うずら家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
うずら家のクチコミ一覧(35ページ目)
341 - 350件 (全379件中)
-
待つ。けど旨い。並ぶ価値あり。
10時?10時半 の開店前(9時位?もっと早いかも)にお店の前のリストに名前を書いておき、開店時間に行くとリスト順に入れてくれる。
普通のもりそば(\800)の量は若干少なめ。だけど大盛り2枚分(\1700)なども有るのでご安心を。
接客も非常に行き届き、気持ち良く待ち、気持ち良く食らい、気持ち良く支払って出てきました。
長野市街+戸隠で 蕎麦屋を4件回りましたが、ダントツに旨い。すすった時のそばの香りもNo1、そんなに有ら引きではないのに口の中でもぐもぐすると更に香りが広がって蕎麦好きにはたまらない風味の強さです。
蕎麦湯も甘みがあり、(多分ないでしょうが)葛でも入れているの?と言う感じ。
つゆは出しの香りが強く、開店前の店先まで匂いが充満、しっかりした味の割には塩辛さは少なくつゆ好きの人も楽しめると思います。
因みに、わさびは本わさびとおろしがねが出てきます。食べる前によだれ垂らしながらわさびをおろしているのも楽しかったですね。
是非是非行って頂きたいお店です。私も再訪したい!!- 行った時期:2011年8月15日
- 投稿日:2011年8月24日
やすさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
いつも大盛況のうずら家さん。この日も、お盆で混んでて、なんと3時間待ちでした!
その間に奥社に行ったりしてきました。
待っても食べたい老舗の味です。
天ぷらも大変おいしく、店主の心遣いがありがたいです。- 行った時期:2011年8月13日
- 投稿日:2011年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
人がいっぱい並んでたので、お土産として買って帰りました。
生そばで、日持ちはしませんでしたが、とてもおいしく、満足しました。- 行った時期:2011年5月4日
- 投稿日:2011年7月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
あまりそばが好きでは無く、ここなら好きになれるかもと思い長時間並びましたが、そばの味がわからない人は、並ばないで他のお店に行った方が賢明。そば好きの方には良いかもしれませんが。てんぷらもサクサクなんですが、どこでも食べれる食材。接客は丁寧で頑張っていらっしゃるんですが、そば初心者に優しくはないです。言葉の奥に見下され感を感じ、悲しくなりました。
- 行った時期:2011年6月4日
- 投稿日:2011年6月6日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
美味しかったです。
雨のせいか、今回待ち時間は30分程度でした。
並ぶのは覚悟で行った方が良いでしょう。
特に土日祝日は…
あと、こちらのお店はとにかく接客が素晴らしいですよ。
戸隠神社に立ち寄りの際に寄ってみてはいかかですか?- 行った時期:2011年5月26日
- 投稿日:2011年6月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ざるそばが食べたくて立ち寄ったのがうずら家です!コシのぁるそばと利尻昆布と鰹節をベースをしたそばつゆもおいしかったです☆゚+・。
店内は2階建てで座席とテーブル両方ぁります- 行った時期:2011年5月6日
- 投稿日:2011年5月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
美味しいけど混んでてなかなか、食べれないと言われて、今回たまたま戸隠に泊まってたので、朝早くに店に行けて、念願かなって食べれました みずみずしいそばに、カラリとあがっている天ぷら、大満足でした
店主の人柄も、最高でした
また、戸隠に行ったら食べたいと本当に思いました- 行った時期:2011年5月5日
- 投稿日:2011年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
GWで家族揃って利用しました。
確かに蕎麦は食す価値あありますが、あまりに込みすぎ!
3時間、4時間待ちはあまりに配慮に欠けます。改善を望みます。- 行った時期:2011年5月5日
- 投稿日:2011年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
寒空の下で3時間も並びました。
おかげで今日はカゼでダウンしてます…
でも美味しかったので後悔はありません。
旅行と言う観点から並びましたが、例えば地元なら絶対に並んでまで食べようとは思いません。
騒ぐほどではないので、また行きたいとは思いません。- 行った時期:2011年5月3日
- 投稿日:2011年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい