東北の観光スポット(117ページ目)
- ジャンル
-
全て >
3481 - 3510件(全13,439件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
- 西目海水浴場
秋田/ビーチ・海水浴場
あまり広くないですが、遠浅で家族連れも多い気軽なところです。 海の家は簡易で軽食やかき氷を売っている...by みっしーさん
コンパクトで、ファミリー向けの海水浴場。 開設期間以外も、サーフィンやジェットスキーなどのマリンスポーツが盛ん。 開設 7月下旬〜8月中旬 管理者 由利本荘市 汀線 200 ...
- (1)西目駅 車 5分
-
- 折爪岳山頂
岩手/その他名所
山頂に展望台がありますので景色を楽しむことができます。近くにキャンプ場もあります。時期をあわせばほた...by いわとびちゃんさん
折爪岳は原生林や野鳥など多くの自然に触れられるエリア。山頂には豊富な湧き水とブナやナラの木があり、東北でも有数のヒメボタルの生息地になっている。7月上旬から中旬にかけて、...
- (1)東北新幹線・JR二戸駅・IGR二戸駅から車で25分
- (2)八戸道一戸IC、又は浄法寺ICから1時間。又は八戸道九戸ICから15分
-
- 国指定特別天然記念物「根反の大珪化木」
岩手/自然現象
直立する珪化木としては日本最大のものです。迫力がありますのでぜひ写真にもおさめてくださいね。見ると御...by いわとびちゃんさん
根反の大珪化木は、根反川の川岸に直立した日本最大の珪化木と言われ、国の特別天然記念物に指定されています。 この珪化木は、約1,700万年前にできたものと考えられ、現在の大きさ...
- (1)IGRいわて銀河鉄道一戸駅 車 15分
-
-
- 県営松川キャンプ場
岩手/キャンプ・バンガロー・コテージ
県営のキャンプ場です。リーズナブルに利用できますので大人数の家族様にもオススメです。自然がいっぱいで...by いわとびちゃんさん
岩手山松川コース・裏岩手縦走の登山ベースの便利。付近には松川温泉郷がある。要予約。 【料金】 大人: 300円 子供: 150円 その他: 500円 テント1張 【施設情報】テント:100
- (1)盛岡駅 バス 90分 松尾八幡平IC 車 25分
-
- 八幡平市自然休養村グラウンド
岩手/スポーツリゾート施設
合宿もできるスポーツ施設です。山のふもとにあります。電車ですと、最寄りの大更駅からバスで約1時間かか...by いわとびちゃんさん
- (1)大更駅からバスで60分
-
- 美RISE
宮城/その他名所
落ち着いた雰囲気が癒されます。好き嫌いが分かれるかもしれませんが、私はこういうの大好きです! リーズ...by ningga2dt82さん
ここはハピナ名掛町通りの入り口にある立地抜群のネイルサロン。「クイックコース」は3000円と格安。月替わりの「おすすめネイルアート」はトレンドを意識したネイルアートがお得...
- (1)東北新幹線仙台駅より徒歩3分
-
-
- 蓬莱沼
岩手/湖沼
あもおりトドマツに囲まれています。暖かい季節に行かれることをオススメします。遊歩道は荒れているのであ...by いわとびちゃんさん
藤七温泉付近のアオモリトドマツに囲まれた藍色の湖。 【規模】面積:1ha
- (1)大更駅 バス 80分
-
- 岩手沼宮内カントリークラブ
岩手/その他スポーツ・フィットネス
クラブハウスがイギリス風で素敵です。岩手の山をパノラマ状に見ることができます。風景が綺麗なゴルフ場な...by いわとびちゃんさん
ホール数:36
-
- 松橋旅館
秋田/郷土料理
旅館の決め手は、温泉もあるけどやっぱり料理!やっぱり高級感あって好きです!周りの目が気にならないのも...by ととちゃんさん
地元でとれた山菜や川魚を中心とした郷土料理や、予約で熊鍋を堪能することができます。
-
- だんぶり長者泉の酒湧出の地
岩手/文化史跡・遺跡
だんぶり長者伝説の地です。震災による崖崩れで湧き水が今は汲めない状況となっているのが残念です。いつか...by いわとびちゃんさん
「だんぶり長者伝説」の地
- (1)田山駅 車 15分
-
- 智恵の滝
岩手/運河・河川景観
幻の滝とも言われています。パワースポットなのでオススメですよ。林道を30分ほど歩いて到着します。歩きや...by いわとびちゃんさん
兄川渓流の支流にある「智恵の滝」は高さ30mのビッグスケール。山深く、原生林に囲まれた渓谷の中、巨岩から流れる水を見ているとミステリーゾーンにまぎれ込んだかのようです。要案...
- (1)兄畑駅下車 車 30分
-
- 今松竪穴住居跡
岩手/文化史跡・遺跡
奈良時代末期の住居跡です。こちらからは、奈良時代すでに米を主食にしていて、鉄器を使っていたことがわか...by いわとびちゃんさん
奈良時代末期の住居跡。すでに米を主食とし、鉄器を使用していたことがわかったほか、住居跡から多くの副葬品が発掘された。岩手県指定史跡。 【料金】 無料
- (1)JR・IGRいわて沼宮内駅 車 15分 東北自動車道滝沢IC 車 40分
-
- 葛巻町総合運動公園
岩手/スポーツリゾート施設
町営の総合スポーツ施設です。設備がよく、各種大会会場としても利用されています。フィールドアスレチック...by いわとびちゃんさん
人工芝サッカーコートと全天候型陸上トラックに改修され、平成27年にリニューアルオープンした多目的グラウンド、さらに、野球場、テニスコート、ゲートボール場、子供広場など設備が...
- (1)東北新幹線いわて沼宮内駅 バス 45分 35km JRバス「久慈」行 バス停「葛巻」 バス 10分 3km 岩手県北バス「ふれあい広場」行 バス停「グリーンテージ」下車 徒歩 3分 東北自動車道 滝沢IC 車 70分 55km
-
-
- くいしん坊
宮城/郷土料理
多賀城の駅の前にあるので場所的に便利です。女子受けするようなランチに大満足でした。また行きたいです。by ミルク丸さん
三陸直送魚貝類のお店。四季折々の季節料理を中心に生鯨刺、ベーコン刺、近海刺身、三陸魚貝類、季節和食料理がおすすめ。「多賀城どんどん焼」は、多賀城の地場産品であるニラを中心...
- (1)仙石線多賀城駅 徒歩 1分 仙台東部道路仙台港北IC 車 10分
-
- ちゃぽランド西郷(西郷村温泉健康センター)
福島/その他風呂・スパ・サロン
健康センター行きましたがお風呂の種類がたくさんありとても楽しかったです。お値段もリーズナブルで飲食コ...by すーさんさん
- (1)JR東北新幹線・新白河駅から車で20分
- (2)東北自動車道・白河ICから車で20分
-
-
- 第二魚市場
青森/産業観光施設
新鮮な魚介類が揚がってきたところからセリまで見学できる。生イカは6月下旬から12月まで。 休業 (日) 休業 12月31日〜1月4日 祝日 営業 6:30〜10:00 年中 見学内容 鮮魚・水揚...
- (1)陸奥湊駅 徒歩 15分
-
- 亀ケ城公園
福島/公園・庭園
毎年夏になると必ず子供を連れていきます。公園内にあるじゃぶじゃぶ池は水も綺麗で景色も最高です。会津観...by ゆういちさん
磐梯山南麓の泥流地形突端部に築かれた平山城で、中世この地を支配した猪苗代氏代々の居城でした。戊辰戦争によって建物等は焼失してしまいましたが、明治時代に整備され今ではお城山...
- (1)猪苗代駅 車 5分
-
-
- 宝仙湖展望台
秋田/展望台・展望施設
ダムに併設された公園の展望台。ビルの上部に階段があり中央に鐘が下がっている。この階段はなかなかハード...by まりんさん
宝仙湖は、平成2年10月16日玉川ダムが完工し、堤体積約114万立方メートルの大規模な動式コンクリートダム。 その宝仙湖展望台にあるカリヨンの塔(幸せの鐘)はシンボル的存在です。...
- (1)田沢湖駅 バス 45分
-
-
- 花巻市総合文化財センター
岩手/博物館
閉館している山岳博物館の貴重な資料を移管して展示しています。体験学習もあるので子供から大人までたのし...by いわとびちゃんさん
展示室では、早池峰の自然・文化・歴史・人などを4つのテーマにまとめ。映像や模型・写真などを使って分かりやすく説明しています。 また、発掘調査によって出土した土器や石器の整...
- (1)花巻駅 車 40分 石鳥谷駅 車 20分 花巻IC 車 30分 大迫ターミナル 徒歩 5分 花巻駅 バス 50分 岩手県交通バス大迫行きで 大迫ターミナル 徒歩 5分 石鳥谷駅 バス 30分 岩手県交通バス大迫行きで
-
-
- 裏磐梯 野草園
福島/その他名所
dここで食事しましたbv(。・ω・。)g約半年ぶりに久々に行ってきました。p('-'*)d味の方はというと、ボリューム...by tomoyaさん
裏磐梯に生息する珍しい木々や野草を栽培している6000坪の園内には、ブナやコブシ等の木々やニッコウキスゲ、ウメバチソウ等の野草が咲き、自然に親しみながらの散策が楽しめる。...
- (1)磐越道猪苗代磐梯高原ICよりR115、R459経由25分
-
- 湯川沼
岩手/湖沼
歩きやすい服と靴で行かれることをオススメします。植物がすごくきれいで青々としていて、かわいいお花も咲...by いわとびちゃんさん
町の自然環境保全地域「未来の森」の一角にある、山頂の神秘的な湯川沼。標高570mにあるこの沼は、岸の浮草が水位の変化や結氷の圧力で岸から離れてできた浮島が浮かび、風が吹くとゆ...
- (1)JR北上線ほっとゆだ駅 車 25分 秋田自動車道湯田IC 車 35分
-
-
- 高森高原
岩手/高原
自然をたくさん感じることができる高原です。空気も綺麗なので心も身体もリフレッシュしてリセットできまし...by いわとびちゃんさん
標高668m、約500ヘクタールにも及ぶ広大な牧草地で、牧歌的な風景が広がっています。 駐車場周辺には天然芝が広がり、春になるとアズマギクや八重桜、ツツジなどの高山植物が満開に...
- (1)IGRいわて銀河鉄道奥中山高原駅 車 20分
-
-
- 夕鶴の里
山形/博物館
鶴の恩返しなどを情感たっぷりの民話口演で聞けば、当時の民俗文化とすんなりと融合した気分にさせられる。by efonaraさん
資料館「鶴女房」のマルチスライドを中心として民話が生活の中で語られていたころの暮らしをメインに展示。語り部の館 民話口演や機織り体験を予約で行っている。 【料金】 大人: 3...
- (1)フラワー長井線おりはた駅 徒歩 10分
-
-
- どうだんの森
宮城/公園・庭園
駐車場から森の中を歩くこと15分。どうだんの森の入口があった。木道が敷かれていて、その上を歩いてドウダ...by 仙台人ブロガーの与平さん
水芭蕉の森の北方にある自然サラサドウダン群生地に、遊歩道を設置し、豊かな自然を体験できる憩いの場を創出しました。見頃は、5月中旬?6月中旬。 【規模】面積:16.900ha
- (1)東北本線白石駅 車 30分 東北自動車道白石IC 車 25分
-
-
- 五百川渓谷
福島/運河・河川景観
磐梯熱海温泉は五百川沿いにホテルや旅館が点在し、一部のホテル・旅館から渓谷を眺められます。 今回宿泊...by チャムンパスさん
磐梯熱海温泉街を流れ、特に渓流の新緑・紅葉は格別である。
- (1)磐梯熱海駅から徒歩5分
-
-
- 田中舘愛橘博士ゆかりの家及びローマ字墓
岩手/文化史跡・遺跡
ローマ字を考えた田中舘愛橘先生のお墓です。岩手出身の偉大なる方ですね。他にも先生に関する姿勢がありま...by いわとびちゃんさん
- (1)二戸駅 バス 5分
-
- 小国町観光わらび園
山形/農業体験
6月6日に小国町沼沢地内にある観光わらび園に行ってきました。今年は寒さのせいか遅いのではと思いつつ行...by あいちゃんさん
山菜の宝庫の小国町には多数の観光わらび園があり、シーズンには大勢の人々で賑わいます。春の暖かな日差しをいっぱいに浴びた小国町のわらびは、おいしいと大人気。地面一面に生えた...
- (1)小国駅 車 35分
-
-
- 魚竜館
宮城/博物館
私は様々な観光スポットを知っていますが、 最も素晴らしいスポットの一つに入れたいと思います。 海好き...by DBD254さん
- (1)気仙沼線歌津駅から徒歩で20分
- (2)三陸自動車道桃生津山ICから車で50分
-
-
- 山形県県民の海・プール スパール
山形/プール
子ども連れにオススメです。大人も面白いです。滑り台が子供用と大人用があるので、便利。1日楽しめますよby くーちんさん
25mプールやリラクゼーションプール、流水や幼児プールなどがあり、ウォータースライダーも楽しめる。またトレーニングルームも併設されており、トレーニングルームのみの利用も可能...
- (1)鶴岡駅 バス 37分 スパール前バス停 徒歩 1分 山形自動車道 鶴岡IC 車 15分
-
東北に関するよくある質問
-
- 東北で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は丸文松島汽船株式会社、松島島巡り観光船、いいざか 花ももの湯です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東北で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、子供に人気の施設TOP3は丸文松島汽船株式会社、MIGAKI FARM(旧ICHIGO WORLD)、松島リブツアーです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東北で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3は槙農園 観光さくらんぼもぎとり園、松島島巡り観光船、ナカノフルーツ(仲野観光果樹園)です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新