松
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
和食 - 松のクチコミ
グルメツウ ゆうさん 男性/30代
- 一人
和食を味わうことができるお店となっています。お魚が好きな人にも満足できるお店ともいうことができるでしょうね。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年9月2日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ゆうさんの他のクチコミ
-
火の山公園
山口県下関市/公園・庭園
春には美しい桜が満開に咲く公園になっていますよ。楽しく花見もしてみましたよ。どんどん陽気な...
-
巖流島
山口県下関市/その他名所
歴史的な戦いが行われたと言われている島になっていますよ。実際に生で見たかったものだなと思い...
-
住吉神社
山口県下関市/その他神社・神宮・寺院
大きな狛犬もいる神社になっていますよ。この神社をしっかりと守ってくれているようになっていま...
-
厳島神社(山口県下関市)
山口県下関市/その他神社・神宮・寺院
大きな鳥居がある神社になっていますよ。この鳥居を見ると年代物だなと感じることができますよ。...
松の新着クチコミ
-
THE地産地消! 地金目と伊勢海老の旨い店
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- 5,000円〜5,999円
女将さんの地元が稲取なので、近海物の貴重な『 地金目 』が食べられます(^o^) 漁師煮(煮付け)やしゃぶしゃぶ!鮮度抜群にて
もちろん刺身も 更に伊豆と言えば『 伊勢海老 』刺身に姿焼き・味噌汁・雑炊… 折角伊豆に来たならちょっと贅沢して美味し
いモノ食べなきゃ。
地魚も豊富で船盛も応談可でしたよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年4月7日
-
地物にこだわる看板通りの『 地魚料理 松 』
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- 3,000円〜3,999円
国道135から城ケ崎海岸駅方面の向かった通り沿い 8台程度の駐車場がある『 地魚料理 松 』歩きだと駅(城ケ崎)からはチョットあるかあな…(車族の私には!) 女将さんの地元が稲取なので金目鯛には得にこだわりがあり 鮮度抜群の地金目が絶品でした!
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月28日
他1枚の写真をみる
-
地魚にこだわりの店!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 4,000円〜4,999円
- 夜:
- ----円
国道135から城ケ崎⇔川奈への迂回路にあり、駐車場も8台程度でマイクロバスでもOK!車の方にはお勧めです城ケ崎駅からは徒歩圏ですが、伊豆高原駅から徒歩だとちょっとキツイかも(TT)
今回私は一人飯で2人掛けテーブルでしたが1階は2人掛けテーブル×2・4人掛けテーブル×2・小上がり(座敷)さらに2階に宴会場もある模様(2階は未確認)です
女将さんの地元が稲取なので、漁師から直接『 地金目 』を仕入れまた各漁港からの伊豆地物のみ素材にこだわた料理を提供するお店です
地元ブランドの『 金目鯛 』は勿論『 伊勢海老 』や『 地鮑 』リーズナブルな『 伊佐木 』『 地鯖 』『 瀬付き鯵 』『 栄螺 』時期に
なれば飛魚等、来店して何が入って(仕入れて)いるか楽しみです
せっかく伊豆まで(私は東京から)来たのに地元の特産を食べずに帰るのは残念ですよ(^^)/詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月5日
-
オススメです
親戚と行ってみましたf('b'*)qここで食事しましたns(*^b^)l約1年ぶりに久々に行ってきました。to(*^▽^*)o~♪m味の方はというと、濃厚になっていてとてもこだわり抜かれた料理はさすがと感じました。yo(*▼▼*)o y幸せな気持ちになることができたぁ。g('-'*)bありがとうございました!,メニューが充実している。また行きたいと思います♪,
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2019年1月28日
-
珍しい魚の刺身定食
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
決してお安い店ではないのですが、それだけに魚の質は相当なものでした。いろいろまよった結果刺身定食を選びましたが、ソウダガツオをはじめとした、東京ではなかなか口にはいらない魚が1人用の舟盛りにぎっしりで圧巻でした。これだけ珍しい魚の定食なら、この値段もいたしかたないと思います。金目鯛の煮付け定食の値段も驚きましたが、特上クラスのものしか使わないそうなので、質のよいものを食べるなら、それなりの出費はやむを得ないのだと痛感しつつ店を後にしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月19日