1. 観光ガイド
  2. 滝・渓谷
  3. 滝・渓谷(3ページ目)

滝・渓谷(3ページ目)

61 - 90件(全113件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • yosshyさんの大滝ナイアガラ滝の投稿写真1
    • yosshyさんの大滝ナイアガラ滝の投稿写真2
    • yosshyさんの大滝ナイアガラ滝の投稿写真2
    • 坊ちゃんさんの大滝ナイアガラ滝の投稿写真1

    61 大滝ナイアガラ滝

    北海道/滝・渓谷

    4.2 11件

    初めてナイアガラの滝を訪れました。 駐車場から800m位歩きましたが、それほど苦ではありませんでした。遊...by ケンケンさん

    周辺には、約6kmの周遊散策路が整備されている。その散策路を約1km、徒歩15分のところにあります。

  • ぽんぽこさんの暁嵐の滝の投稿写真1
    • tatsuya-septemberさんの暁嵐の滝の投稿写真1
    • さちさんの暁嵐の滝の投稿写真2
    • tatsuya-septemberさんの暁嵐の滝の投稿写真3

    62 暁嵐の滝

    大分/滝・渓谷

    4.1 8件

    大分県佐伯市上浦、大分百景のひとつである町指定名勝「暁嵐の滝」です。 滝周辺には散策遊歩道が整備され...by よっちんさん

  • t.oさんの鱒飛の滝の投稿写真1
    • ドリルとゆう子さんの鱒飛の滝の投稿写真1
    • かっちゃんさんの鱒飛の滝の投稿写真1
    • こうさんの鱒飛の滝の投稿写真1

    63 鱒飛の滝

    群馬/滝・渓谷

    4.0 15件

    ここを訪れるのは2回目です。 前に来たときは気の近くの遊歩道から降りてきてすぐ見えたから、凄いって思...by おとぉちゃんさん

    吹割渓谷の下流部に位置する滝。

    1. (1)JR上越線沼田駅〜バス50分
    2. (2)関越自動車道沼田IC下車 車30分
  • あっくんさんのクロボヤ峡の投稿写真2
    • いわぴいさんのクロボヤ峡の投稿写真1
    • いわぴいさんのクロボヤ峡の投稿写真2
    • あっくんさんのクロボヤ峡の投稿写真1

    64 クロボヤ峡

    広島/滝・渓谷

    4.4 5件

    (交通)西条駅よりタクシー一択。クロボヤ峡の入口となる上ノ原牧場まで5610円。そこから徒歩でクロボ...by 名無しさん

    樹齢50年から100年のホンシャクナゲが500本以上あちこちに自生している。昭和26年に県天然記念物の指定を受け、毎年5月上旬から6月上旬にかけて花を咲かせる。(開放期間は例年...

    1. (1)山陽自動車道西条IC 車 35分 国道375号線を三次方面へ向かう。 山陽自動車道志和IC 車 30分 県道33号線を福富方面へ向かう。
  • 四方木不動滝の写真1

    65 四方木不動滝

    千葉/滝・渓谷

    4.0 4件

    鴨川周辺で海ではなく山歩きが楽しめる場所です。 入口がわかりにくいですが、一応案内板が立ってます。 ...by ぴろさん

    清澄を越えて県道から山道に入り、奥深い竹と林の中にあり、まさに“秘境”といった景色です。 ※県道81号線からの小道は道幅が狭く、車のすれ違いが困難です。 お車でお越しの方...

  • たれれったさんの日川渓谷・竜門峡の投稿写真1
    • きままな人生さんの日川渓谷・竜門峡の投稿写真1
    • 日川渓谷・竜門峡の写真2
    • 日川渓谷・竜門峡の写真1

    66 日川渓谷・竜門峡

    山梨/滝・渓谷

    5.0 3件

    山中に「景徳院」という、武田一族最後の地を抱える山に、竜門峡があります。天目山の戦いの場となったとこ...by たれれったさん

    渓谷入口から遊歩道が整備されており、ちょっとしたトレッキングにはもってこいのコース。往復3時間程度で、春はみずみずしい渓流や新緑の中を、秋は燃えるような紅葉の中を散策でき...

    1. (1)中央道勝沼ICよりR20経由、東京方面へ15分
  • しろくまさんのかくれ滝の投稿写真1
    • しろくまさんのかくれ滝の投稿写真1
    • かくれ滝の写真1
    • かくれ滝の写真2

    67 かくれ滝

    奈良/滝・渓谷

    4.6 3件

    奈良方面から行ったのですが、坂本ダムの先の425号線がまさかの通行止め。引き返し169号線を迂回してかなり...by しろくまさん

    国道425号三重県境近くにある滝で落差105mを誇る。国道から100mほどで滝壺まで行ける。 【規模】落差約105m

  • サクラサクさんの不動滝の投稿写真2
    • サクラサクさんの不動滝の投稿写真1

    68 不動滝

    新潟/滝・渓谷

    4.0 3件

    駅から徒歩30分圏内にこんなきれいな滝があるなんて。時間があったらぜひ足を運んでみてください。ただしけ...by サクラサクさん

    不動滝は約10mの落差を持つ二段の滝です。滝の右側にある岩が不動明王に見えたことから、不動滝と名付けられたと言われており、修験者の修行場としても知られています。 その他 駐車...

    1. (1)JR信越本線「長岡駅」 車 40分 関越自動車道「長岡IC」 車 40分
  • まあまあさんの清水渓流広場(濃溝の滝・亀岩の洞窟)の投稿写真1

    69 清水渓流広場(濃溝の滝・亀岩の洞窟)

    千葉/滝・渓谷

    3.5 2件

    お彼岸に陽の差し方が良い日があるので、晴れるか晴れないかは運次第。公園の駐車場やトイレもとても綺麗で...by 風さん

    鴨川から約20分、洞窟に差し込む朝日がスポットライトのように岩肌と川面を照らし、ハートの形を作り出す幻想的なスポットとしてメディアで注目されています。また季節ごとに、ホタル...

    1. (1)アクアラインから君津インターを降り房総スカイラインから県道24号線を鴨川方面へ
  • かっちゃんさんの今福の滝の投稿写真1
    • かっちゃんさんの今福の滝の投稿写真2
    • かっちゃんさんの今福の滝の投稿写真3
    • 今福の滝の写真1

    70 今福の滝

    京都/滝・渓谷

    4.5 2件

    辿り着くまでの道は狭いですが、誰もいかないので狭い駐車場でも車で行けます。指示板が外れていて方向が逆...by アーちゃんさん

    日本の滝100選に選ばれた「金引の滝」の近くにあり、落差78mの七段の名瀑です。

    1. (1)「京都丹後鉄道宮福線」の「喜多駅」で下車後、徒歩およそ20分
  • ぼぶさんのマテリヤの滝の投稿写真1
    • 甘辛熊さんのマテリヤの滝の投稿写真1

    71 マテリヤの滝

    鹿児島/滝・渓谷

    4.0 2件

    駐車場からほとんど歩かなくても行けるのでとても楽に行けました。 夕方行ったので誰もいませんでした。 ...by むむさん

  • higuさんの瀬戸ノ滝の投稿写真1
    • イワダイさんの瀬戸ノ滝の投稿写真1
    • 鈴龍さんの瀬戸ノ滝の投稿写真1

    72 瀬戸ノ滝

    群馬/滝・渓谷

    4.0 2件

    車を走らせていると突如、道路沿いに現れる。落差がありながら間近で見られる。駐車場もしっかり。ただ国道...by イワダイさん

    1. (1)国道144号線沿い
  • たっちゃんさんの仙巌の滝の投稿写真1
    • たっちゃんさんの仙巌の滝の投稿写真5
    • たっちゃんさんの仙巌の滝の投稿写真2
    • たっちゃんさんの仙巌の滝の投稿写真4

    73 仙巌の滝

    静岡/滝・渓谷

    4.0 2件

    駐車場は10台以上駐車可能です。駐車場から川沿いの遊歩道を5分ぐらい歩くと立派な滝があります。高さは6メ...by たっちゃんさん

    元気よく流れ落ちる仙巌(せんがん)の滝は落差が6〜7m、暑い夏は涼を感じることができる地元の人にとっての避暑地でもある。 緑と水に囲まれたマイナスイオンたっぷりの自然溢れる...

    1. (1)車:東名浜松西ICから約40分 都田テクノロードを北上しフルーツパークを過ぎてしばらく走り、第二東名の高架をくぐりすぐ左折 橋を越えてすぐ右折、川沿いに進むと滝沢キャンプ場があり、その奥に滝がある
  • Yanwenliさんの果無めん滝の投稿写真1
    • 果無めん滝の写真1

    74 果無めん滝

    奈良/滝・渓谷

    4.0 1件

    国道168号線を北から新宮方面に向かい、十津川温泉を過ぎると龍神温泉への分岐があります。左手の赤いアー...by Yanwenliさん

    国道168号線から果無集落へ向かう途中にある滝。小さな滝ながら姿が美しい滝。

  • Yanwenliさんの不動滝の投稿写真1
    • 不動滝の写真1

    75 不動滝

    奈良/滝・渓谷

    4.0 1件

    国道168号線を南下、十津川村役場を過ぎると大津呂トンネルがあります。長いトンネルを抜け、橋を渡ったと...by Yanwenliさん

    奈良県十津川村の国道425号線沿いにある不動滝。 別名高滝とも呼ばれています。 水量は少ないですが、高さは46mあります。

  • イワダイさんの白糸の滝の投稿写真3
    • イワダイさんの白糸の滝の投稿写真2
    • イワダイさんの白糸の滝の投稿写真1
    • 白糸の滝の写真1

    76 白糸の滝

    岩手/滝・渓谷

    3.0 1件

  • 花ちゃんさんのそうめん滝の投稿写真1

    77 そうめん滝

    熊本/滝・渓谷

    5.0 1件

    農業用水の灌漑地だそうです。そうめんどころか、落水している様子は見ることができませんでした。しかした...by 花ちゃんさん

  • イワダイさんの瀧澤大滝の投稿写真2
    • イワダイさんの瀧澤大滝の投稿写真1
    • 瀧澤大滝の写真1

    78 瀧澤大滝

    岩手/滝・渓谷

    5.0 1件

     整備された普通の道路を進むだけだが、三陸道からかなり離れた立地で、かつ、途中に目立ったランドマーク...by イワダイさん

    瀧澤神社の裏手にある美しい滝

    1. (1)種市駅 車 20分
  • masao。さんの白糸の滝の投稿写真1
    • ま〜ぼ〜さんの白糸の滝の投稿写真2
    • ま〜ぼ〜さんの白糸の滝の投稿写真1
    • めぃちゃんさんの白糸の滝の投稿写真1

    79 白糸の滝

    山梨/滝・渓谷

    • 王道
    4.0 42件

    妊娠20週目に行ってきました。 滝近くには無料駐車場があります。 駐車場まで行く道は街灯無・道幅狭・砂...by めぃちゃんさん

    小菅村役場から大菩薩峠方面に林道を進んだ所に、白糸の滝があります。 林道沿いにある白糸の滝の看板から川沿いの遊歩道を歩いて、10分ほどでたどり着けます。 遊歩道は歩きやすい...

    1. (1)奥多摩駅から西東京バス(50分)>大菩薩峠東口を下車し、徒歩(50分) 道の駅こすげから車で約20分 / 小菅村役場から車で約15分
  • かっちゃんさんの熊久保農村公園 朝日滝 の投稿写真1
    • 黒猫さんの熊久保農村公園 朝日滝 の投稿写真1
    • 熊久保農村公園 朝日滝 の写真1
    • 熊久保農村公園 朝日滝 の写真2

    80 熊久保農村公園 朝日滝 

    静岡/滝・渓谷

    4.0 3件

    路線バスを利用して白糸の滝と音止の滝を訪ねた後に、朝日滝にも行ってきました。じゃらんの交通アクセスで...by かっちゃんさん

    日本の滝100選に選ばれている白糸の滝の近くにあります。落差はおよそ20mですが、水量が多く豪快な滝です。無料駐車場、公衆トイレなども完備されています。

    1. (1)富士宮駅から足形/休暇村富士方面の富士急静岡バスに乗車し、「立石」バス停で下車後、徒歩20分
    2. (2)白糸の滝より車で5分
  • マックさんの七つ滝の投稿写真10
    • マックさんの七つ滝の投稿写真9
    • マックさんの七つ滝の投稿写真8
    • マックさんの七つ滝の投稿写真7

    81 七つ滝

    青森/滝・渓谷

    3.6 5件

    津軽半島西岸の国道339号沿いに落ちている。 日本海を背に滝を見るという、なかなか変わった場所。 龍飛...by イワダイさん

    青森県中泊町の日本海に面した津軽国定公園の中にある奇勝です。

  • かっちゃんさんの北峯の滝の投稿写真1
    • かっちゃんさんの北峯の滝の投稿写真2
    • 北峯の滝の写真1

    82 北峯の滝

    兵庫/滝・渓谷

    5.0 1件

    公共交通機関を利用して滝めぐりをしています。北峯の滝は落差が60 mもあるということで、じゃらんの交通ア...by かっちゃんさん

    相生市にある落差60 mの滝です。

    1. (1)相生駅からウエスト神姫バス(相生駅⇔Spring 8)、「真広」バス停で下車(約10分)後、徒歩1時間
  • 甘辛熊さんの生瀬滝(奥の滝)の投稿写真2
    • 甘辛熊さんの生瀬滝(奥の滝)の投稿写真4
    • 甘辛熊さんの生瀬滝(奥の滝)の投稿写真3
    • 甘辛熊さんの生瀬滝(奥の滝)の投稿写真1

    83 生瀬滝(奥の滝)

    茨城/滝・渓谷

    3.6 3件

     袋田の滝の上流にある、落差の小さい穏やかで優しい感じのする滝です。袋田の滝から急な階段を20分程度登...by まるみさん

    袋田の滝の上流にある小さな滝です。急な階段を20分ぐらい登らないと見られない滝です。

  • かばきちの嫁さんの玄武洞の投稿写真1
    • okaponさんの玄武洞の投稿写真1

    84 玄武洞

    岩手/滝・渓谷

    3.6 3件

    「地磁気の逆転を発見した場所」と学校の授業で聞いたので、興味があって行ってきました! 今まで、地球の...by かばきちの嫁さん

    秋の紅葉の素晴らしさなど、県内でも有数の景勝地である。葛根田川の左岸に、幅160m、高さ70mの断崖が続いている。網張火山初期の噴火によって流れた溶岩が造り出したと言われ...

    1. (1)盛岡IC 車 40分
  • トシローさんの瀬戸渓谷(新潟県十日町市)の投稿写真1
    • たけさんの瀬戸渓谷(新潟県十日町市)の投稿写真1
    • 瀬戸渓谷(新潟県十日町市)の写真1
    • 瀬戸渓谷(新潟県十日町市)の写真2

    85 瀬戸渓谷(新潟県十日町市)

    新潟/滝・渓谷

    4.0 2件

    森宮野原駅前からは南越後観光バスの急行で約1時間、今宵の宿石打を目指します。国道117号線から353...by トシローさん

  • 大志さんの交流の森龍頭峡の投稿写真3
    • 大志さんの交流の森龍頭峡の投稿写真2
    • 大志さんの交流の森龍頭峡の投稿写真1

    86 交流の森龍頭峡

    広島/滝・渓谷

    4.0 1件

    交流の森龍頭峡に行きました。毎年春と秋に日帰りキャンプをして楽しみます。 ここ数年は設備が改善され大...by すとしさん

    1. (1)戸河内ICから車で10分
  • 養老の滝の写真1

    87 養老の滝

    新潟/滝・渓谷

    4.0 3件

    急な階段を登っていくと滝が見えてきます。落差があり水量も豊富でかなりの迫力がありました。周囲の景色も...by ブルー10さん

    岩首川沿いにせせらぎを聞きながら約1kmのぼり、赤い鳥居を抜けると高さ30mの養老の滝が姿を現します。 その昔、この滝付近に住み着いた者がほしいものを願いながら床につくと、翌朝...

    88 犬落の滝

    新潟/滝・渓谷

    4.0 2件

    この滝は落差はありますが水量が多くないので流れ落ちるといった感じで大迫力という感じではありません。き...by ブルー10さん

    1. (1)小木港よりバスで約30分、バス停「大崎」から車で50分
  • アクセルゼンカイさんの大ザレの滝の投稿写真1
    • 大ザレの滝の写真1
    • 大ザレの滝の写真2

    89 大ザレの滝

    新潟/滝・渓谷

    4.3 3件

    大ザレの滝は海に流れ落ちるたきです。かなりの落差があり水量が豊富なためかなりの迫力があるので驚きまし...by ブルー10さん

    山居の池から流れ来る大ザレ川が、100m余りの滝となって海に落ち込んでいます。 この滝の様は、世にも珍しいものといわれており、大蛇伝説があります。 ●落差70m ●展望ポイン...

    90 三味線滝

    山梨/滝・渓谷

    4.0 1件

    三味線滝は落差20mの直瀑で、均整のとれた姿をしています。 流れ落ちる水音が三味線の音色のように聞こえ...by アーキさん

    細い糸が数本張られているような流れる水の様子から、三味線滝と呼ばれていて、南八ヶ岳地域の豊かな自然を育む清流の誕生の地です。三味線滝はやがて高川となって麓へと流れていきま...

    1. (1)甲斐小泉駅 徒歩 130分 中央自動車道「小淵沢IC」 車 25分
(C) Recruit Co., Ltd.