遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

みつばち工房 修善寺花の道のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全21件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 勉強にもなりました!

    5.0
    • カップル・夫婦

    店員さんが、親切に一つ一つ説明してくれ、試食させてくれました!蜂蜜にも沢山種類があって、それぞれ全然味が違うのに驚きました!
    今まで何も考えずに食べてきた蜂蜜は…と考えちゃいました。
    蕎麦と蜜柑二種種類の蜂蜜を購入しました!
    少しづつ味わって頂きます♪
    • 行った時期:2018年1月
    • 投稿日:2018年1月14日

    はっぴーさん

    はっぴーさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 外のソフトクリームだけにした方がよい

    1.0
    • 友達同士

    はちみつ屋さん、珍しいなぁと思い入ったのが間違いでした。
    外のソフトクリームだけにした方がよいです。
    女性店員が、聞いてもいないのにグイグイ説明をし始め、ゆっくり商品が見れなかったです。
    家族のお土産用に購入した、手に持っていた饅頭も「饅頭は太る。ダメ」と全否定。
    他のものを下げて、うちが一番いいとでもいいたいのでしょうか。
    もう二度と行きません。
    • 行った時期:2017年12月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年12月31日

    775さん

    775さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?44はい
  • はちみつは○

    1.0
    • 友達同士

    女性の店員さん(店長さんかな?) はちみつの知識はおありでしょうが、その物言いにとても嫌な思いをしました。旅の楽しい気分も台無しになりがっかり。はちみつ自体は、購入した友人は美味しいと言っていました。博識な、クセのある店員さんがいる、と予備知識を入れて行くといいかもしれません。
    • 行った時期:2017年9月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年9月11日

    もずくさん

    もずくさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?45はい
  • 相手を下げて商品を売り込むやり方

    1.0
    • カップル・夫婦

    はちみつ自体はいいものかもしれませんが、店員の女性に、「はちみつの花の名前を言えなきゃ本当のはちみつ好きとは言えませんね。」と言われました。
    相手を下げて自分の商品を売り込むやり方、大嫌いです。もう絶対行きません。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年8月10日

    おかりんさん

    おかりんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?44はい
  • はちみつソフト

    4.0
    • 友達同士

    はちみつソフトをいただきました。キャラメルのような濃厚な風味のソフトで美味しかったです。店内では巣蜜など専門店ならではの物がありました。
    • 行った時期:2014年2月
    • 投稿日:2016年9月8日

    みんめいさん

    静岡ツウ みんめいさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 1000ソフト

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    ソフトクリームが¥1,000?!
    と驚きましたが、蜜入りハチの巣がソフトクリームの上に!
    中々、経験出来ないことなので奮発して。
    本物の蜂蜜とはこういうものなのね〜。
    頭の芯まで突き抜けるような甘さ。あっ甘〜い!!
    限定30と書いてありました。
    気になる方は、お早めに。
    • 行った時期:2016年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月4日

    けいさん

    静岡ツウ けいさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 殿ちゃまさんのみつばち工房 花の道のクチコミ

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:1.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    本店は福岡と、修善寺感はありませんが常時10数種類の蜂蜜や巣箱があり試食も出来ます。店長をはじめスタッフも説明してくれるので好みに合う蜂蜜を買う事が出来ます。毎回修善寺に来るたびに買っています。店舗は一方通行の細い道沿いにあるので、散歩がてらまたは近くに車を停めてから来店するのが良いと思います。
    • 行った時期:2015年12月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年4月10日
    殿ちゃまさんのみつばち工房 修善寺花の道への投稿写真1

    殿ちゃまさん

    殿ちゃまさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 香里主さんのみつばち工房 花の道のクチコミ

    4.0
    •  

    久しぶりに訪れた修善寺は、廃業した旅館やお店が少しずつ新しい町並みに生まれ変わってきているようです。福岡のお店だという蜂蜜やさんは、国産の蜂蜜にこだわり、湯布院と修善寺の2ヶ所だけに直営店を出しているそうです。店内で展示されている生きた蜂たちは、ちょっとかわいそうだけど、蜂蜜の希少価値が実感できます。お砂糖のかわりに蜂蜜を使っているというソフトクリームも上品でさっぱりとした味でした。
    • 行った時期:2013年9月7日
    • 投稿日:2013年9月8日
    香里主さんのみつばち工房 修善寺花の道への投稿写真1

    香里主さん

    香里主さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 香月緒さんのみつばち工房 花の道のクチコミ

    5.0
    •  

    バスで修善寺温泉終点から修善寺(しゅうぜんじ)へ行く途中にこのお店がありました。
    ソフトクリームの看板!!
    まだ着いたばっかりでどうしようと思ったのですがお店の方の声掛けにつられ・・・
    熊本直送ジャージー牛乳にはちみつが入っていれば美味しいに決まってますよね!
    ジャージー牛乳は濃さが旨い、それをはちみつの甘さがあっさりさせてくれて美味しかった〜〜〜。
    店内には本物の蜂の展示、生産直売だけにはちみつも国産にしては安い。
    色々試食させてもらいどれも後味もよく選べない。
    その中からさくら、みかん、ぼだいじゅを購入。
    はちみつは好きでいろんなところで買いますがここのはちみつは安心・安全・美味しい!三拍子揃ってます。

    • 行った時期:2013年1月
    • 投稿日:2013年1月29日

    香月緒さん

    香月緒さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ユカリンゴさんのみつばち工房 花の道のクチコミ

    3.0
    •  

    国産のはちみつを求め、旅行帰りに立ち寄りました。

    本物のハチがいる蜂の巣が店内にあり、他にはないディスプレイでした。

    ほんのり香る桜ハチミツを試食で頂き、気に入ったので買ってきました。

    ハチミツソフトも食べましたが…ジャージーミルクが少し強く、ちょっと残念な感じでした(>_<)
    • 行った時期:2012年3月
    • 投稿日:2012年3月21日

    ユカリンゴさん

    お宿ツウ ユカリンゴさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

みつばち工房 修善寺花の道のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.