うずら家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
うずら家のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全376件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
うずら家さんには中社参拝の前に順番をとる用紙に名前、人数等を記入をしました。10時30分からの営業ですが先に書いておいた方がその後の観光をする時間をとる為にも良いですよ。美味しい蕎麦をだすために席についてからも少し待ちますから。でも待つかいがあるお店です。大盛ざる蕎麦とざるとろろ蕎麦を注文しました。とろろの方は170円追加で大盛に変更。店員さんが女性でも食べきれる量だと言っていたので。2階でのんびりと待ちながら蕎麦が来たら直ぐに食べきってしまいました。うずら家さんは接客も蕎麦の味も雰囲気も良いお店でした。- 行った時期:2019年10月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?13はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
平日の10:15頃に来たのですが少し離れた駐車場にはギリギリ1台分空いており止める事が出来ました。お店はまだ営業前ですが沢山の方が待っていました。店の前の予約表に名前を記入し30分程待ち入店出来ました。(私は2巡目でした)中社の側にあるので予約後に中社を参拝している人達がいますので店の前で待っている人以上に予約客が居ると思った方がいいと思います。
蕎麦は『美味しい』以外言葉が出ませんが私からすると量は少なかったかな?- 行った時期:2017年9月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年9月10日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
中社をお参り前に、受付に記入し、のんびりお参りしてから食事しました。11時頃で満席。天ぷらと冷たいお蕎麦を頂きました。各地でかなり蕎麦を食べ歩きしているので、そんなに期待していなかったのですが、まあびっくり!大好きなクセのない蕎麦に、ごま油香る、かなりレベル高い天ぷら!生わさびをすりおろし、おいしいなーとうなりながら頂きました。また食べたい味!おすすめです。- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
超有名店です。
周りにもたくさん有名店ありますが、待つ時間は覚悟の上で行った方が良いです。
開店後に行くのであれば、お待ち表に名前を記入して、周囲を散策する余裕があるくらいは待ちます。
行った時は1時間待ちました。
お蕎麦の香りが良く、初めの一口は、つゆにつけなくても美味しかったです。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
戸隠神社を参拝する前に予約しました。中社と奥社を参拝した後で行ってみると、店の前に行列が出来ていてビックリです。
予約していたので待つことなく入店出来ました。
天ぷらも蕎麦も美味しくて満足しました。- 行った時期:2019年6月20日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月4日
このクチコミは参考になりましたか?9はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
うずら家らは、戸隠神社中社にあります。
人気のお蕎麦屋さんでいつも行列が絶えない印象です。順番待ちの名前を記入して暫く周辺を散策して時間調整をしました。
蕎麦と天ぷらは、待った甲斐がありとても美味しかったです。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月21日
新潟ツウ りそなさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
1時間半位並びました。並ぶ価値ありました。とても美味しいお蕎麦でした。
外で並んでる間に 胡麻油の香りが香って来るので、ついつい、天ぷらを注文したくなります。
スタッフの方々も感じの良い方々ばかりで、また並んで食べに行きたいです。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月21日
お宿ツウ だにえるさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
戸隠神社中社の前にあります。
10時半のオープンと同時に行きましたが、すでに行列で45分ほど並びました。
早い人は7時頃にウェイティングリストに名前を書いているようでした。
もりそば、きのこの天ぷら、山菜と野菜の天ぷらをオーダーしました。
すぐにワサビが出てきて、すりながら待ちます。
蕎麦はもちろん、天ぷらも美味しく並んだ甲斐がありました。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月13日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- その他
さっぱりとした味わいのおそばを食べることができるお店になっていますよ。すっきりとした気分になりたいときにはこのお店で食べてみるのがいいでしょうね。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年5月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
お店は山奥に有りそこまでは細くてカーブの多い道になります。お店の情報を調べた時に無くなり次第終了と記載が有ったので心配でしたが運良く食べれました。蕎麦はもちろん美味しかったのですがさつまいもの天ぷらが絶品でした!
あと、従業員の皆さんの接客も好感が持てました。- 行った時期:2019年4月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月16日
このクチコミは参考になりましたか?2はい