早川町(南巨摩郡)の風呂・スパ・サロン
- ジャンル
-
全て >
1 - 10件(全10件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
-
奈良田/その他風呂・スパ・サロン
- 王道
- カップル
- 一人旅
ぬる湯でヌルヌルの湯、内湯のみ。湯舟に入る際は手摺につかまり慎重に入るべし。滑ります。駐車場からはち...by ちっちざるさん
秘湯と呼ぶのにふさわしい、歴史と泉質の公共の湯。また、いくつもの源泉が湧出する「温泉銀座」=早川の渓谷沿いの中でも、最奥に位置するナトリウム塩化物炭酸水素塩泉だ。42度の源...
-
奈良田/その他風呂・スパ・サロン
トロトロのお湯が大好きで、ネットで良く検索していますがヒットした温泉がここでした。かなりの秘境でひた...by モンちゃんさん
早川町最北の地域、奈良田。山に囲まれ隔絶された地勢、孝謙天皇にまつわる伝説、焼き畑文化などの民俗風習から、「秘境」と呼ばれる地域です。 源泉かけ流しの湯や歴史民俗の資料館...
その他エリアの風呂・スパ・サロンスポット
1 - 20件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
早川町(南巨摩郡)からの目安距離 約11.5km
鴨狩津向/その他風呂・スパ・サロン
フォッサマグナから湧き出る各種金属陽イオンたっぷりのぬる湯は身体にジーンと染込みます。PH=8.7のアル...by トシローさん
平成15年11月にオープンした町営温泉。
-
早川町(南巨摩郡)からの目安距離 約12.1km
鳥屋/その他風呂・スパ・サロン
じわじわ温まることができる温泉になっていますよ。ここで冷え性も解消することができるでしょうね。気持ち...by すえっこさん
-
ネット予約OK
早川町(南巨摩郡)からの目安距離 約12.1km
梅ケ島/日帰り温泉
ポイント2%広間でのんびり+タオル付き お得な日帰り入浴パックで行きました。 広間は道路を挟んだホテルの向かい側、...by ななちゃんさん
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【梅ヶ島温泉入浴】1時間のんびり入浴♪
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- ☆源泉の質と効能にこだわった梅ヶ島温泉が堪能できる!
- 大人(中学生以上) 500円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【梅ヶ島温泉入浴+広間でのんびり+タオル付き】お得な日帰り入浴パック<1日1組限...
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- ☆タオル付きなので、手ぶらでも楽しめる♪ ☆源泉の質と効能にこだわった梅ヶ島温泉が堪能できる!
- 大人(中学生以上) 1,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
早川町(南巨摩郡)からの目安距離 約14.3km
梅ケ島/健康ランド・スーパー銭湯
駐車場も広く、食事も出来る梅ヶ島温泉へ至る前の手前に位置する温泉施設です。日帰りは700円とちょっと高...by まさとんちんさん
市営の日帰り温泉施設で、ナトリウム炭酸水素塩温泉の大浴場と石造りの露天風呂があります。200名収容の休憩室があり、隣接する黄金茶屋では、地場産品を堪能できます。
-
早川町(南巨摩郡)からの目安距離 約19.0km
佐折/健康ランド・スーパー銭湯
本館の朝食バフェ,富士山が見えて最高 一般の犬が泊まれるコテージではいいほうです。 消臭もしっかりさ...by パパさん
平成22年2月に開湯した天然温泉(加水・加温・循環ろ過式)の「富士山恵みの湯」はアルカリ性単純泉のお肌に優しいなめらかな泉質です。晴天時は、温泉大浴場から窓越しに美しい富士山...
-
早川町(南巨摩郡)からの目安距離 約19.2km
田代/健康ランド・スーパー銭湯
畑薙第2ダムの手前にある自然に囲まれた秘境の市営温泉浴場。平成21年にリニューアルしました。新緑や紅葉のころ特にお勧めです。泉質は単純硫黄泉で、神経痛・関節痛・糖尿病・消化...
早川町(南巨摩郡)周辺の温泉地
早川町(南巨摩郡)の旅行記
-
2015/6/9(火) 〜 2015/6/11(木)
- その他
- 3人〜5人
山梨南部,静岡東部の名所巡りをしてきました.家族と友人が同行.走行距離550km弱でした.行程はややハ...
2223 9 0 -
2016/4/30(土) 〜 2016/5/2(月)
- 一人
- 1人
山梨県に用事があるついでに、山梨と静岡をまわってきました。主な目的は山梨では、山梨県立博物館の「...
1778 7 0 -
ロンドンナショナルギヤラリー展から躑躅ケ崎館址、身延山久遠寺、南アルプス山岳写真館、小諸城址、無言館、上田城址へ
2020/9/11(金) 〜 2020/9/12(土)- 一人
- 1人
まずは予約制のロンドンナショナルギヤラリー展(国立西洋美術館)へ。その後甲府城址、躑躅ケ崎館跡・...
145 4 1