その他自然景観・絶景(3ページ目)
- エリア
- 全国 >
61 - 90件(全168件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
61 那須高原展望台 恋人の聖地
栃木/その他自然景観・絶景、展望台・展望施設
- 王道
賽の河原より案内板で1キロとあり、そのまま遊歩道を歩いて訪問。『展望台』の名の通り、大きく開けた場所...by ああああさん
晴れた日は筑波山はもちろん関東平野が一望でき、背景には那須連山の雄大な景色をのぞむことができます。恋人の聖地100番目に登録されています。
- (1)那須ICから那須高原線(県道17号線)15km 25分
- (2)JR那須塩原(東北新幹線)→JR黒磯(宇都宮線)→那須岳山麓行・大丸行きバスで約40分、恋人の聖地(那須展望台)下車
-
-
62 海上露天風呂 波の湯「茜」
長崎/その他自然景観・絶景、日帰り温泉
- 王道
小浜温泉に宿泊した際に夕食前に訪れました。ここ波の湯【茜】さんは、海岸の岸壁につくられた日帰り温泉施...by 世界の郷さん
橘湾に沈む美しい夕日を眺めながら入る完全貸切露天風呂。お風呂と海面の差がほとんどないため、海との一体感が味わえます。
- (1)【公共交通機関】諫早駅より島鉄バスに乗り換えて小浜バスターミナルで下車(約1時間)
- (2)【車】諫早ICから約45分
-
-
63 続石
岩手/その他自然景観・絶景
- 王道
続石へ行って来ました。 続石は、遠野から花巻へ向かう396号線沿いにあり、遠野駅からは車で約15分ほどの...by マックさん
林の中を10分ほど歩くと大きな石に出会います。微妙なバランスで浮いています。
-
-
64 大阪まいしまシーサイドパーク
大阪/動物園・植物園、その他自然景観・絶景
- 王道
天気も良くネモフィラが風になびいて素晴らしかったです。 さすが100万株と言われるだけあり、広大でした...by Mさん
- (1)JR大阪環状線西九条駅下車、大阪市営バス81系統「舞洲スポーツアイランド」下車(直行バス運行予定)
-
-
65 県立琴平公園山
香川/その他自然景観・絶景
- 王道
御本宮からさらに階段583段上り,奥社の厳魂神社に辿り着き参拝。参道から1368段の階段を上りました。金刀比...by すみっこさん
別名象頭山ともいい,中腹には金刀比羅宮をまつる。頂上からは讃岐平野と瀬戸内海が眺望でき、山中の原生林は貴重な植物群、小動物等の宝庫となっている。 【規模】標高:524m
- (1)琴平駅 徒歩 15分
-
-
66 幕山 湯河原梅林
神奈川/その他自然景観・絶景、動物園・植物園
- 王道
2/28に伺い、梅は七部分咲きでした。散策路は多くの人出でにぎわっていました。 梅ソフト、ミカン、焼き物...by チャーハンさん
幕山はクライミングの格好の地として知られているが、実は梅林としても有名。3月になると紅・白・白紅が混ざり合った4000本の梅の花が山すそを彩り、壮観。特に、登山道を少し歩...
- (1)JR東海道本線湯河原駅より箱根登山鉄道バス鍛冶屋行10分、森下公園前より徒歩30分
-
-
67 三上山(近江富士)
滋賀/その他自然景観・絶景
- 王道
標高432mの三上山。滋賀には比良山系武奈ケ岳や伊吹山といった1,000mを超える秀峰はいくつもある中でなぜ三...by たかちゃんさん
高さ432mの三上山。なだらかな稜線を描く姿が大変美しく、古くから「近江富士」とも呼ばれています。「一度ならず二度、三度登ってみたい山」として親しまれているこの山は、県内...
- (1)野洲駅 バス 8分 名神栗東IC 車 10分 野洲駅 徒歩 35分
-
-
68 竜串・見残し
高知/その他自然景観・絶景
- 王道
- 一人旅
なんとも絶景です。 遊歩道になっていて、歩いたりスポットを探したりしながら楽しめます。 大人になって...by まききさん
2000?1500万年前の砂岩からなる浸食台地で怪岩奇岩の景勝地として有名。長い年月を経て浸食され、岩肌に自然が織りなす不可思議な造形美を見せている。 【規模】長さ/400m
- (1)中村駅 バス 80分
-
-
-
-
70 諏訪公園
三重/その他自然景観・絶景
- 王道
もともとは諏訪神社の神苑だったようで、諏訪神社と隣接しています。公園には本陣の建物などが移設されてい...by Yanwenliさん
市街地中心地に位置し、古くから市民に親しまれてきた公園です。平成7年にリニューアルし、中世ヨーロッパ調の中庭をイメージしました。夜の噴水がとてもロマンチックです。 その他...
- (1)近鉄四日市駅から徒歩で5分
- (2)あすなろう四日市駅から徒歩で6分
-
-
71 七里御浜海岸
三重/その他自然景観・絶景
- 王道
- シニア
- 一人旅
日本一長い砂浜と青い海です。この浜に道の駅が3箇所あります。写真は花の窟神社前の砂浜です。長く広い砂...by トシさん
雄壮な海岸美。吉野熊野国定公園に指定。その他日本の自然百選、白砂青松百選、日本の渚百選に指定されている。 【規模】延長8.5km(全体25km)
- (1)神志山駅/紀伊市木駅/阿田和駅/徒歩/3分
-
-
72 亀形石造物
奈良/その他自然景観・絶景
- 王道
亀形石造物です。写真の左側です。酒船石の近くにあります。顔は南向きで、丸い両目、4本の指の両足が特徴...by スターさん
亀形石造物とは奈良県明日香村の奇石群の一つで、2000年の発掘調査で新たに発見され、この周辺の遺構を含め「酒船石遺跡」と命名された。名前の通り亀の形をしており、亀の手足、円形...
- (1)橿原神宮前駅より東方約3q
-
-
73 船小屋温泉
福岡/その他自然景観・絶景
県営筑後広域公園内の「川の駅 恋ぼたる」には日帰り温泉施設も、一風呂浴びたかったのですが時間の関係で...by トシローさん
筑後市の象徴ともいえる透明で清らかな矢部川は美しい水質が特徴。上流には天然のゲンジボタルが生息し、生息環境の整備により数も増加している。夏の夜にはホタルによる光りのイルミ...
- (1)JR鹿児島線羽犬塚駅から西鉄バス船小屋行き10分、船小屋下車、徒歩5分
- (2)九州道八女ICから7分
-
-
74 須藤公園
東京/その他自然景観・絶景
千駄木駅すぐ近くの、下町と完成な住宅街が入り混じったような場所に存在する素敵な公園。 池もあり、地元...by にっくさん
須藤家から東京市に寄付された庭園を生かした公園で、高低差のある台地と低地を巧みに生かした公園斜面地には、クスノキなどの大木が豊かな緑をつくりだしています。またその緑を背景...
- (1)東京メトロ千駄木駅 徒歩 2分
-
-
75 胸突坂
東京/その他自然景観・絶景
自転車も通れるように造ってあり,目白台に上るのにとても便利な道だと思います。傾斜は16度・29%,東京23区...by すみっこさん
- (1)東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」より徒歩15分、東西線「早稲田駅」より徒歩12分
- (2)都営バス白61「目白台三丁目」バス停、上58・上69・飯64「関口一丁目」バス停より徒歩3分
-
-
76 蓬莱山
北海道/その他自然景観・絶景
10月に実家に帰った時、層雲峡から比布町に向かっていたのですが、交通量の少ない国道をあまりに快調に...by yosshyさん
愛別町本町市街近くの標高260mの小高い丘で、桜の名所で知られています。 明治30年の入植当時の若者が主体となり、数回にわたって桜を植えました。 町は桜を平成元年に「町の木」...
- (1)愛別町役場から歩いて5分くらい
-
-
77 眺海の森
山形/その他自然景観・絶景
展望箇所がいくつかあり、車ですぐ。 酒田市街や最上川、酒田港、月山、鳥海山を見通せる。 特に晴れてい...by イワダイさん
- (1)酒田駅/バス/45分/徒歩/60分または余目駅/タクシー/15分
-
-
-
-
79 宮城野早川堤 桜並木
神奈川/その他自然景観・絶景
2025/4/5 、87歳の母と家族で行きました。遊歩道へは少しデコボコのところを降りましたが、 川沿いに降りた...by 杏里おばさんさん
箱根町宮城野にある早川沿いの120本の桜並木。4月上旬~中旬頃に満開を迎え、5分咲き頃から夜のライトアップもあり、川面に映る桜も見事。2016年のライトアップは4月15日...
- (1)【電車・バス】○JR・小田急小田原線小田原駅 →桃源台行きバス約40分「宮城野」下車徒歩約3分 ○箱根登山鉄道箱根湯本駅→桃源台行きバス約20分「宮城野」下車徒歩約3分 ・箱根登山バス(T路線)約17分「宮城野支所前」バス停下車 徒歩約2分
- (2)車:国道1号線~138号線沿い 宮城野付近
-
-
80 浄住寺の紅葉
京都/その他自然景観・絶景、その他神社・神宮・寺院
- カップル
広く緩やかな石段と紅葉の調和が素晴らしかった!阪急上桂の駅から徒歩10分くらいで、道もわかりやすかった...by サクラサクさん
-
-
81 コバルトライン
山口/その他自然景観・絶景
山なみをドライブしていきます。 途中で景観を眺められるスポットがあり、天気の良い日は遠くは大分県の国...by 章男君さん
緑豊かな自然に恵まれた千防山と大峯山を結ぶコバルトラインは、瀬戸内海国立公園を一望するドライブコースとして人気。途中の萩の平展望台からの眺望はまさに絶景!日本の白砂青松1...
- (1)山陽道徳山東ICよりR188経由、岩国方面へ15分
-
-
82 泰寧寺(たくみの里内)
群馬/その他自然景観・絶景
駐車場から参道の橋が工事中でした。しあわせ地蔵さんをお参りしてから階段を上がると立派な山門があり、中...by 笹さんさん
たくみの里の田園地帯では、自然にふ化したホタルを観賞できる。また、泰寧寺はあじさい寺としても有名で、境内に咲くあじさいも観賞できる。桃山建築の香り高い須弥壇・欄間・山門は...
- (1)JR上越線後閑駅から関越交通バス猿ヶ京温泉行き20分、たくみの里下車、徒歩20分
- (2)関越月夜野ICからR17号経由で20分
-
-
83 風の道
岡山/その他自然景観・絶景
レトロアンティーク 喫茶 風の道 途中に位置 私語厳禁 クラッシック音楽 楽しむ喫茶店 オーナーが趣...by てつきちさん
下津井電鉄の廃線跡を歩行者・自転車専用道として整備した。距離は約6キロ。起点は旧児島駅駅舎となり終点は下津井駅跡。児島の名峰鷲羽山を緩やかに登る。児島競艇場・瀬戸大橋・瀬...
- (1)児島駅より徒歩10分 旧児島駅駅舎がスタート地点
- (2)児島駅より下電バスとこはい号にて下津井港前下車 徒歩2分 下津井駅跡がゴール地点
-
-
84 出会橋・轟橋
大分/その他自然景観・絶景
原尻の滝をあとに、延々と山道、結構長い時間車一台が通るくらいの道をカーナビの示す道に従っていきました...by KRAANさん
石橋としてはアーチ直径が日本1位の轟(とどろ)橋、同2位の出会橋が同じ川の上に、しかもすぐそばに並んで架かる、隠れた絶景スポットです! ちなみに出会橋は、平石地区・轟地区...
-
-
85 金門
鳥取/その他自然景観・絶景
大神山神社奥宮の参道から南へ入ると賽の河原と金門に出ます。参道とは、鳥居の下と後ろ向き門の下あたりの...by Yanwenliさん
巨大岩石を半分に切ったかのような岸壁。
-
-
86 天益寺のしだれ桜
奈良/その他神社・神宮・寺院、その他自然景観・絶景
大宇陀の町並みを見下ろす高台に立っている。樹齢は350年で、近くの又兵衛桜と同時代の古木である。大野寺...by やんまあさん
- (1)榛原駅から大宇陀行きバス「大宇陀高校前」より徒歩約10分
-
-
-
-
88 バリバリ岩
沖縄/その他自然景観・絶景
大東島はもともとパプアニューギニア付近でできた島が6,000万年以上かけて現在の位置までプレートに乗って...by sokudumoさん
- (1)空港から車で約20分
-
-
89 大成池
鳥取/その他自然景観・絶景
大山ロイヤルホテル(2024年4月にメルキュール鳥取大山リゾート&スパになりました)に宿泊した際に、「大...by こぼらさん
大成池の周辺は遊歩道が整備され、美しい景観を楽しむ事ができます。
-
-
90 ビン玉ロード
三重/その他自然景観・絶景
真珠養殖等、漁具として使われていたビン玉をオブジェとして再利用し、浜島の旅館街の海岸沿いに約1kmにわ...by こぼらさん
ビン玉ロードは浜島旅館街エリアにある散歩道です。ビン玉は、かつて漁師さんが浮きとして用いていたものですが、これをオブジェとして海岸沿いの散歩道約1kmに配置しています。夜は...
- (1)近鉄鵜方駅から宿浦行きバス約20分、「浜島」下車、徒歩5分
-