遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

CINQ SENS サンクサンス周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    クライミングパークHOMEの写真1
    • クライミングパークHOMEの写真2
    • クライミングパークHOMEの写真3
    • クライミングパークHOMEの写真4

    CINQ SENS サンクサンスからの目安距離 140m(徒歩約2分)

    クライミングパークHOME

    出雲市姫原/ボルダリング・ロッククライミング

    -.- (口コミ0件)

    Q: ボルダリングは初めてでルールが良くわからない。   私が登れるかな? A: 安心してください。   スタッフが丁寧にレクチャーしますし、だれでも楽しめるよう簡単な課題...

  • 仏像さんの出雲大社への投稿写真1
    • じゅんさんの出雲大社への投稿写真2
    • マックさんの出雲大社への投稿写真3
    • 菜々子さんの出雲大社への投稿写真4

    CINQ SENS サンクサンスからの目安距離 7.5km

    出雲大社

    出雲市大社町杵築東/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.4 口コミ3,227件

    ずっと行きたいと思ってました。やっと行く事が出来ました。一の鳥居から本殿迄が距離があります時間配分をしっかり取って回る事をお勧めします。今回、一の鳥居... by 花さん

    伊勢神宮に並ぶ古社。大國さまとして親しまれる大国主命を奉る。縁結びの神・福の神として親しまれる。1744年に建てられた本殿は、日本で最も古い神社建築の形式である大社造りで、国...

  • マホブーさんの出雲日御碕灯台への投稿写真1
    • miuみゆうさんの出雲日御碕灯台への投稿写真2
    • マックさんの出雲日御碕灯台への投稿写真3
    • まちゃコングさんの出雲日御碕灯台への投稿写真4

    CINQ SENS サンクサンスからの目安距離 13.6km

    出雲日御碕灯台

    出雲市大社町日御碕/海岸景観

    • 王道
    4.3 口コミ602件

    駐車場からお土産店数件を通り、灯台まで少し距離があり、年配者には往復で30分以上かかる。 海岸側を歩くと大変きれいな景色を堪能できる。 by Sado2さん

    基礎上43.7m・海面から63mで石積み灯台としては日本一の高さと言われている。

  • raurauさんの稲佐の浜への投稿写真1
    • シュウさんの稲佐の浜への投稿写真2
    • ぴあにっしもさんの稲佐の浜への投稿写真3
    • みっきいさんさんの稲佐の浜への投稿写真4

    CINQ SENS サンクサンスからの目安距離 8.8km

    稲佐の浜

    出雲市平田町/海岸景観

    • 王道
    4.2 口コミ519件

    稲佐の浜の砂を持って、出雲大社で砂の交換をするのが良い。と、テレビで観たので、しっかり交換して、玄関周りに砂を撒きました!歴史ある場所で楽しい体験も出... by ririさん

    国引き神話の舞台 出雲大社の西方1kmにある海岸で、国譲り、国引きの神話で知られる浜。 また、この浜は旧暦10月10日に、全国の八百万の神々をお迎えする浜でもあります。

  • ☆まろん☆ちゃんさんの日御碕神社への投稿写真1
    • マックさんの日御碕神社への投稿写真2
    • ☆まろん☆ちゃんさんの日御碕神社への投稿写真3
    • ☆まろん☆ちゃんさんの日御碕神社への投稿写真4

    CINQ SENS サンクサンスからの目安距離 13.4km

    日御碕神社

    出雲市大社町日御碕/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ388件

    旅行雑誌に載っている写真より、現物の建物の朱色はあせて、老朽化が目立ちます。とても素敵な神社なので、多くの観光客の方が訪れて、改築費などの協力が得られ... by ririさん

    「出雲国風土記」にも記された古社。上の宮,下の宮よりなる社殿は権現造の朱塗りで,内部の極彩色の装飾画は見事。

  • ネット予約OK
    島根県立古代出雲歴史博物館の写真1
    • 島根県立古代出雲歴史博物館の写真2
    • 島根県立古代出雲歴史博物館の写真3
    • 島根県立古代出雲歴史博物館の写真4

    CINQ SENS サンクサンスからの目安距離 7.0km

    島根県立古代出雲歴史博物館

    出雲市大社町杵築東/日本文化、史跡・名所巡り、博物館

    • 王道
    4.4 口コミ409件

    博物館が好きなこともあり、出雲大社の歴代の模型は勿論、特別展も様々な出土品があり、また、国宝の銅鐸など、見所満載。 時間ごとに違うVTRが上映され、理解... by かっちゃんさん

    【◆大切なお知らせ】 =================================================== 新型コロナウイルス感染症対策のため、検温、緊急連絡先の記入、マスク等の着用をお願いしております...

  • ☆まろん☆ちゃんさんの須佐神社(島根県出雲市)への投稿写真1
    • わたるっちさんの須佐神社(島根県出雲市)への投稿写真2
    • ☆まろん☆ちゃんさんの須佐神社(島根県出雲市)への投稿写真3
    • フクちゃんさんの須佐神社(島根県出雲市)への投稿写真4

    CINQ SENS サンクサンスからの目安距離 15.4km

    須佐神社(島根県出雲市)

    出雲市佐田町須佐/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 口コミ317件

    パワースポットと聞き、訪れました。境内はそんなに広くないが、厳かな雰囲気。心が洗われたような気がしました。是非訪れて下さい。 by タケさん

    須佐之男命を祀る古社。例大祭の「念仏踊」が有名。神事は4月19日の例祭で百手神事・陵王舞神事が、8月15日の夏祭りには切明神事(念仏踊り)が行われる。

  • イルカくんさんの道の駅 キララ多伎への投稿写真1
    • asukaさんの道の駅 キララ多伎への投稿写真2
    • たかっちゃんさんの道の駅 キララ多伎への投稿写真3
    • potechanpapaさんの道の駅 キララ多伎への投稿写真4

    CINQ SENS サンクサンスからの目安距離 14.7km

    道の駅 キララ多伎

    出雲市多伎町多岐/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.1 口コミ447件

    チラッと立ち寄った道の駅。 海が近くて眺めが良かったです。 海鮮たこ焼き(中にエビやホタテが入っているたこ焼き)が美味しかったです。 by シトラさん

    海に張り出す丘の上にたつ北欧風の建物は、記念撮影に格好のスポット。眼下には、ビーチや遊歩道も設けられ、道の駅としてだけでなく、レジャースポットとしても賑わっている。多伎町...

  • ガチャコさんの旧大社駅への投稿写真1
    • ひでちゃんさんの旧大社駅への投稿写真2
    • ウッキーさんの旧大社駅への投稿写真3
    • てっちんさんの旧大社駅への投稿写真4

    CINQ SENS サンクサンスからの目安距離 6.5km

    旧大社駅

    出雲市大社町北荒木/歴史的建造物

    • 王道
    4.2 口コミ336件

    お土産やさんとしても、充実している駅内のコンビニエンスストアはとても便利でした。寝台列車を利用したので、夜食や便利グッズもここで調達。駅内には島根名産... by ナルママさん

    宮殿風の和風駅舎は「日本建築二百選」にも選ばれている。平成16年7月国の重要文化財に指定。

  • ゆーさんさんの高瀬川への投稿写真1
    • ウッキーさんの高瀬川への投稿写真2
    • ウッキーさんの高瀬川への投稿写真3
    • ゆーさんさんの高瀬川への投稿写真4

    CINQ SENS サンクサンスからの目安距離 1.8km(徒歩約23分)

    高瀬川

    出雲市大津町/運河・河川景観

    • 王道
    3.9 口コミ55件

    駅から北に向かってしばらくあるとある綺麗な川(水路)です やなぎ並木が綺麗に整備されており散策におすすめです。 駅前はお店なんもないですが川沿いにはそれ... by もっさんさん

  • バロンにゃんこさんの出雲大社御本殿への投稿写真1
    • poporonさんの出雲大社御本殿への投稿写真2
    • TOチャンさんの出雲大社御本殿への投稿写真3
    • ぶるまさんの出雲大社御本殿への投稿写真4

    CINQ SENS サンクサンスからの目安距離 7.5km

    出雲大社御本殿

    出雲市大社町杵築東/歴史的建造物

    • 王道
    4.4 口コミ375件

    世界遺産にならないのは、遺産ではないからと回問されなるほどと思いました。 現存する神様がいるという事なのですね。 立派な社殿で心が優しく現れるようなと... by こぶおさん

    楼門の後方に建つ。大社造り。正面・側面ともに2間。中央に「心御柱」という太い大黒柱を建てている。屋根は切妻造りで頂上部で交差する千木に特徴がある。屋根までの高さは24メート...

  • ウッキーさんの道の駅 大社ご縁広場への投稿写真1
    • ウッキーさんの道の駅 大社ご縁広場への投稿写真2
    • ウッキーさんの道の駅 大社ご縁広場への投稿写真3
    • ウッキーさんの道の駅 大社ご縁広場への投稿写真4

    CINQ SENS サンクサンスからの目安距離 6.9km

    道の駅 大社ご縁広場

    出雲市大社町修理免/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.8 口コミ48件

    出雲大社に行ったとき利用しました。駐車場があまり広くないので早めに行くことをお勧めします。 足湯があったのもうれしかったです。 また立ち寄り足湯をした... by こぶおさん

    出雲大社まで歩いて10分。 「大社ご縁広場」にある歴史・文化の展示館「吉兆館」。観光協会事務局が館内にあり、出雲市の観光情報をご案内いたします。売店も食堂もない”駅”です...

  • ☆まろん☆ちゃんさんの出雲市への投稿写真1
    • かなままさんの出雲市への投稿写真2
    • ひろさんの出雲市への投稿写真3
    • kingtutさんの出雲市への投稿写真4

    CINQ SENS サンクサンスからの目安距離 1.7km(徒歩約22分)

    出雲市

    出雲市塩冶有原町/レンタサイクル

    • 王道
    4.1 口コミ352件

    神話の通り、厳かで外国の人の多さには、ビックリしました。私は、山裾の道を歩いて、島根ワイナリー・〜・ゴールの・市役所まで、最高でした。 by ひろさん

    出雲市サイクリングターミナルのほか,JR出雲市駅東駐輪場,出雲文化伝承館,出雲ドームにレンタサイクルを配置。各所にては乗り捨て自由。

  • ハージーさんの鰐淵寺への投稿写真1
    • ハージーさんの鰐淵寺への投稿写真2
    • ハージーさんの鰐淵寺への投稿写真3
    • こきちさんの鰐淵寺への投稿写真4

    CINQ SENS サンクサンスからの目安距離 5.7km

    鰐淵寺

    出雲市別所町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ37件

    かつては修験道の霊地として広く知られ、あの武蔵坊弁慶も修行したといいます。紅葉は山陰随一の美しさです。 中国観音霊場25番札所に指定されています。 by 一期一会さん

    推古2年(594年)開創の天台宗の名刹。大伽藍も今は本坊等を残すのみであるが,重文の仏像・書画など文化財の宝庫といわれる。

  • やまもとさんの観光センターいずもへの投稿写真1
    • JOEさんの観光センターいずもへの投稿写真2
    • やまもとさんの観光センターいずもへの投稿写真3
    • やまもとさんの観光センターいずもへの投稿写真4

    CINQ SENS サンクサンスからの目安距離 7.6km

    観光センターいずも

    出雲市大社町杵築東/観光案内所、特産物(味覚)

    • 王道
    3.8 口コミ46件

    出雲大社駐車場の目の前にあります。 大社の参拝後に、立ち寄ってお土産の購入やお食事処も隣接しているので、休憩も出来ます。 by 一期一会さん

    出雲大社の駐車場からすぐ近くの、気軽に立ち寄れる土産品店。店内には出雲ならではの銘菓や地酒、民芸品などがズラリと並んでいる。中でも、一口サイズの紅白の団子を串に刺した『縁...

  • ネット予約OK
    四季荘の写真1
    • 四季荘の写真2
    • 四季荘の写真3
    • 四季荘の写真4

    CINQ SENS サンクサンスからの目安距離 10.5km

    四季荘

    出雲市斐川町学頭/日帰り温泉

    4.1 口コミ7件

    サウナ室の温度、水風呂の温度共に良かったです。 外気浴もとても良かった為また利用させていただきます。 by りっきーさん

    日本三大美人湯で知られる湯の川温泉から湧き出る天然の湯はまさに天然の化粧水。湯上り後は、しっとり、ツルツルで保湿効果、美肌効果は折り紙付きです。大自然に囲まれた露天風呂で...

  • マックさんの日御碕への投稿写真1
    • マックさんの日御碕への投稿写真2
    • nejibanaさんの日御碕への投稿写真3
    • マックさんの日御碕への投稿写真4

    CINQ SENS サンクサンスからの目安距離 13.4km

    日御碕

    出雲市大社町日御碕/展望台・展望施設

    • 王道
    4.2 口コミ97件

    青空に白く高くそびえ立つ灯台は、とても圧巻です!日本一の美しい灯台、来て良かったです!入場料金300円で靴を脱いで、狭い階段を降ります!苦労して登って良... by ririさん

    柱状節理石英角斑岩に建つ、基礎上43・65メートル、光達距離約39キロを誇る石積みの灯台。1903年4月1日に初灯された。この灯台の建つ日御碕は島根半島の最西端に位置し、自然の...

  • いずものうさぎさんの万九千神社への投稿写真1
    • Yanwenliさんの万九千神社への投稿写真2
    • 亀兄ちゃんさんの万九千神社への投稿写真3
    • マイBOOさんの万九千神社への投稿写真4

    CINQ SENS サンクサンスからの目安距離 2.5km(徒歩約32分)

    万九千神社

    出雲市斐川町併川/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ20件

    八百万の神々が、出雲大社から帰る前によるところです。 簡単に言えば、打ち上げ会場ですね。出雲大社の遥拝所もありました。 神様にも、そんな場所があるとは... by マイBOOさん

    全国から集まられた神々が最後にこの社に移られ,旧暦10月26日に神等去出(からさで)祭という神送り神事がある。

  • テツワンさんのしまね花の郷への投稿写真1
    • テツワンさんのしまね花の郷への投稿写真2
    • テツワンさんのしまね花の郷への投稿写真3
    • テツワンさんのしまね花の郷への投稿写真4

    CINQ SENS サンクサンスからの目安距離 5.5km

    しまね花の郷

    出雲市西新町/体験観光

    4.0 口コミ19件

    広くて様々な植物が植えられて楽しく散歩できました。 個人的には、触れる花壇が気に入りました。ラムズイヤーのように触り心地がいいものや、 こすると香りが... by 菊月さん

    花にふれあい、花に学び、各種体験を通じて、自然や園芸を身近に感じることが出来る公園。

  • ネット予約OK
    一畑薬師の写真1
    • 一畑薬師の写真2
    • 一畑薬師の写真3
    • 一畑薬師の写真4

    CINQ SENS サンクサンスからの目安距離 17.3km

    一畑薬師

    出雲市小境町/その他伝統文化

    • 王道
    4.3 口コミ70件

    全国でも珍しい「目のお薬師様」として知られる薬師信仰の総本山で、通称「一畑薬師」と呼ばれる。894年に漁師の与市が日本海で薬師如来のご本尊をすくいあげて... by やんまあさん

    眼病に霊験のあることで全国に知られた薬師如来を祀る。宍道湖を眺める庫裏の庭や1300段余りの石段が見事。

  • ネット予約OK
    一般社団法人出雲観光協会の写真1
    • ウッキーさんの一般社団法人出雲観光協会への投稿写真2
    • ウッキーさんの一般社団法人出雲観光協会への投稿写真3
    • ウッキーさんの一般社団法人出雲観光協会への投稿写真4

    CINQ SENS サンクサンスからの目安距離 1.3km(徒歩約17分)

    一般社団法人出雲観光協会

    出雲市駅北町/神社・神宮巡り

    • 王道
    • カップル
    • シニア
    4.7 口コミ36件

    出雲大社で初めてガイドさんをお願いしました 周辺の建築物・参道・神話・お社などの話、お参りの仕方などを聞きながらゆっくり回ることができました イヤホン... by こうぽんさん

  • kingtutさんの荒神谷遺跡への投稿写真1
    • foxydogさんの荒神谷遺跡への投稿写真2
    • Yanwenliさんの荒神谷遺跡への投稿写真3
    • スターさんの荒神谷遺跡への投稿写真4

    CINQ SENS サンクサンスからの目安距離 8.2km

    荒神谷遺跡

    出雲市斐川町神庭/文化史跡・遺跡

    • 王道
    • 一人旅
    4.4 口コミ42件

    訪れた時は、丁度古代蓮が満開の時期でした。時間が経つのを忘れてしまうほど美しく、感動しました。遺跡の資料館も見応えがあり、丁度夫の高校時代にお世話にな... by さこちゃんさん

    弥生青銅器である銅剣358本,銅鐸6個,銅矛16本の出土地でS62.1に国の史跡・指定となる。さらに平成10年に出土品が国宝に指定された。

  • sklfhさんの木綿街道交流館への投稿写真1
    • Yanwenliさんの木綿街道交流館への投稿写真2
    • Yanwenliさんの木綿街道交流館への投稿写真3
    • Yanwenliさんの木綿街道交流館への投稿写真4

    CINQ SENS サンクサンスからの目安距離 9.2km

    木綿街道交流館

    出雲市平田町/歴史的建造物

    4.0 口コミ9件

    木綿街道の最初の訪れると良いと聞いていましたが、それは正解でした。いろいろ見どころや美味しいおすすめの食べ物を教えていただきました。皆さんとても親切で... by くま吉さん

    近世木綿の集散地として名高く,商家の構えは2階建の妻入り造りで2階は白土壁・格子窓を備え,間口狭く,奥行きの長い商家。

  • ☆まろん☆ちゃんさんの出雲大社界隈への投稿写真1
    • イルカくんさんの出雲大社界隈への投稿写真2
    • ウッキーさんの出雲大社界隈への投稿写真3
    • ウッキーさんの出雲大社界隈への投稿写真4

    CINQ SENS サンクサンスからの目安距離 7.0km

    出雲大社界隈

    出雲市大社町杵築南/町並み

    • 王道
    4.1 口コミ229件

    夜明け前に界隈前に到着、まだ、ハッキリとは見れず、参拝後朝日と共に鳥居とのコラボレーションが眼に焼き付いてます。 by ヤマトさん

  • ネット予約OK
    ジャコさんのしっとりつるつる北山温泉への投稿写真1
    • さとけんさんのしっとりつるつる北山温泉への投稿写真2
    • さとけんさんのしっとりつるつる北山温泉への投稿写真3
    • さとけんさんのしっとりつるつる北山温泉への投稿写真4

    CINQ SENS サンクサンスからの目安距離 2.8km(徒歩約36分)

    しっとりつるつる北山温泉

    出雲市西林木町/日帰り温泉

    • 王道
    3.6 口コミ27件

    久しぶりに利用したのですが、サウナ後の整いスペースが広くなっており驚きました。水風呂もありサウナ好きにもおすすめです。露天風呂は人工炭酸温泉になってお... by モモテンさん

    神話の郷の、癒しの湯。 出雲神話にも登場する北山山系の四季折々に姿を変える絶景を眺めながら、 そしてお湯で火照った肌をなでる季節の風を心地よく感じながら、ゆったりお湯につ...

  • まりもさんの出雲弥生の森博物館への投稿写真1
    • まりもさんの出雲弥生の森博物館への投稿写真2
    • やまちゃんさんの出雲弥生の森博物館への投稿写真3
    • やまちゃんさんの出雲弥生の森博物館への投稿写真4

    CINQ SENS サンクサンスからの目安距離 7.0km

    出雲弥生の森博物館

    出雲市大津町/博物館

    4.0 口コミ12件

    常設展は無料です。西谷3号墓から出土したガラスの勾玉の青色がとてもきれいで印象に残りました。3号墓の模型はとても精巧にできていて、人の表情も様々で面白... by まりもさん

    ガラスの勾玉や腕輪などの副葬品,鮮やかな朱,そして出雲の王の模型や葬儀の様子を大胆に復元した巨大ジオラマが,見る人を弥生時代へ,出雲王の世界へと誘います。 輝ける古代出雲...

  • 一期一会さんのゆめタウン出雲への投稿写真1

    CINQ SENS サンクサンスからの目安距離 710m(徒歩約9分)

    ゆめタウン出雲

    出雲市大塚町/ショッピングセンター

    5.0 口コミ1件

    毎週末にはゆめタウンで1週間分の食材のお買い物をします。 各観光地にゆめタウンがあり、ここは出雲市でも最大のショッピングモールです。 by 一期一会さん

  • 章男君さんの神門寺への投稿写真1
    • 章男君さんの神門寺への投稿写真2
    • 章男君さんの神門寺への投稿写真3
    • JOEさんの神門寺への投稿写真4

    CINQ SENS サンクサンスからの目安距離 2.3km(徒歩約30分)

    神門寺

    出雲市塩冶町/その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ11件

    境内には、大きな銀杏の木があり紅葉の時期には心を和ませてくれるでしょう。 でも、しっかり観音様にはお参りしてくださいね。 by 章男君さん

    別名「いろは寺」と言われ,空海がこの寺でいろはの文字を作り,石に彫りつけたとの伝承がある。 中国観音霊場第23番札所 出雲観音霊場第5番札所

  • スエスエさんの十六島鼻への投稿写真1
    • とものり1さんの十六島鼻への投稿写真2

    CINQ SENS サンクサンスからの目安距離 11.0km

    十六島鼻

    出雲市十六島町/海岸景観

    3.7 口コミ15件

    出雲市の北部、日本海に突き出た岬です。岩場の岬になっていて、日本海らしい荒々しさがある絶景を眺めることができました。出雲周辺のドライブで行くにはいいと... by シュナイダーさん

  • ネット予約OK
    アルメイダさんのガラス工房 Izumoへの投稿写真1
    • アルメイダさんのガラス工房 Izumoへの投稿写真2

    CINQ SENS サンクサンスからの目安距離 3.7km

    ガラス工房 Izumo

    出雲市斐川町出西/ガラス細工作り

    5.0 口コミ7件

    夫婦でガラス細工、初の体験。 形・色・大きさ・模様全てを自分オリジナルに作れてかなり楽しかった。 そして親切に教えて頂き、ヤバいってなってもステキなフ... by アルメイダさん

    吹きガラス体験では、グラス、一輪挿し、小鉢などオリジナルの作品を制作していただけます。 ペーパーウエイト(文鎮)制作はガラスの塊の中に模様をいれて、丸や卵型などの形に仕上...

CINQ SENS サンクサンス周辺で開催されるイベント

  • しまね花の郷のアジサイの写真1

    CINQ SENS サンクサンスからの目安距離
    約5.5km

    しまね花の郷のアジサイ

    出雲市西新町

    2024年06月10日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    しまね花の郷のアジサイの小道では、梅雨の季節に、木々のトンネルを歩きながら、さまざまなアジ...

  • 荒神谷史跡公園の古代ハスの写真1

    CINQ SENS サンクサンスからの目安距離
    約8.2km

    荒神谷史跡公園の古代ハス

    出雲市斐川町神庭

    2024年06月22日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    荒神谷史跡公園の3000平方mの水田一面に、例年6月下旬から7月上旬にかけて約3000株の古代ハスの...

  • 古代出雲歴史博物館 ミニ企画「屋根裏のオフダ」の写真1

    CINQ SENS サンクサンスからの目安距離
    約7.0km

    古代出雲歴史博物館 ミニ企画「屋根裏のオフダ」

    出雲市大社町杵築東

    2024年05月22日〜2024年07月15日

    0.0 0件

    旧家の屋根裏や蔵の中から、神社・寺院の古いお札(おふだ)が大量に見つかることがあります。こ...

  • 出雲神楽定期公演の写真1

    CINQ SENS サンクサンスからの目安距離
    約13.4km

    出雲神楽定期公演

    出雲市大社町日御碕

    2024年06月08日〜2024年11月23日

    0.0 0件

    日御碕神社の普段入ることのできない拝殿で、郷土芸能である「出雲神楽」の定期公演が開催されま...

CINQ SENS サンクサンス周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.