梅ヶ枝餅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
梅ヶ枝餅を題材にした旅行記
1 - 7件目(全7件中)
-
2018年8月16日(木) 〜 2018年8月18日(土)
高千穂峡 >・・・>武雄温泉楼門 ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- その他
お盆休みを利用して(2018年8月16日〜8月18日まで)、夫婦で九州へ2泊3日の車旅。 行ってみたかった、熊本県【黒川温泉】と佐賀県【武雄温泉】の2ヶ所で泊まりました。 観光地は、...
-
2015年12月12日(土) 〜 2015年12月13日(日)
ANAクラウンプラザホテル福岡 >・・・>ANAクラウンプラザホテル福岡 ( この旅ルートをみる )
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
九州・福岡へ娘と一泊旅行してきました。 今回は娘のリクエストで太宰府天満宮へ行き、そのあと福岡でクリスマスイルミネーションを見たり、いろいろグルメを楽しみました。
-
2015年5月17日(日) 〜 2015年5月18日(月)
博多駅 >・・・>みずほPayPayドーム福岡 ( この旅ルートをみる )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
ある日突然に博多ラーメンが無性に食べたくなって、衝動でじゃらんパックを予約しました。初日は天気が良かったのですが、2日目はあいにくの雨模様でした。 、ヽ`┐(T_T*)アメダ・・・
-
2016年4月18日(月) 〜 2016年4月21日(木)
博多駅 >・・・>太宰府天満宮 ( この旅ルートをみる )
- カップル
- 2人
初九州の友人と北部九州を周ってみました。当初計画していた中部九州は地震の影響で厳しくなったので突然の予定変更でした。
-
◆福岡A-1日目◆太宰府/坂本八幡/筥崎/香椎宮とイルカ&スナメリ!九博[大報恩寺展]
2019年5月17日(金) 〜 2019年5月21日(火)
宝満宮 竈門神社 >・・・>マリンワールド海の中道 ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- その他
福岡県の中部に位置する太宰府へ!!歴史は長く、九州地区の統治組織として置かれ、671年『日本書紀』に「大宰府」という名前が確認できる。「学問の神」と崇められる菅原道真を祀っ...
-
2016年11月7日(月)
九州国立博物館 >・・・>JR博多シティ ( この旅ルートをみる )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
九州国立博物館で開催中の鳥獣戯画展に行って来ました。 その後太宰府天満宮にお参りして観光、行きたかったムーミンカフェにも行ってきました。
-
太宰府天満宮を参拝し、鎮守の森を散策。隠れた強開運スポットで祈願する1日。
2023年1月21日(土)
西鉄太宰府駅 >・・・>スターバックス コーヒー 太宰府天満宮表参道店(Starbucks Coffee) ( この旅ルートをみる )
- 家族(親と)
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
西鉄太宰府駅から、太宰府の参道を散策して「かさの家」で梅ヶ枝餅を食べて土産を買ってから、参道の店でお昼を済ませます。これからかなりの距離を歩くので、しっかりとお昼を食べた...