喫茶&ギャラリー いろは堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
おやき - 喫茶&ギャラリー いろは堂のクチコミ
長野ツウ まかずさん 女性/30代
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
いろは堂さんに行って来ました。皮が薄めでもちもちしていて、具沢さんで、とてもおいしかったです。おまけもしてくれました。
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まかずさんの他のクチコミ
-
ブランジェ浅野屋 軽井沢旧道本店
長野県軽井沢町(北佐久郡)/洋食全般
有名なパン屋さんです。ジョン・レノンも、通った店だそうです。ちょっと高めですが、とてもおい...
-
たんぼ そば店
長野県長野市/うどん・そば
たんぼさんに行って来ました。ごりやくそばと、クーポンで、そば粉の薄焼きを頂きました。大満足...
-
麺工房いなせ
長野県長野市/ラーメン
いなせさんに行って来ました。ラーメンを頂きました。こってりと、あっさりがありました。わたし...
-
ミスタードーナツ長野稲里ショップ
長野県長野市/スイーツ・ケーキ
ミスタードーナツさんに行って来ました。飲茶の、柚子塩冷麺が、とてもおいしかったです。カフェ...
喫茶&ギャラリー いろは堂の新着クチコミ
-
緑に囲まれて
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
5月初旬に鬼無里へ行きました。庭の緑がとてもきれいですよ。いろは堂のおやきとコーヒーで満喫しました♪
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 投稿日:2018年5月4日
雪さん
-
もちもちのおやき
小ぶりですが、もちもちとした美味しいおやきがいただけます(*^^*)市街地から離れた場所にあるので、なかなか行けませが、行く価値有りの美味しさです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月17日
-
よちこさんの喫茶&ギャラリー いろは堂のクチコミ
ここでおやきを食べると、サービスでもう一個つけてくれます。
ボリュームあってカリカリもちもちのおやき最高です♪
ギャラリーも雰囲気よくて近くに来たら必ず立ち寄ってしまいます。詳細情報をみる
- 行った時期:2009年11月17日
- 投稿日:2009年11月18日
-
たいがーさんの喫茶&ギャラリー いろは堂のクチコミ
今回はツーリング中の休憩で立ち寄りました。長野市〜白馬を結ぶ国道406号線の中間付近の、山あいの静かな集落にあります。
おやきが有名と聞いていましたが、想像を大きく超えるおいしさでした。比べては失礼ですが、高速道路のSAなどで見るおやきとは生地からして違います。平べったいイメージのおやきが、ここでは分厚く、ふんわりと和風惣菜パンのようでした。
野沢菜おやきのほか、しめじおやき、季節限定の茄子おやき等を食べましたが、どれも味付けはしっかりしているし、生地に負けないだけのたっぷりした具の量も魅力的です。
サービスで頂ける熱々の蕎麦茶も、しっかりと濃く香ばしい味で、おやきと良く合うと思います。当初コーヒーを飲むつもりでしたが、蕎麦茶2杯で満足でした。
座席は、店内の他にテラス&庭にもあります。今回は秋晴れが気持ち良かったのでテラス席を利用しました。次に近くを通る際も必ず立ち寄ろうと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2009年9月20日
- 投稿日:2009年9月27日
たいがーさん
-
イサキさんの喫茶&ギャラリー いろは堂のクチコミ
ここの「おやき」は美味しいですよ〜!皮にそば粉が入っているらしくって、べたつかずこんがり、もっちりしています。テイクアウトでも充分おいしいんだけど、ろばたでの焼きたてを食べればもう…。一口ですっかりファンになりました!種類も豊富で、一番のおすすめは野菜ミックス。そしてあんこ。白馬方面にいったら、ぜひ寄ってみてください。写真撮り忘れたけど、お店自体もキレイで、紹介写真とイメージが全然違いますよ(笑)。私はおやきが苦手なのですが、このお店の商品だけは別です!あー、また焼きたてが食べにいきたい!!
詳細情報をみる
- 行った時期:2009年4月
- 投稿日:2009年4月16日