うずら家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
うずら家のクチコミ一覧(32ページ目)
311 - 320件 (全376件中)
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
*並ぶ! むかし13時に並び14時半に席につくことができました。
*そばは、まじめな田舎そば。つゆも良好(東京の名店と同じ)。
*天ぷらは、野草も使い、高原の春の「天ざる」に。
*「通」がいたりとか、店が偉ぶったりすることなく、「一期一会」を大切にする店主に頭が下がります。
*欠点は一つ。喰いたいとき喰えない。(並んでいて) 駐車場は広くなり良いのですが。- 行った時期:2014年6月14日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 投稿日:2014年6月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
戸隠を奥社から中社まで歩いて おそばを食べようと見ていたら「うずら家」さんがありました まだ回転までには1時間くらいありやめようかと思っていたところ その日の待ち人数で10何組か これならおいしいに違いないと 名前を書き加えて 車のある奥社入り口まで戻り中社の駐車場へ 丁度良い時間になりました お店の人はお待たせして申し訳ありませんと何度も挨拶して順番に通してもらい一巡目ではいることができました 天ざるの天ぷらの素材も申し分ないし お蕎麦はここ何年かで1番おいしかったです しっかりとした歯ごたえで引き締まっていました 他のおそば屋さんも食べ比べてみたいけれども東京からだと何回も行けないのが残念です だけれどもまた「うずら家」さんに行っちゃうでしょう- 行った時期:2014年6月15日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年6月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
GWに行きました。
何度も来ていますが、混雑で売り切れのことが多く、今回は久しぶりに入ることが出来ました。とても美味しいのですが、価格が東京の店に負けないくらい高いのが難点です。- 行った時期:2014年5月2日
- 投稿日:2014年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
善光寺を御参りに行った帰りに急に蕎麦が食べたくなり(長野県と言ったら蕎麦ですね)
検索でうずら家を知り、一路戸隠まで、いや〜遠かった。その分美味しくいただきました。
蕎麦には色々な意見があると思いますが、自分は感激しました。山葵を自分ですりおろし食べる蕎麦、家族も久々に本物の蕎麦を食べたと感動してました。- 行った時期:2014年4月21日
- 投稿日:2014年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
混んでいたので、名前だけ書いて、ちびっ子忍者村で遊んでから行きました。
天ぷらの盛り合わせとつめたい蕎麦の大盛り、温かいそばを家族でつつくように注文しました。すごーく期待していたせいか、普通な感じがしました。天ぷらも海老は別注文でないとついてないし(一尾320円)、お蕎麦自体も量も少ないし、味もまたここに来て食べたいほどではありませんでした。
向かい側にも有名な蕎麦屋があるので、食べ比べしてみればいいかも!- 行った時期:2013年8月20日
- 投稿日:2013年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
お盆期間は朝10時開店ということだったので、9時過ぎに駆けつけましたが、すでに行列が!!でも名前を記入したら周囲を観光にでかけられましたし、お店の方の対応もとてもよいものでした。
5歳の双子を連れて行ったのですが、待ち時間につかれた子供たちでもこちらの天ぷらとお蕎麦を食べたらすっかり機嫌がなおりました。
今度は新そばの時期に伺いたいです。
おいしかったです。- 行った時期:2013年8月13日
- 投稿日:2013年8月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
8月の平日でも、一時間半待ちました。
とっても混んでいます!!!!
ごま油のいい香りがする中、だれもいらいらすることなく待てるのは、従業員の方の穏やかな接客態度が大きいのかな、と思います。
とっても腰が低くて、丁寧で、暖かい方々です。
店内に入ってからも、すれ違う方皆さんが、お待たせして申し訳ありません、ありがとうございます、などなど笑顔で声をかけてくれました。
おそばの味は当然おいしかったです!
あまり揚げ物は好きではないのですが…せっかくなので天ざるを注文しました。
さっくさくで、感動しました!!
戸隠五社巡り中なら、待っている間に、中社には余裕で行けます。
車なら宝光社、火之神子社も行けたかな…- 行った時期:2013年8月19日
- 投稿日:2013年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
混んでいると覚悟して行ったのですが、30分待ちくらいだったので迷わず待つことにしました。戸隠神社中社を参拝して戻ったら、ちょうど順番が来ました。天ざると大盛ざるそばを子どもといただきました。天ぷらがサクサクで、二歳の息子は抱えて食べてました。そばも子どもたちもみなおいしいと言って、瞬く間に完食。ちょうどおやつくらいの時間帯だったので、適量でした。お土産にそばを買いましたが、一緒に売られていたそば饅頭がとても気になりました。次回の楽しみにしたいと思っています。お店の方の接客もとても丁寧で、印象が良かったです。繁盛する理由がわかりました。ごちそうさまでした。
- 行った時期:2013年8月3日
- 投稿日:2013年8月5日
ツボママさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい