浜松市中央区の城郭
- ジャンル
-
全て >
1 - 1件(全1件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 浜松城
元城町/城郭
- 王道
出世城と名高い浜松城です♪ 街のど真ん中にありますのでわかりやすい立地ですね♪ お城だけではなく、日...by スナフキンGTさん
青壮年期の徳川家康公が17年間過ごしたことなどから別名「出世城」と言われています。 3月下旬から天守閣を取り巻くように約360本の桜が咲き乱れ、夜も大勢の人で賑わいます。...
- (1)浜松駅から徒歩約20分
- (2)浜松駅からバスで「市役所南」下車、徒歩6分
-
その他エリアの城郭スポット
1 - 3件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
浜松市中央区からの目安距離 約27.3km
掛川/城郭
- 王道
掛川城です。天守閣がりっぱです。初めて来ました。季節は春、今年は桜の開花が遅れたため、ちょうど桜が満...by スターさん
室町時代、駿河の守護大名今川氏が遠江進出を狙い、家臣の朝比奈氏に命じて築城させたのが掛川城のはじまりです。戦国時代には、山内一豊が城主として10年間在城。働き盛りの一豊は大...
-
-
浜松市中央区からの目安距離 約31.2km
今橋町/城郭
- 王道
あまり知名度が高くない城ですが石垣がとてもよかったです。通常のルートである表側から見るより豊川側から...by とんちゃんさん
駿河今川氏の属将牧野古白が永正2年(1505)に創建したという。徳川家康の三河統一により家臣酒井忠次が入城。家康関東移封後は池田輝政が入り、幕府成立後は徳川譜代の小大名が交代...
-
-
浜松市中央区からの目安距離 約42.0km
田峯/城郭
戦国時代、奥三河では菅沼氏が栄えていました。 菅沼氏はこの田峯城を中心とし、分家や一族を長篠城や野田...by あおしさん
中世戦国時代の山城、当時の武家屋敷をしのばせる書院作の様式で復元。 物見台から見下ろす寒狭川とV字渓谷の眺望は一見の価値有り。 【料金】 大人: 210円 子供: 100円 備考: 団...
-
浜松市中央区のおすすめジャンル
浜松市中央区周辺の温泉地
浜松市中央区の旅行記
-
癒しの旅?沖縄へ
2014/3/23(日) 〜 2014/3/29(土)- 家族(親と)
- 3人〜5人
妹の結婚式とバカンスを兼ねて沖縄旅行に行ってきました。エメラルドブルーの海、おいしい食べ物、話し...
20235 187 0 -
静岡で自然からパワーをもらう旅
2015/2/15(日) 〜 2015/2/16(月)- 夫婦
- 2人
きれいで運転しやすい新東名にのり、SAを満喫しながらのんびり静岡へ 富士山に、海の幸に、たくさんの...
33861 137 0 -
浜松城と井伊家ゆかりの井伊谷
2018/10/25(木) 〜 2018/10/26(金)- 家族(親と)
- 6人〜9人
1年ぶりに親子孫3世代6人で家族旅行。6人まとまっての旅になると、行きたい所がまとまらず、なかなか大...
5065 59 0