1. 観光ガイド
  2. 「埼玉県 川越市」の観光スポット検索結果

1 - 30件(全154件中)

  • yosshyさんの時の鐘への投稿写真1
    • yosshyさんの時の鐘への投稿写真2
    • 菊ちゃんさんの時の鐘への投稿写真3
    • だいすっき!さんの時の鐘への投稿写真4

    時の鐘

    川越・さいたま/歴史的建造物

    埼玉県川越市幸町15-7

    • 王道
    3.8 口コミ1167件

    時の鐘は、寛永4年から11年(1627年から1634年)の間に川越城主酒井忠勝が、城下多賀町 (いまの幸町)に建てたものが最初といわれています。  現在の鐘楼は、明治26年(1893年)に起きた川越大火の翌年に再建…

  • だいすっき!さんの日枝神社への投稿写真1
    • ちょこさんの日枝神社への投稿写真2
    • まるさんの日枝神社への投稿写真3
    • トシローさんの日枝神社への投稿写真4

    日枝神社

    川越・さいたま/その他神社・神宮・寺院

    埼玉県川越市小仙波町1-4

    • 王道
    3.8 口コミ309件

    国指定重要文化財建造物に指定されている本殿は、朱塗りの三間社流れ造り・銅板葺で、小規模で簡素である。この本殿が寛永(かんえい)十五年(一六三八)の大火後の再建なのか、あるいはそれ以前の建築なのかは…

  • しんちゃんさんの五百羅漢への投稿写真1
    • たあぼうさんの五百羅漢への投稿写真2
    • しんちゃんさんの五百羅漢への投稿写真3
    • しんちゃんさんの五百羅漢への投稿写真4

    五百羅漢

    川越・さいたま/その他名所

    埼玉県川越市小仙波町1-20-1

    • 王道
    3.8 口コミ87件

    山門をくぐって右手、沙羅双樹の下にある。川越北田島の僧志誠の発願で1782(天明2)年から50年の歳月をかけて完成した538体。一つとして同じ姿はなく、内緒話をしたり、七輪で湯を沸かす羅漢像もあり、笑いを誘わ…

  • だいすっき!さんの川越市立博物館への投稿写真1
    • だいすっき!さんの川越市立博物館への投稿写真2
    • だいすっき!さんの川越市立博物館への投稿写真3
    • だいすっき!さんの川越市立博物館への投稿写真4

    川越市立博物館

    川越・さいたま/博物館

    埼玉県川越市郭町2-30-1

    • 王道
    3.8 口コミ45件

    江戸時代以降の水運や鉄道で発展した川越市の歴史を中心に展示しています。定期的に学芸員の方による…

    …きました。市内には土蔵づくりの店舗などに象徴されるように数多くの貴重な文化遺産が残っています。川越市立博物館はこれらの資料を系統的に収集、保存、調査研究、公開することにより、郷土の歴史と文化に対…

  • ドリルとゆう子さんの東武鉄道川越市駅への投稿写真1
    • kyアガタさんの東武鉄道川越市駅への投稿写真2
    • 世田谷区等々力の住人さんの東武鉄道川越市駅への投稿写真3

    東武鉄道川越市駅

    川越・さいたま/その他乗り物

    埼玉県川越市六軒町1丁目4-4

    3.7 口コミ7件

    川越市にはいくつかの駅がありますが、川越市駅が一番ゆったりしていて、始発電車に座れるところがあ…

  • だいすっき!さんの川越市立美術館への投稿写真1
    • だいすっき!さんの川越市立美術館への投稿写真2
    • だいすっき!さんの川越市立美術館への投稿写真3
    • Kuda12さんの川越市立美術館への投稿写真4

    川越市立美術館

    川越・さいたま/美術館

    埼玉県川越市郭町2-30-1

    3.7 口コミ18件

    川越市立博物館の隣にある美術館です。川越にゆかりのある人の作品展示がされております。ゆっくりと…

    館の所蔵する作品等を常設展示室(地下1階)と相原求一朗記念室(1階)に展示する常設展と、企画展示室(地下1階)において、様々な美術鑑賞の機会を提供する特別展がある。展示以外では、主に講演会・講座・上映会な…

  • ひーちゃんさんの川越市自転車シェアリングへの投稿写真1
    • かなさんの川越市自転車シェアリングへの投稿写真2
    • nonomiさんの川越市自転車シェアリングへの投稿写真3
    • ひーちゃんさんの川越市自転車シェアリングへの投稿写真4

    川越市自転車シェアリング

    川越・さいたま/レンタサイクル

    埼玉県川越市

    2.5 口コミ10件

    川越市自転車シェアリング」とは、自転車を共同で利用するしくみで、自転車の貸出や返却を行う駐輪場(ポート)を複数設置しています。 どの駐輪場(ポート)でも自転車の貸出や返却が可能であり、一般のレン…

  • まさどさんの川越市川越駅観光案内所への投稿写真1
    • ひーちゃんさんの川越市川越駅観光案内所への投稿写真2
    • Kuda12さんの川越市川越駅観光案内所への投稿写真3
    • あおしさんの川越市川越駅観光案内所への投稿写真4

    川越市川越駅観光案内所

    川越・さいたま/観光案内所

    埼玉県川越市脇田町24-9東武東上線川越駅改札口脇

    • 王道
    4.0 口コミ28件

    ・年中無休 ・JNTO認定外国人案内所(カテゴリーII) ・手荷物一時預かりサービス ・多言語パンフレット提供 営業 09:00?17:00 室内施設 無線LAN

  • ネット予約OK

    川越市場ばべきゅ〜る

    川越・さいたま/BBQ/バーベキュー

    埼玉県川越市大袋650

  • 川越市仲町観光案内所

    川越・さいたま/観光案内所

    埼玉県川越市仲町2-3

    ・年中無休 ・手荷物一時預かりサービス ・多言語パンフレット提供 営業時間 10:00?17:00 室内施設 無線LAN

  • 川越市本川越駅観光案内所

    川越・さいたま/観光案内所

    埼玉県川越市新富町1丁目22番地西武本川越ペペ1階

    4.0 口コミ2件

    ・年中無休 ・JNTO認定外国人案内所(カテゴリーII) ・手荷物一時預かりサービス ・多言語パンフレット提供 営業時間 09:00?17:00 室内施設 無線LAN

  • ネット予約OK

    川越市グリーンツーリズム拠点施設

    川越・さいたま/BBQ/バーベキュー

    埼玉県川越市伊佐沼887

  • yosshyさんの菓子屋横丁への投稿写真1
    • yosshyさんの菓子屋横丁への投稿写真2
    • ミッシェルさんの菓子屋横丁への投稿写真3
    • だいすっき!さんの菓子屋横丁への投稿写真4

    菓子屋横丁

    川越・さいたま/町並み

    埼玉県川越市元町2丁目

    • 王道
    3.9 口コミ1780件

    時の鐘の北西,元町2丁目7番付近。このあたりは昭和初期には70軒余りの菓子屋が軒を連ねていたが現在では20軒ほどが営業している。せんべい・カルメ焼・あめ玉などの駄菓子が販売されており,懐かしい雰囲気が楽…

  • ネット予約OK
    丹徳庭園の写真1
    • 丹徳庭園の写真2
    • 丹徳庭園の写真3
    • 丹徳庭園の写真4

    丹徳庭園

    川越・さいたま/和菓子作り、茶道教室・茶道体験

    埼玉県川越市六軒町1-8-2

    4.0 口コミ1件

    川越市駅からすぐの、旧家のお庭を眺めながら、和三盆作り体験。自分で型抜きをした和三盆糖を、お抹…

    小江戸川越に佇む 明治の香り残る日本庭園 明治2年(1869年)に川越市六軒町に創業した材木商「丹徳」。 初代鈴木徳次郎が建てた「はなれ」と、200坪の枯山水庭園を一般公開しております。 抹茶体験・和三盆づ…

  • yosshyさんの蔵造りの町並みへの投稿写真1
    • yosshyさんの蔵造りの町並みへの投稿写真2
    • 菊ちゃんさんの蔵造りの町並みへの投稿写真3
    • 菊ちゃんさんの蔵造りの町並みへの投稿写真4

    蔵造りの町並み

    川越・さいたま/町並み

    埼玉県川越市幸町2

    • 王道
    4.1 口コミ1328件

    城下町の面影を色濃く残し、『小江戸』と呼ばれる蔵造りの町並みが特徴。川越のシンボルともなっている『時の鐘』は、寛永年間(1624年?44年)に建てられたものが最初だが、現在の鐘楼は1893年に起きた『川越大…

  • u-minさんの安比奈親水公園への投稿写真1
    • トシローさんの安比奈親水公園への投稿写真2

    安比奈親水公園

    川越・さいたま/公園・庭園、運河・河川景観

    埼玉県川越市大字安比奈新田字下屋舗附140番1地先

    4.1 口コミ9件

    安比奈親水公園は埼玉県川越市エリアにある公園です。自然豊かな環境が広がり、運動施設も充実してい…

    埼玉県川越市安比奈の入間川河川敷の公園

  • さいたま梨花カントリークラブ

    飯能/その他スポーツ・フィットネス

    埼玉県比企郡ときがわ町西平2042

    4.0 口コミ1件

    …スだとおもいます。アウト8番、イン15番が私は苦手です。川越市内からも、近くフラットなコースです

    ホール数:18

  • 菊ちゃんさんの川越氷川神社への投稿写真1
    • 菊ちゃんさんの川越氷川神社への投稿写真2
    • 菊ちゃんさんの川越氷川神社への投稿写真3
    • 菊ちゃんさんの川越氷川神社への投稿写真4

    川越氷川神社

    川越・さいたま/その他神社・神宮・寺院

    埼玉県川越市宮下町2-11-3

    • 王道
    4.2 口コミ842件

    氷川神社は、川越の総鎮守として信仰される神社です。天保13年(1842年)に起工した現本殿には江戸彫りと称する精巧な彫刻が施されており、県の重要文化財に指定されています。 創建年代 541年

  • ネット予約OK
    mimimiさんの帯津着付教室への投稿写真1

    帯津着付教室

    川越・さいたま/着物・浴衣レンタル・着付け体験、アクセサリー作り

    埼玉県川越市平塚121-3

    5.0 口コミ1件

    体験場所は、駅から歩ける距離で、川越市駅から行って、帰りは、お散歩したかったので賑やかな川越駅…

  • だいすっき!さんの川越まつり会館への投稿写真1
    • だいすっき!さんの川越まつり会館への投稿写真2
    • だいすっき!さんの川越まつり会館への投稿写真3
    • だいすっき!さんの川越まつり会館への投稿写真4

    川越まつり会館

    川越・さいたま/博物館

    埼玉県川越市元町2-1-10

    • 王道
    3.7 口コミ28件

    川越市の蔵の町の一角にある施設です。国の重要無形民俗文化財に指定されている「川越まつり」につい…

    …円(20人以上) 小学生: 100円 団体料金80円(20人以上) その他: 600円 4館共通券。川越まつり会館・川越市立博物館・川越城本丸御殿・川越市立美術館の4館を6か月間有効で利用できます。高校生・大学生は400…

  • いずみさんの旧山崎家別邸への投稿写真1
    • トロムソさんの旧山崎家別邸への投稿写真2
    • 馬場っちさんの旧山崎家別邸への投稿写真3
    • 馬場っちさんの旧山崎家別邸への投稿写真4

    旧山崎家別邸

    川越・さいたま/歴史的建造物

    埼玉県川越市松江町2-7-8

    3.3 口コミ3件

    「旧山崎家別邸」は、川越市の観光マップでも紹介されている歴史的建物とその庭園ですが、修復工事の…

    旧山崎家別邸は、川越の老舗菓子屋「亀屋」の五代目である山崎嘉七氏の隠居所として建てられました。設計者は、東京帝国大学で辰野金吾(日本銀行本店・東京駅を設計)に師事した保岡勝也。平成12年に主屋・茶室…

  • 馬場っちさんの川越歴史博物館への投稿写真1
    • ちよこさんの川越歴史博物館への投稿写真2
    • 馬場っちさんの川越歴史博物館への投稿写真3
    • レナさんの川越歴史博物館への投稿写真4

    川越歴史博物館

    川越・さいたま/博物館

    埼玉県川越市久保町11-8

    • 王道
    3.7 口コミ77件

    埼玉県に行った時に川越歴史博物館に行きました。川越の歴史が分かって良かったです。展示物も多かっ…

  • だいすっき!さんの小江戸蔵里(産業観光館)への投稿写真1
    • だいすっき!さんの小江戸蔵里(産業観光館)への投稿写真2
    • らびさんの小江戸蔵里(産業観光館)への投稿写真3
    • トシローさんの小江戸蔵里(産業観光館)への投稿写真4

    小江戸蔵里(産業観光館)

    川越・さいたま/歴史的建造物

    埼玉県川越市新富町1-10-1

    • 王道
    4.1 口コミ88件

    川越市内の真ん中にある白壁の美しい蔵を改装した施設です。魅力はなんといっても埼玉県内の日本酒が…

    120年余りにわたって酒造を行っていた酒蔵を活用した施設。川越の物産、川越の食材を生かした料理、施設限定スイーツ等を楽しめます。外観は建設当時の意匠を保っており、平成20年3月に国の登録有形文化財…

  • Kuda12さんの蘭山記念美術館への投稿写真1
    • SHINさんの蘭山記念美術館への投稿写真2
    • t.oさんの蘭山記念美術館への投稿写真3
    • トロムソさんの蘭山記念美術館への投稿写真4

    蘭山記念美術館

    川越・さいたま/美術館

    埼玉県川越市元町2-2-1

    3.3 口コミ6件

    蘭山記念美術館は埼玉県川越市エリアにある美術館です。専用駐車場がないので、川越駅からのバス利用…

    川越藩松平大和守家の御用絵師、舩津蘭山(文化5年(1808)-明治6年(1873))の作品(下絵・画稿)を紹介する美術館です。 【料金】 大人: 500円 団体は400円(20名以上) 大学生: 300円 団体は250円(20名以上) …

  • ちゃたろうさんのくらづくり本舗 久保町本店への投稿写真1
    • Kuda12さんのくらづくり本舗 久保町本店への投稿写真2

    くらづくり本舗 久保町本店

    川越・さいたま/名産品

    埼玉県川越市久保町5−3

    3.8 口コミ7件

    川越市の銘菓で有名なお店。種類も豊富でとても目移りしてしまいます。お土産にいつも購入させていた…

  • Kuda12さんの服部民俗資料館への投稿写真1
    • Kuda12さんの服部民俗資料館への投稿写真2
    • いずみさんの服部民俗資料館への投稿写真3
    • あいちゃんさんの服部民俗資料館への投稿写真4

    服部民俗資料館

    川越・さいたま/博物館

    埼玉県川越市幸町6-8

    • 王道
    3.8 口コミ30件

    川越市幸町に位置する服部民俗資料館です。展示物を無料で見られます。服部家の建造物は市指定の有形…

    町方民具・年中行事民具を展示。ギャラリーを併設。 【料金】 無料

  • 菊ちゃんさんの川越城本丸御殿への投稿写真1
    • だいすっき!さんの川越城本丸御殿への投稿写真2
    • だいすっき!さんの川越城本丸御殿への投稿写真3
    • だいすっき!さんの川越城本丸御殿への投稿写真4

    川越城本丸御殿

    川越・さいたま/城郭

    埼玉県川越市郭町2-13-1

    • 王道
    3.9 口コミ122件

    埼玉県の指定文化財「川越城本丸御殿」東日本で唯一現存する本丸御殿江戸時代においては、江戸の北を…

    …扇谷上杉持朝(おおぎがやつうえすぎもちとも)が、太田道真・道灌父子に命じて築城させました。現在、埼玉県指定文化財となっている「川越城本丸御殿」は、1848年に時の川越藩主松平斉典が造営したもので、…

  • だいすっき!さんの伊佐沼への投稿写真1
    • tamaさんの伊佐沼への投稿写真2
    • tamaさんの伊佐沼への投稿写真3
    • アンタライさんさんの伊佐沼への投稿写真4

    伊佐沼

    川越・さいたま/湖沼

    埼玉県川越市伊佐沼584

    • 王道
    3.8 口コミ43件

    埼玉県小江戸の名称を持つ川越市の工業団地、付近にある沼です。桜並木もこの時期は綺麗に咲いており…

    赤間川の水をうけて作ったかんがい用水池。桜、蓮、ひまわりなど一年を通して様々な花や緑が楽しめる。 【規模】面積:35平方km

  • 菊ちゃんさんの喜多院への投稿写真1
    • 菊ちゃんさんの喜多院への投稿写真2
    • 菊ちゃんさんの喜多院への投稿写真3
    • 菊ちゃんさんの喜多院への投稿写真4

    喜多院

    川越・さいたま/その他神社・神宮・寺院

    埼玉県川越市小仙波町1-20-1

    • 王道
    4.1 口コミ447件

    川越大師喜多院は、五百羅漢や正月3日のだるま市(初大師)で広く知られる。天長7(830)年、淳和天皇の勅により慈覚大師円仁により勅願所として創建された。寛永15(1638)年の火災後の再建時には、江戸城内の家光…

  • higekuma50さんのあぐれっしゅ川越への投稿写真1
    • taroさんのあぐれっしゅ川越への投稿写真2
    • かなさんのあぐれっしゅ川越への投稿写真3
    • ちゃたろうさんのあぐれっしゅ川越への投稿写真4

    あぐれっしゅ川越

    川越・さいたま/特産物(味覚)

    埼玉県川越市城下町45−3

    3.3 口コミ19件

    川越市立博物館博物館から大通りの道を渡ってすぐ側の立地にあります。ここには無料の市内観光用共同…

    JAいるま野の農産物直売所

スポットを新規に作成する

(C) Recruit Co., Ltd.