うずら家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
また食べたい!蕎麦がきオススメ! - うずら家のクチコミ
チョコさん 女性/40代
- 家族
平日の3時前でしたが、並んでいました。
寒かったのですが、ブランケットや子ども用の絵本が置いてあったので、利用しました。
5歳の息子連れで、蕎麦がき、野菜天ぷら盛り合わせ、大権現盛りそばを注文しました。
蕎麦がきを初めて食べましたが、もちもちふわふわとろとろでとても美味しかったです。薬味はきな粉や天つゆ、味噌やわさび等。
蕎麦も程よい固さ。天ぷらはペコロスや栗、ミョウガ等もあり、衣が多すぎなくて食べやすく、こちらもとても美味しかったです。息子が、どれも喜んでパクパク食べていました。
わさびは自分ですりおろして、風味の美味しいまま頂きました。
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
チョコさんの他のクチコミ
-
戸隠民俗館 忍者からくり屋敷
長野県長野市/忍者・侍・武士体験
5歳の息子連れで行きました。 近くのチビッ子忍者村にもからくり屋敷も楽しいけれど、ここのか...
-
チビッ子忍者村
長野県長野市/テーマパーク・レジャーランド
5歳の息子を連れていきました。 息子は忍者になりきりたかったのと、池ポチャすると全身濡れる...
-
奥社参道のスギ並木
長野県長野市/動物園・植物園
戸隠神社の奥社まで、片道40分とありましたが、5歳の息子連れで30分ほどでした。 太い杉並木か...
-
善光寺(長野県長野市)
長野県長野市/その他神社・神宮・寺院
こちらには何回か訪れているのですが、初めて5歳の息子を連れていきました。 本道のご戒壇めぐ...
うずら家の新着クチコミ
-
くつろげました
蕎麦が美味しいのは勿論、いも天がびっくりするぐらい甘く柔らかで美味しかった。お店の方のおすすめはそばがきのようです。
冬場膝掛けについて勧めてくれるなど、スタッフの気配りを感じゆったり寛ぐ時間を過ごせました。
時期によっては混んでいて待ち時間がありそう。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年4月30日
-
天ざるのさつまいもが厚みがあって甘くてホクホク
天ざるにとろろをトッピングして注文しましたが、人気店なのに料理が出るのも早く、蕎麦も天ぷらも美味しくて、中でも厚く切ったさつま芋のの天ぷらが中がしっとりホクホクで外はカラッと揚がっていてとても美味しかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月28日
-
場所柄いつも混んでいます
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
戸隠神社中社の門前にある有名蕎麦屋なので、駐車場も満車状態で、席も満席で少し待ちました。本来ならばもり蕎麦を食べるところ、この時は天ぷら美味しそうだったので、天ぷらそばにしましたが、あとでもり蕎麦と天ぷらにすればよかったと後悔しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月16日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月2日
-
美味しい!の一言
蕎麦が美味しいのは、言うまでもなく、シャキッとした良い歯応えの香り高いお蕎麦と、キノコの盛り合わせ天ぷらを頼み、舞茸や長野県ならではの、キノコが沢山!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月8日
-
並んでも食べたいお店です。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
戸隠神社参拝を兼ね、毎年新そばのできる時期に訪れます。
お蕎麦もさるこたながら、揚げたての天ぷら盛り合わせもとても美味です。
今年もその時期がやってきました、楽しみにしております。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月15日