてません。食べ放題の場合は皿かわり性ですが、焼き(蒸し?)しかないためそんなにいっぱいは食べられないそうです。でも、4回(10個ぐらい/回)お代わりする友達もいました。定食もいろいろありまして、牡蠣食べ尽くし御膳(カキフライ×2+焼き牡蠣×2+牡蠣飯+牡蠣汁)はおすすめです。- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年6月24日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ここでは、牡蠣の食べ放題が目的です。目の前にある鉄板の上に、スコップいっぱいの牡蠣を乗せてくれるので、この牡蠣を蒸し焼き状態にして食べます。美味しいです。- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月10日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
カキ小屋はプリプリカキをたくさんいただきました。食べ過ぎてしまったほどでしたよ。また、買いすぎてしまったほどでしたよ。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月18日
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
10時半過ぎに訪れましたが、すでに満席。受付し30分ほどの待ち時間がありましたが、「45分蒸し(焼き?)ガキ食べ放題」に挑戦。
最初に殻の開け方、焼け具合の見極めなどを教えてもらい、いよいよ食べ放題スタートです。
もともと、「カキ」大好き人間ですので、美味しく沢山いただきました。
カキ自体は小ぶりだったり、形がいびつだったりですが、殻を開けると、どんな身が出てくるのか、そこがまた楽しい。
別売りのレモンで味変しながら、缶ビール、片手に4〜50はいただいたと思います。
大満足で終了です。- 行った時期:2017年2月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月10日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
埼玉ツウ パンプキンさん 女性/30代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
松島に行ったら必ず牡蠣食べようを合言葉に友人夫婦二組と一緒に松島に一泊二日の旅行を計画しました。そして旅行出発日は思い思い現地集合で松島に行き着きました。その日は松島が一望できるニュー松島大観荘に宿泊し、宿泊地のホテルは温泉も心地よく温泉にもゆったり浸かることができて満足、翌日は松島湾遊覧を楽しんだ後、牡蠣小屋を探してみたら素晴らしい小屋を見つけました。3組夫婦がたくさん生牡蠣を注文して食べましたが、食べなれない私たちにとってはありがたく店の方が牡蠣の焼き方を教示しながら二テーブルを交互に動き回り焼き上げて、食べごろになると「もう食べてOK」と声をかけてくれました。そして美味しかったので生牡蠣を購入持ち帰りたいと話したら、なんと持ち帰るならもっと安く(安価)手に入るところがあるよと牡蠣市場を教えてくれました。旅行者としては知らない土地、どんな牡蠣を買っていいのかわからない状況のなかなんて親切なんだろうと感謝・感謝でそれぞれ思った以上に生牡蠣を購入して帰宅したというとても心に残る経験ができました。牡蠣小屋は瑞巌寺等の近くにあり、松島湾に接しているので是非立寄り食してみて下さい。- 行った時期:2018年11月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月12日
この口コミは参考になりましたか?7はい