遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

新鶴本店を題材にした旅行記

1 - 5件目(全5件中)

  • メタボ大王さん
    長野ツウ

    メタボ大王さん

    2849 5 0

    八ヶ岳南西麓(野辺山・北杜市・富士見町・諏訪大社)をめぐる

    2018年3月11日(日) 〜 2018年3月12日(月)

    野辺山高原 >・・・>天下の木落とし坂 ( この旅ルートをみる

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    八ヶ岳南西麓をめぐり近世まで残る縄文の息吹を感じる旅。1日目 野辺山高原〜北杜市考古資料館〜史跡谷戸城跡〜八ヶ岳神社〜逸見神社〜金生遺跡〜道の駅こぶちざわ  2日目 北杜...

  • 長野駒ヶ根を中心に色々行ってきた。

    2019年9月2日(月) 〜 2019年9月3日(火)

    白駒の池(白駒荘) >・・・>あきん亭・瑞浪本店 ( この旅ルートをみる

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    長野県が大好きな私がまだ見聞した事の無い場所へ行ってきました。メインの目的地は駒ヶ根市の千畳敷カールです。足が不自由な為杖を駆使して歩き回りました。

  • スターさん
    長野ツウ

    スターさん

    313 2 0

    諏訪大社下社と慈雲寺とちょっとグルメ

    2022年7月23日(土) 〜 2022年7月24日(日)

    信州しもすわ温泉 ぎん月 >・・・>諏訪御湖鶴酒造場 ( この旅ルートをみる

    • 一人
    • 1人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • アクティビティ
    • その他

    下諏訪に行った一人旅です。諏訪大社下社春宮、浮島社、万治の石仏、慈雲寺、甲州街道中山道合流の地、新鶴本店さん、諏訪大社下社秋宮、青塚古墳、しもすわ今昔館おいでや、宿場街道...

  • トシローさん
    歴史ツウ

    トシローさん

    1335 2 0

    春の信州3泊4日温泉旅[下諏訪・妙高・飯山・野沢・別所]

    2020年3月30日(月) 〜 2020年4月2日(木)

    JR高尾駅 >・・・>甚六桜 ( この旅ルートをみる

    • その他
    • 1人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行

    今年度で最後になるらしい北信州ツーデーパスの最後の2日間を青春18きっぷで挟んで、信州各地の名湯を巡り早い春の訪れを感じながら身心をリフレッシュしてきました。昨年秋の台風...

  • まるさん
    岐阜ツウ

    まるさん

    225 0 0

    雪の諏訪大社参り

    2024年3月12日(火) 〜 2024年3月13日(水)

    諏訪市原田泰治美術館 >・・・>高島城 ( この旅ルートをみる

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    諏訪大社へお参りの旅です。当日は雪模様で心配でしたが何とか諏訪市にたどり着けました。 諏訪大社のお参りの時は雪が降って寒くて大変でしたが良い思い出になりました。

(C) Recruit Co., Ltd.