江山楼 中華街本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
なかなか - 江山楼 中華街本店のクチコミ
グルメツウ みつぼーさん 男性/20代
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000~¥1,999
- ¥2,000~¥2,999
今まで九州方面でも長崎県にはほとんど行くことがなかったので、正直ここも全く知りませんでしたが、なかなか観光客もいて賑わいがありましたね。
- 行った時期:2014年10月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1~2時間
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2017年3月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みつぼーさんの他のクチコミ
-
炭焼きレストランさわやか 藤枝築地店
静岡県藤枝市/ステーキ・ハンバーグ・カレー
静岡県方面に旅行に行ったときに夕食で利用してきましたが、結構混雑していてなかなか待ち時間が...
-
のっけ家 焼津さかなセンター店
静岡県焼津市/海鮮
静岡県に旅行に行った際に昼ごはんとして利用してきました。やはり混んでいて少し待ちましたが十...
-
小川港魚河岸食堂
静岡県焼津市/その他軽食・グルメ
静岡県方面に旅行に行ったときに友人らと一緒に利用してきました。最高においしい新鮮な魚料理で...
-
さかな大食堂 渚
静岡県焼津市/居酒屋
静岡県方面に遊びに行ったときに利用しましたが、やはり焼津の近くは魚料理が大変美味しいですね...
江山楼 中華街本店の新着クチコミ
-
家族で
久々の長崎旅行です
こんかいは長崎ランタンフェスティバルを観たかったので
江山楼はつぎのひのお昼ご飯でいたたきましたとても美味しい特製チャンポン最高でした- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月1日
-
今は新地にしかなくなった。
チャンポン、チャーハンを始めなんでも美味しいけど値段高めかな?駐車場もないので近くのコインパーキングに止めないといけない
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年6月21日
-
のりさんのクチコミ
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円~1,999円
- 夜:
- ----円
本日、初めて来店しました。
ちゃんぽん 1350円
皿うどん「太麺」1350円
フカヒレスープ 2450円
を注文しました。
10分ほどで提供されましたが、まず盛り付けにびっくり!
ちゃんぽん、皿うどんの野菜はきざみ食かと思うぐらいの存在感のなさ。シャキシャキとは程遠い、食感の悪さ…。そして盛り付けの色合いの悪さ…
えっ!これが1350円?って思うほどです!
極め付けは、ちゃんぽんの麺…
のびてますよ…
はっきりいって美味しくないです…
口コミの星の高さから期待しておりましたが、全く期待はずれもいいとこです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年10月19日
-
残念でした。
楽しみにしてたのですが、近辺の駐車場に停めて20分待ちで楽しみにしてたのに、店休み。新館休みだけの張り紙だけで、本店は営業と思い待ってましたが、開かなくて。
又今度行きます。- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2022年9月28日
-
美味しいのかな?
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円~1,999円
久しぶりに長崎の一人旅へ。美味しいちゃんぽんが食べたいと思ってリサーチすると、江山楼さんのちゃんぽんの口コミ評価が高くて、迷わず行きました
でも、期待しすぎたのか?
値段は高いし、味はそうでもないし…
スープがちょっと獣臭かった気がします。
私の口にはあいませんでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年3月11日