東北の特産物(味覚)
1 - 30件(全64件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 山のはちみつ屋
秋田/特産物(味覚)、体験観光
- 王道
はちみつ本体はもちろん、はちみつに関わるいろいろな商品が揃っています。はちみつソフトクリームはぜひ食...by amasubaruさん
【土産物施設部門全国10位入賞!田沢湖から車で3分】 秋田・田沢湖の山のはちみつ屋です。 自社で採蜜した国産はちみつのほか、養蜂歴40年以上の店主が厳選した世界のはちみつ、プ...
- (1)【カーナビ入力は 0187-43-3838】●46号線から341号線へ北へ5km
- (2)JR田沢湖駅より ●車 約10分 ●路線バス 約13分(『田沢湖高原』行き⇒『田沢湖橋』下車すぐ)
-
-
2 いわき・ら・ら・ミュウ
福島/特産物(味覚)、その他軽食・グルメ
- 王道
大学生の孫の野球観戦の後25年振りの小名浜です。10年ひと昔と言いますが、周辺のあまりの変わりように...by tonnyさん
新鮮な海の幸の販売。レストラン・売店(お土産)・遊覧船ターミナル・研修室・観光案内。平成23年11月25日リニューアルオープンに伴い屋内型子供遊び場みゅう・みゅうがオープン 【...
-
-
3 ぐっと山形
山形/特産物(味覚)、その他軽食・グルメ
- 王道
お土産は、凄い品揃え。特に、酒類の充実ぶりには目を見張るものがある。フードコートも魅力的。山形に行く...by ももちゃんさん
地酒やワイン、こけしなどの民芸品、銘菓や漬物など、山形県各地の名産品が豊富に揃う。果物や野菜の直売コーナーでは旬の味を割安で販売、休日はもちろん平日も賑わっている。また敷...
- (1)東北中央道山形上山ICより山形方面へ2分、又は山形蔵王ICよりR13経由、上山方面へ15分
-
-
4 A−FACTORY
青森/特産物(味覚)
- 王道
とても明るくて、綺麗なお土産屋さんですが アップルパイなどの、フードコーナーで利用できるので、駅近で...by happyさん
JR青森駅東口から至近のウォーターフロントエリアに位置する青森県産りんごのシードル工房と青森の多彩な食材を満喫できる複合施設。ガラス張りの工房ではシードルの醸造工程を見学...
- (1)JR青森駅東口から徒歩2分
-
-
5 道の駅なみえ
福島/道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)
- カップル
雨の中時間がチョット早いが訪れました 鯉のぼりには色々応援メーセージ記入有り うけどん の可愛い表情...by とくちゃんさん
福島県双葉郡浪江町に2021年3月にグランドオープンした道の駅。
- (1)JR「浪江駅」から徒歩15分
- (2)常磐自動車道浪江ICから車で10分
-
-
6 仙台場外市場 杜の市場
宮城/特産物(味覚)
- 王道
仙台に行くといつも立ち寄るお気に入りの場所で、特に夏場はうに丼を食べに行きます。場外市場なので魚介類...by キヨさん
仙台近郊の魚介、農産物、お肉、などなど新鮮食材が一堂に。美味しくいただけるフードコートも充実。
-
-
7 宮古市魚菜市場
岩手/特産物(味覚)
- 王道
毛蟹が活きて目の前に。なんとかつてから宮古名産だという。まさに、目から鱗の驚き。さっそく、我が家に宅...by sanzenさん
市民の台所として親しまれている市場。毎朝6時30分から新鮮な魚介類や水産加工品がズラリ勢ぞろいする。市場の中には、近在の農家のお母さんたちが自家栽培の野菜、果物、花を並べる...
- (1)JR宮古駅から車で約2分、駅から徒歩で約10分
-
-
8 あおもり旬味館
青森/特産物(味覚)
- 王道
こちらは青森駅の1階にあります。 お酒、お弁当、手作りおつまみ、洋菓子、お土産品等沢山のお店が、入っ...by ゆたさん
青森の豊かな自然の恵みを感じることができる。 レストランでは大間のマグロや黒石つゆ入り焼きそば、 南部せんべい汁など盛りだくさん。 物産館の他にコンビニも有るし、駅弁...
- (1)JR「新青森駅」1階
-
-
9 道の駅 山口温泉きらら289
福島/道の駅・サービスエリア、その他風呂・スパ・サロン、特産物(味覚)
- 王道
山の帰りに温泉で汗を流し ソフトクリームで一息 おなかがすいてるときはトマトラーメンが美味しいです。...by 大臣さん
国道289号沿いに泉質はナトリウム塩化物温泉で、露天風呂、ジャグジー施設等を備えています。館内には76畳の大広間やお土産処、お食事処もあり、自然を感じながらゆったりとした時...
- (1)会津田島駅からバスで50分
- (2)東北道 西那須野塩原ICから約1時間50分
-
-
10 道の駅 三滝堂
宮城/特産物(味覚)、道の駅・サービスエリア
比較的新しい道の駅:物産店は、宮城県北の物産が中心の品ぞろえでオリジナル品もある。フードコートとコン...by たっちゃんさん
- (1)一関ICより車で 60分 42kmほど
-
-
11 道の駅 協和
秋田/道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)
米ヶ森の麓に設置された道の駅で、遊具やグランドゴルフ場がある芝生公園が隣接したとても緑が多い道の駅で...by キヨさん
秋田県内の国道46号沿いでは、ここ1か所しかない貴重な道の駅。 特産の黒豆や農産物、山菜、いぶり漬けなど地場産品や加工品などを販売中。
-
-
12 蟹田駅前市場ウェル蟹
青森/特産物(味覚)
駅前にあるのでお土産屋さんかな?と思って入ったら、お土産商品より野菜や海産物の売り場がドーンとおあり...by 大将さん
外ヶ浜町のJR津軽線蟹田駅の前にあります。この施設は、平成21年9月にオープンしました。 お店の自慢は、朝水揚げされたばかりの新鮮な魚介類!カレイ、ヒラメ、ヤリイカ、ソイ、...
- (1)JR津軽線「蟹田駅」の前
-
-
13 JA仙台農産物直売所 たなばたけ 高砂店
宮城/特産物(味覚)
野菜、魚から惣菜まで何でもありました。 値段もお手頃で、駐車場も1時間以内であれば無料。 店前のキッ...by PRADOさん
JA仙台産の新鮮野菜・豆腐・スイーツや直売所
-
14 道の駅 みねはま おらほの館
秋田/道の駅・サービスエリア、うどん・そば打ち、特産物(味覚)
ニンニクが安めだったので買いました。 特に私がここで良かったのはミニサイズのいぶりがっこです。お土産...by ゆきちゃんさん
村の情報発信基地ともいうべき道の駅「みねはま」内にある。館内は、峰浜村の観光情報や、とれたての新鮮な野菜やキノコ、シイタケが並ぶ産直コーナー、そば打ち体験もできるそばコー...
- (1)電車:JR五能線北能代駅より車5分 車:秋田道能代南ICより五所川原方面へ15分
-
-
15 まちの駅 南会津ふるさと物産館
福島/観光コース、特産物(味覚)
『物産館』としては規模は小さいですが並んでいる農産物は悪くはありません 駐車スペースも充分で 会津田...by taroさん
会津鉄道の会津田島駅近くのまちの駅
- (1)会津鉄道の会津田島駅から徒歩10分
-
-
16 産直ふるさと大東
岩手/特産物(味覚)
こちらでは寒暖の差が大きい地域の特性を生かした果物や野菜や花等々を近くの生産者が自慢の品々を提供して...by ゴルフ13さん
地元で収穫した新鮮な野菜や果物、特産品の販売を行っています。また、敷地内では餅や味噌の加工も行われており、できたてほやほやの商品も並びます。
- (1)一関IC 車 45分 JR摺沢駅 車 10分
-
17 アグリエの森
宮城/特産物(味覚)
お土産も 揃っていますが 何より 野菜類も果物も 安価で購入出来ます。お財布の紐が 緩んでしまいます...by りんさん
とにかく広い施設で産直野菜がたくさん並んでいます。また、施設中央には厨房があり試食の準備をしています。
-
-
18 ふくしま逢瀬ワイナリー
福島/特産物(味覚)、工場見学
- 友達
ワインを楽しむのは好きだけど、ワインは難しいなあと思っていました。初めて伺ったのですが、選べなくて困...by ユカさん
福島県郡山市にあるワイナリーです。 郡山市産のブドウを使ったワインや福島県産のリンゴ、桃、梨を使ったシードル、ブランデー、リキュールを販売しています。その他にも福島県産の...
- (1)【郡山駅から】 国道4号線、県道6号線を猪苗代湖方面へ車で約30分
- (2)【東北自動車道から】 ・郡山中央ICから県道55号、29号、6号線を猪苗代湖方面へ車で約20分 ・郡山南ICから県道47号、55号、6号線を猪苗代湖方面へ車で約20分
-
-
19 道の駅 みやもり めがねばし直売所
岩手/道の駅・サービスエリア、その他クラフト・工芸、特産物(味覚)
めがねばし直売所は道の駅みやもりの中に有り レストラン銀河亭、森の市場、ふれあい情報ぷらざ 等で構成...by とくちゃんさん
国道283号線沿い、道の駅みやもり敷地内にある直売所。清い冷水で育ったわさびを使った加工製品、地元で獲れた新鮮な野菜などが販売されています。わさびみそ漬け、粕漬け、のり漬け...
- (1)宮守駅 徒歩 10分
-
-
20 朝日町ワイン城
山形/特産物(味覚)
朝日町ワインの手前から入って行くとワイン城がありました。周りはブドウ畑です。ちょっと狭いスペースに、...by ねこちゃんさん
朝日町特産、朝日町ワインの製造所。地元でとれたぶどうから製造し、20種類ほどのワインがある。町特産のりんごのワインなどもあります。ワインの試飲、ビン詰加工施設の見学。オリジ...
- (1)左沢駅 バス 15分 寒河江IC 車 20分
-
-
21 みずさわ観光物産センターZプラザアテルイ
岩手/特産物(味覚)
- 王道
水沢公園の近くにあり、設備は国道沿いの道の駅とほぼ同様です。丁度お昼時の訪問でしたので食堂と産直施設...by のりゆきさん
各地の観光情報や地場の伝統工芸品である「南部鉄器」をはじめとし、各種物産、お土産品、生鮮農畜産物の直売。さらに、「レストラン」を併設。 営業 09:00?17:00 その他 駐車場15...
- (1)東北自動車道ICから車で
- (2)水沢駅から車で
-
-
22 道の駅 おりつめ オドデ館
岩手/道の駅・サービスエリア、木工、特産物(味覚)
今まで食べたことのないほど ふわっふわっ(*^ー^)ノのシフォンケーキ♪ 翌日になっても変わらないフワフ...by 悪姫さん
木工芸品・地場産品等の販売施設、観光・物産ギャラリーが併設。(道の駅おりつめ・河川公園併設)
- (1)東北新幹線 二戸駅 車 25分 八戸自動車道 九戸IC 車 1分
-
-
23 かねまん
福島/特産物(味覚)
かまぼこ作りの体験ができます。試食もできたりと楽しく過ごすことができますよ。お子様がいらっしゃる家族...by いわとびちゃんさん
材料にも新鮮なものを使って無添加で調理されるかまぼこ。製造工程を見学しながらできたてを試食できるのもうれしい。1枚200円?1,500円、箱づめ700円?10,000円。 営業 8:00?17:00 ...
- (1)平駅 バス 20分 高久橋 徒歩 5分
-
24 ふるさとセンター
宮城/特産物(味覚)
キャンプやアウトドア活動などができる施設です。 キャンプ道具一式レンタルすることができ、快適にキャン...by ちかちゃんさん
その他 駐車場 普通車15台 その他 その他 談話室、物産展示ホール町民ギャラリー、資料ギャラリー 部屋数 備考参照 5室
- (1)気仙沼線陸前豊里駅 徒歩 10分 三陸自動車道桃生豊里IC 車 6分
-
25 産直山ちゃん
岩手/特産物(味覚)
リーズナブルでボリュームがありました。食べ応えがありました。天ぷらがすごくおいしかったのでみなさんに...by いわとびちゃんさん
一関市と陸前高田市を結ぶ国道343号線沿いにある、産直施設です。地元産の野菜や果物の他、工芸品などを販売しています。また、季節ごとに収穫祭なとさまざまなイベントを開催してい...
- (1)一関IC 車 60分
-
26 外ヶ浜町総合交流促進センター「かぶと」
青森/特産物(味覚)
ご飯が食べられるのが良いと思いました。 魚の出汁が出ていて、温かくて美味しかったです。また行きたい。by もえぴーさん
- (1)三厩駅 バス 10分
-
27 大間観光土産センター
青森/その他観光施設、特産物(味覚)
大間崎のマグロのオブジェの真ん前にあります。だから、つい入ってしまう店。なんでもかんでも揃っています...by トン太さん
本州最北端大間崎の目の前にある大間町最大のお土産物屋。 大間産本マグロをはじめ品揃えが自慢のお店。 おススメは「まぐろの塩辛」、「大間産の早煮昆布」等。 オリジナルのTシ...
- (1)JR下北駅→下北交通バス佐井車庫行きに乗り換え52分、バス停:大間崎下車、徒歩すぐ
- (2)青森道青森東ICから国道4・279号経由139km3時間
-
-
28 館ヶ森ファームマーケット
岩手/特産物(味覚)
地物、舘ケ森牧場の食材を使った料理を食べれたりする場所です。もちろん地元の食材を購入することも可能で...by しんばさん
隣接するアーク牧場をはじめ地場の新鮮な農畜産物が買えるマーケット。 【宿泊情報】
- (1)一ノ関駅 車 45分 若柳金成IC 車 35分
-
29 月江庵
岩手/特産物(味覚)
正法寺 無料休憩施設で 観光・物産の販売コーナーがあり 正法寺にまつわる歴史や伝説などの資料が展示され...by クラさん
正法寺無料休憩施設。正法寺の歴史や伝説などの資料を展示。観光、物産の販売コーナーのほか、そば処もある。
- (1)水沢駅 車 25分
-
-
30 中尾ブドウ園
福島/特産物(味覚)
黒くて大粒の種なしブドウ(高尾)と青くパリパリした絶妙の食感の(シャインマスカット)を中心に生産、販売しています。地方発送承っています。。2020年は6月末現在順調に生育して...
- (1)郡山駅から小野方面へ約8km