遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

甘味茶屋のクチコミ一覧(5ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

41 - 50件 (全237件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • ゆっくり

    5.0
    • 友達同士

    雰囲気のいい店内でした。だんごじるを食べてホッとしました。
    大福や、甘味のお土産を買えたのもよかった。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2018年12月8日

    げさん

    大阪ツウ げさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 別府八湯カリスマ世界の郷がオススメする別府旅行NO1おすすめランチ

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    旅行に行くとき!
    あなたは計画を立てるほう?
    それとも、無計画での出会いを楽しむ?
    折角の旅行だと最大限に楽しみたい。
    そんなあなたに別府ランチのオススメとよ。
    ここは老若男女みんな大好き.
    【甘味茶屋】さん.
    別府市民はもとより
    全国にもファンの多い店.
    古民家風の建物.
    味わいがあってよかよか.
    看板どおり上品な和菓子で
    お茶もよかばってん.
    みんなのお目当ては!
    注文を受けてから手延べして作る
    【だんご汁】しゃん
    ◆豊後郷土料理だんご汁.
    全国にだんご汁あるばってん.
    いわゆる丸い団子ではなく
    豊後のだんご汁のだんごはね.
    30〜40pほどに長く
    手延べして麺のようになっとうとよ.
    大分の飲食店では郷土料理として.
    りゅうきゅう・とり天と並び.
    だんご汁を提供する店が沢山あるばい.
    その中でも一押しなのが!
    今年最後の食べ納めに訪れた.
    【甘味茶屋】しゃん.
    ◆オイラは何時も
    【だんご汁と天むす2個セット】
    天むすはエビ天と野菜天.
    オイラは野菜天がオススメとよ.
    だんご汁の出汁がよかよかの味ばい.
    卓上にある柚子入り唐辛子で風味を加え
    大変美味しくいただきマスター♪
    9月〜11月ぐらいまでは!
    大分特産品
    フレッシュカボスが付いてくるので
    カボスの時期に来るのもオススメばい.
    ◆食後は和菓子などを!
    ここのオススメ美味しいだんご汁のあと.
    美味しい和のスイーツが楽しめること.
    これ女性に大人気!
    オイラは苺大福とかよくたべるとよ.
    夏には酸味と甘みのあるゼリーなど.
    とにかく甘味茶屋とあって種類も豊富.
    ◆みんなにオススメ
    家族連れ・デート・女子会.
    仲間とのグループ旅行etc
    みんなが喜ぶ甘味茶屋しゃん.
    別府を代表すると言っても過言ではない.
    【来てよかった】って思えるオススメ店ばい.
    今日も美味しだんご汁ありがとう.
    甘味茶屋しゃん異常なし.
    また来るけんね.
    ・来てよかったと思える店
    ・別府八湯カリスマ世界の郷おすすめ
    ・デートおすすめ
    ・カップルおすすめ
    ・女子旅おすすめ
    ・家族旅行おすすめ
    ・グループ旅行おすすめ
    ・世界の郷おすすめ
    • 行った時期:2018年6月22日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年11月16日
    世界の郷さんの甘味茶屋への投稿写真1
    • 世界の郷さんの甘味茶屋への投稿写真2

    世界の郷さん

    大分ツウ 世界の郷さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • やせうま美味しかった

    4.0
    • 家族

    大分の名物が食べたくて色々調べてここを見つけていきました。古民家な雰囲気で、やせうまやだご汁がとても美味しかったです。また大分に来たら行きたいなーと家族と話していました
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年10月2日

    ガチャピンさん

    グルメツウ ガチャピンさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 郷土料理

    4.0
    • 家族

    大分の郷土料理が食べられるお店です。だんご汁もおいしいですが、私はやせうまが大好きです。駐車場がちょっととめにくかったです。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年9月17日

    hiromiさん

    神社ツウ hiromiさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 郷土料理を堪能

    5.0
    • 友達同士

    だんご汁を食べてみたい!ということでこちらのお店を訪問。
    夕方六時頃でお客さんは赤ちゃん連れ〜ご年配の方まで幅広くいました。
    私たちは座敷に通されました。やせうまとだんご汁を頼み、これが大正解!だんご汁単品は量が多く満腹感はもちろんとても美味しかったです。
    機会があればまた行きたいです。
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年9月15日

    ゆかさん

    ゆかさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • とり天とだんご汁

    4.0
    • 家族

    とり天とだんご汁が両方楽しめて良かったです。柑橘類の饅頭も美味しかったです。タッチパネル式で注文しやすかったです。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年9月7日
    もやしさんの甘味茶屋への投稿写真1

    もやしさん

    福岡ツウ もやしさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 郷土料理が楽しめる

    4.0
    • カップル・夫婦

    大分の郷土料理、だんご汁とやせうまが一度に楽しめるお店です。甘味処で甘くないメニューがあると、甘党さん以外とも来れるので嬉しいですね。
    • 行った時期:2015年9月
    • 投稿日:2018年7月12日

    森のくまさん

    グルメツウ 森のくまさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 甘味茶屋

    4.0
    • 友達同士

    甘味処ですが、普通にご飯も食べれます。大分の郷土料理のやせうまを食べました。とても美味しかったです。
    • 行った時期:2018年6月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年6月28日

    kotoriさん

    福岡ツウ kotoriさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • だんご汁定食

    3.0
    • カップル・夫婦

    甘い物以外にお食事なども普通にできるお店です。だんご汁定食とやせうまを食べました。ボリュームあって美味しかったです
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2018年6月21日

    ちまこさん

    グルメツウ ちまこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 名物のやせうま食べました!

    4.0
    • 家族

    念願のやせうまを食べました。
    手延べうどんにきな粉と砂糖をまぶして食べるという、素朴なお菓子ですが、優しいお味で美味しかったです。
    手作りの胡麻豆腐も食べましたが、こちらもとても美味しかったです。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月11日

    ゆっきーさん

    ゆっきーさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

甘味茶屋のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.