1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 東北の観光(193ページ目)

東北の観光スポット(193ページ目)

5761 - 5790件(全13,434件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • マイBOOさんの慈眼寺(福島県富岡町)の投稿写真1

    - 慈眼寺(福島県富岡町)

    福島/その他神社・神宮・寺院

    4.0 4件

    震災の影響で建て替えられた寺院です。真言宗の寺院で、キレイな寺院でした。 道路からは、少し入ったとこ...by マイBOOさん

    1. (1)富岡駅から車で5分
  • さんどうさんの天神原遺跡の投稿写真1
    • マイBOOさんの天神原遺跡の投稿写真1
    • キヨさんの天神原遺跡の投稿写真2
    • キヨさんの天神原遺跡の投稿写真1

    - 天神原遺跡

    福島/文化史跡・遺跡

    3.5 4件

    歴史や遺跡に興味がある方にお勧めのスポットです。景色が良い場所にあるのでとても気持ちが良く過ごすこと...by いわとびちゃんさん

    弥生時代中期の集団墓。天神岬スポーツ公園内にある。出土品は国の重要文化財に指定されている。※お出掛けの際はご注意ください。 文化財 都道府県指定史跡 時代 弥生中期

    1. (1)竜田駅 車 6分 広野IC 車 15分
  • ponyさんの高田温泉 あやめの湯の投稿写真1

    - 高田温泉 あやめの湯

    福島/健康ランド・スーパー銭湯

    4.0 4件

    会津美里町にある日帰り温泉。3階に浴室、1,2階に休憩室がある。浴室は内湯のみだが少し熱めの無色透明の湯...by ガツチャマンさん

    地下900mから汲み上げた湯を使用。湯温は42度の塩化物泉で湯冷めしないのが特徴です。きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱体質、慢性婦人病、動脈硬化症に効力があります。 【料金】...

    1. (1)JR只見線 会津高田駅 徒歩 25分 2km 磐越道 新鶴スマートIC 車 15分 ETC専用IC JR会津若松駅 バス 40分 高田・永井野線「あやめの湯」下車
  • 保健福祉センター「夢の森」の写真1

    - 保健福祉センター「夢の森」

    福島/その他風呂・スパ・サロン

    3.5 4件

    お湯は熱めで湯量も多いのでいつもきれいな感じです。湯船は内風呂一つ露天一つ、けして広くはなく特別な施...by haha398さん

    地域保健福祉センター内に自由に利用できる施設として開放。日帰り温泉が楽しめます。定休日月曜日(祝祭日の時は翌日) 【料金】 大人: 300円 小人200円 【温泉情報】温泉効能:神...

    1. (1)喜多方市内 車 20分
  • マイBOOさんの示現寺の投稿写真1
    • のりこさんの示現寺の投稿写真1
    • 示現寺の写真1

    - 示現寺

    福島/その他神社・神宮・寺院

    3.2 4件

    熱塩温泉にある曹洞宗寺院です。会津の観音霊場の1つです。 熱塩観音堂など、見どころのある広い寺院です...by マイBOOさん

    平安初期、空海の建立と伝える。640年ほど前に源翁禅師が護法山示現寺として再建。 総門は、総ケヤキ材の四脚門で江戸時代の寛保年間頃に建てられたと伝えられる。彫り物などはない...

    1. (1)喜多方駅 車 20分
  • あんぽ柿発祥の地・五十沢の写真1

    - あんぽ柿発祥の地・五十沢

    福島/郷土景観

    3.5 4件

    丸森震災後に、何気なく訪れたのですが、道の駅や直売所で売ってるあんぽ柿はメチャクチャお買い得です(*´...by 杏の郷さん

    梁川町の北部に位置する五十沢地区は、伊達市の特産品“あんぽ柿の里”として知られています。晩秋から冬にかけて、青々とした空のもと、各農家の軒先や乾燥小屋での、硫黄で燻蒸され...

    1. (1)福島駅/阿武隈急行/35分
  • ニイチャンさんの伊達市梁川美術館の投稿写真1
    • 伊達市梁川美術館の写真1

    - 伊達市梁川美術館

    福島/美術館

    3.7 4件

    この美術館で、「葉祥明」さんの原画展が開かれることを知り友達を誘って行ってきました。学生の頃から作家...by ちはるさん

    梁川美術館は広瀬川沿いに建てられており、旧梁川町出身の彫刻家(故)太田良平氏の作品を展示しているほか、市内の作品展示の場としても活用されています。 1階:「太田良平氏の記...

    1. (1)阿武隈急行「梁川駅」 徒歩 25分 東北自動車道「国見IC」 車 20分

    - 昭和タクシー

    福島/観光バス・タクシー・ハイヤー

    2.2 4件

    福島県二本松市にあるタクシー会社です。福島の観光したときにとてもお世話になりました。運転手の方の対応...by いわとびちゃんさん

  • キヨさんの旧二本松藩戒石銘碑の投稿写真1
    • トシローさんの旧二本松藩戒石銘碑の投稿写真1
    • oto-channさんの旧二本松藩戒石銘碑の投稿写真1
    • 旧二本松藩戒石銘碑の写真1

    - 旧二本松藩戒石銘碑

    福島/文化史跡・遺跡

    3.2 4件

    今回の百名城旅の最後は二本松城、城右手の藩庁門跡横に在る大きな岩が国指定遺跡の「旧二本松藩戒石銘碑」...by トシローさん

    藩士の戒めとするため、5代藩主丹羽高寛公が藩儒学者である岩井田昨非に命じて、通用門前の自然石に刻ませた4句16文字の銘文。句は、教育資料としてまた行政の規範として価値が高いた...

    1. (1)二本松駅 徒歩 20分 二本松IC 車 5分
  • キヨさんの道の駅 よつくら港の投稿写真2
    • キヨさんの道の駅 よつくら港の投稿写真1
    • たっちゃんさんの道の駅 よつくら港の投稿写真1
    • 道の駅 よつくら港の写真1

    - 道の駅 よつくら港

    福島/その他ショッピング

    3.5 4件

    ここのトマトのソフトクリームはおすすめですので是非御賞味ください。お昼過ぎに訪れたのですが売店の野菜...by おじさんさん

    福島県内第19番目の道の駅よつくら港。 交流館1階では地元でも珍しい新鮮野菜・手作り総菜・お土産などが販売され、2階は海鮮を中心としたフードコーナー。太平洋を一望できるテラ...

    1. (1)常磐自動車道いわき四倉IC 車 15分 四ツ倉駅 車 5分
  • 夢邪鬼さんのワンダーファームの投稿写真1
    • 夢邪鬼さんのワンダーファームの投稿写真1
    • 夢邪鬼さんのワンダーファームの投稿写真1
    • 夢邪鬼さんのワンダーファームの投稿写真1

    - ワンダーファーム

    福島/農業体験

    4.5 4件

    とにかくトマト種類豊富。トマト狩りはしなかったけど、たくさん買って毎日食べられて幸せでした。いちごも...by すずかなままさん

    いわきサンシャイントマトを中心に加工・販売・レストラン事業を展開する6次産業化施設。新鮮なトマトを使った料理を中心としたビュッフェレストランや、トマトの収穫体験が楽しめま...

    1. (1)常磐自動車道いわき四倉IC 車 3分 JRいわき駅 車 20分 JR四ツ倉駅 車 13分
  • Shotaさんの天田愚庵の庵の投稿写真1

    - 天田愚庵の庵

    福島/文化史跡・遺跡

    3.7 4件

    天田愚庵さんがお好きな方にオススメのスポットです。歴史を楽しみながら興味を持つことができました。無料...by いわとびちゃんさん

    愚庵が伏見桃山に住んでいた頃の庵で、俳人の荻原井泉水らによって移築復元されたもの。 【料金】 無料

    1. (1)いわき駅 車 3分 いわき駅 徒歩 15分
  • 7DICEさんの竹藤の投稿写真1
    • 7DICEさんの竹藤の投稿写真1

    - 竹藤

    福島/その他ショッピング

    4.7 4件

    会津実りパウンド&抹茶のセット。こういう雰囲気も味わえるのっていうシチュエーションがいいですよね。私...by 7DICEさん

    古風な木綿のれんを下げた民芸品店。建物は会津最古の商家建築のひとつ。カゴや皿、小物入れ、花入れなど手づくりの竹細工が並ぶ。また、主人が作る唐人凧もユニーク。歯をむき出した...

    1. (1)七日町駅 徒歩 12分
  • okeiさんの東吾妻山の投稿写真1
    • イワダイさんの東吾妻山の投稿写真2
    • イワダイさんの東吾妻山の投稿写真1
    • 夢邪鬼さんの東吾妻山の投稿写真1

    - 東吾妻山

    福島/山岳

    4.5 4件

    酸ヶ平や鎌沼の木道は平坦なハイキングなのに対し、東吾妻山は40分弱のゴリゴリの登山。序盤はぬかるみの連...by イワダイさん

    一切経山の南側に続く吾妻連峰の最高峰。その裾野は景場平高原となっている。 【規模】標高:1,975m

    1. (1)福島駅 バス 90分 スカイライン定期バス 浄土平 徒歩 100分 福島西IC 車 35分
  • とらとら子さんの北舘神社の投稿写真5
    • とらとら子さんの北舘神社の投稿写真4
    • とらとら子さんの北舘神社の投稿写真3
    • とらとら子さんの北舘神社の投稿写真2

    - 北舘神社

    山形/その他神社・神宮・寺院

    4.5 4件

    私のパワースポットです! 約400年以上前に北楯大堰(用水路)を完成させた北館大学助利長公(大学様)水...by とらとら子さん

    狩川城主 北館大学助利長公を水神様として祀る北舘神社。 利長公が苦難の末の開削した北楯大堰は、米どころ庄内平野の礎となり人々の暮らしを豊かにしました。 隣接する楯山公園あ...

    1. (1)狩川駅 徒歩 15分
  • いいで添川温泉しらさぎ荘の写真1
    • いいで添川温泉しらさぎ荘の写真2

    - いいで添川温泉しらさぎ荘

    山形/健康ランド・スーパー銭湯

    3.7 4件

    ちょいちょい利用します。地元の方で、いつも賑わっていますね。単純泉ということですが、薄い琥珀色のお湯...by パイアンさん

    美しい田園風景の中でほっとひと息、心もカラダも癒してくれる温泉宿です。湯船から出ても湯冷めせず、カラダの芯から温まれる湯として、湯治や保養の湯としても好評です。効能は、神...

    1. (1)羽前椿駅 タクシー 10分 赤湯駅 車 25分 新潟方面へ 米沢駅 車 40分 新潟方面へ 米沢中央IC 車 30分
  • 江戸家化猫さんの口之宮湯殿山神社(旧本道寺)の投稿写真7
    • 江戸家化猫さんの口之宮湯殿山神社(旧本道寺)の投稿写真8
    • 江戸家化猫さんの口之宮湯殿山神社(旧本道寺)の投稿写真6
    • 江戸家化猫さんの口之宮湯殿山神社(旧本道寺)の投稿写真5

    - 口之宮湯殿山神社(旧本道寺)

    山形/その他神社・神宮・寺院

    4.0 4件

    明治初期に神仏分離令により湯殿山神社になったそうです。江戸時代には繁栄を極めたそうですが、戊辰戦争で...by ねこちゃんさん

    出羽山の登山口。(旧本道寺の大伽藍は戊辰戦争で焼失。神仏分離令で湯殿山神社となる。 創建年代 1525年

    1. (1)山形駅 バス 60分
  • キヨさんの鍋掛松(いも煮会発祥の地)の投稿写真3
    • キヨさんの鍋掛松(いも煮会発祥の地)の投稿写真2
    • キヨさんの鍋掛松(いも煮会発祥の地)の投稿写真1
    • トシローさんの鍋掛松(いも煮会発祥の地)の投稿写真1

    - 鍋掛松(いも煮会発祥の地)

    山形/動物園・植物園

    3.7 4件

    山形県中山町にある松の木です。その昔、最上川の船頭が芋煮鍋を掛けていた松といわれ、いも煮会発祥の地と...by まめちゃんさん

    最上川舟運が中山町長崎から白鷹町荒砥まで通じたのは、元禄7年(1694年)のこと。それまでは、長崎湊が舟運の終点であり、米沢方面へ船荷の積み替えが行われた要地でした。その舟運...

    1. (1)羽前長崎駅 徒歩 10分
  • のりゆきさんの芭蕉、清風歴史資料館の投稿写真1
    • mickちゃんさんの芭蕉、清風歴史資料館の投稿写真3
    • のりゆきさんの芭蕉、清風歴史資料館の投稿写真2
    • sklfhさんの芭蕉、清風歴史資料館の投稿写真1

    - 芭蕉、清風歴史資料館

    山形/博物館

    4.2 4件

    2020年の10月に訪れました。 かねがね素晴らしい俳人だと思っていた、芭蕉の人生、足跡について分かりやす...by mickちゃんさん

    鈴木清風邸跡の隣にあり、「おくのほそ道」関連資料のほか、雪国の民具も展示。特に芭蕉真筆2点は、元禄6年に岸本八郎兵衛に宛てた手紙であり、貴重な資料です。資料館自体が芭蕉と清...

    1. (1)大石田駅 バス 10分
  • yosshyさんの古城山公園の投稿写真4
    • yosshyさんの古城山公園の投稿写真1
    • キムタカさんの古城山公園の投稿写真2
    • yosshyさんの古城山公園の投稿写真3

    - 古城山公園

    秋田/公園・庭園

    4.5 4件

     4月に角館の桜を見る旅行をしましたが、武家屋敷通りのシダレザクラ、桧内川のソメイヨシノという二大桜...by yosshyさん

    現在、古城山の名称で呼ばれていますが、かつては姫小松が多く茂っていたことから小松山と呼ばれていたようです。 中世にこの地を治めた戸沢氏(後の新庄藩主)の頃は、山の上に館を...

    1. (1)角館駅 徒歩 30分
  • 江戸家化猫さんの日吉八幡神社の三重塔の投稿写真3
    • あきさんの日吉八幡神社の三重塔の投稿写真1
    • 江戸家化猫さんの日吉八幡神社の三重塔の投稿写真6
    • 江戸家化猫さんの日吉八幡神社の三重塔の投稿写真5

    - 日吉八幡神社の三重塔

    秋田/歴史的建造物

    3.2 4件

     八橋陸上競技場やあきぎんスタジアムから近く、試合の前に必勝祈願というのもいいかもしれませんね。  ...by 江戸家化猫さん

    旧久保田城下外町の総鎮守。 境内は、サクラの名所として知られている。 外町に住む商人や職人の守り神として歴史ある神社。境内には木造朱塗りの三重の塔がそびえ、厳かな雰囲気に...

    1. (1)秋田駅 バス 20分 JR秋田駅西口 車 10分
  • 武家屋敷「春蘭亭」の写真1

    - 武家屋敷「春蘭亭」

    宮城/歴史的建造物

    4.2 4件

    雰囲気がよく何度か行きました◎お抹茶と生菓子のセットがあります、あいてる扉?から風が通るので過ごしや...by もなさん

    「直ご家形式」の上層家中侍住宅としては、珍しく貴重な侍住宅遺構。団炉裏を囲んだ喫茶コーナーあり 見学時間 9:00〜16:30 休業日 12月28日〜1月4日 文化財 市町村指定重要文化...

    1. (1)三陸自動車道登米IC 車 5分
  • kazuさんさんの蕪栗沼の投稿写真3
    • kazuさんさんの蕪栗沼の投稿写真2
    • kazuさんさんの蕪栗沼の投稿写真1
    • 蕪栗沼の写真1

    - 蕪栗沼

    宮城/湖沼

    4.5 4件

    11月、夜明けの野鳥のねぐら立ちに合わせ、現地に到着。当日は6時過ぎに沼の見える土手の上から撮影準備...by kazuさんさん

    2005年11月にラムサール条約登録湿地となる。国内でも貴重な自然環境が残る沼で、動植物の宝庫。冬は白鳥やガンなどの渡り鳥の楽園となる。国指定鳥獣保護区特別保護地区指定。 【...

    1. (1)東北本線田尻駅から車で20分
    2. (2)東北自動車道長者原スマートインターから車で25分
  • 山登りカイザーさんの松山酒ミュージアムの投稿写真3
    • 山登りカイザーさんの松山酒ミュージアムの投稿写真2
    • 山登りカイザーさんの松山酒ミュージアムの投稿写真1
    • 松山酒ミュージアムの写真1

    - 松山酒ミュージアム

    宮城/博物館

    4.0 4件

    松山酒ミュージアムと敷地的には一体ですが別棟となっていて独立している、売店です。個人の感想ですが、近...by 山登りカイザーさん

    松山に古くから伝わる酒づくり(醸造)をテーマにし、酒づくりの工程、道具等を展示している。スクリーンを使ってのクイズなども楽しめる。物産を販売する「華の蔵」も隣接している。...

    1. (1)東北本線松山町駅 徒歩 30分 東北自動車道大和・古川IC 車 25分
  • 殿さんの荒沢のミズバショウの投稿写真2
    • 殿さんの荒沢のミズバショウの投稿写真4
    • 殿さんの荒沢のミズバショウの投稿写真3
    • 殿さんの荒沢のミズバショウの投稿写真1

    - 荒沢のミズバショウ

    宮城/動物園・植物園

    4.2 4件

    ミズバショウが見頃を迎えているという報道を見て訪れました。場所によってはこれからというところもありま...by 殿さん

    町の中央部にある薬莱山は、山の形のよいところから加美富士とも呼ばれ、町のシンボルになっている。その薬莱山の南西にある5.6haの湿地帯に約10万株の水芭蕉が群生している。...

    1. (1)東北新幹線古川駅 車 50分 東北自動車道大和・古川IC 車 60分
  • あさんの築館公園の投稿写真4
    • あさんの築館公園の投稿写真7
    • あさんの築館公園の投稿写真3
    • あさんの築館公園の投稿写真1

    - 築館公園

    宮城/公園・庭園

    4.2 4件

    4月桜が満開の時期に行きましたが、さくらがきれいに咲いてました。菜の花もたくさんあり春にはおすすめで...by きんつさん

    築館城跡に作られた公園で、切り立った高台の上にあずまやがあります。眼下にはのどかな田園風景が一望でき、夕日の沈む頃は一段とロマンチックな雰囲気が味わえます。春は、桜と菜の...

    1. (1)東北本線松島駅 車 20分 東北自動車道大和IC20分
  • トシローさんの亘理神社の投稿写真1
    • Shotaさんの亘理神社の投稿写真1
    • まりもさんの亘理神社の投稿写真1
    • 亘理神社の写真1

    - 亘理神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    3.2 4件

    宮城県亘理町の亘理要害(臥牛城)の本丸跡に鎮座している神社です。亘理の発展に大きな貢献をした、伊達政宗...by トシローさん

    明治12年(1879)、亘理の人びとが亘理伊達家の居城跡に、伊達成実の遺徳を後世に伝えようと創建した。神社の側には成実の一代記を刻んだ大きな石碑が建てられている。亘理伊達家は明治...

    1. (1)JR常磐線亘理駅 徒歩 19分 仙台東部道路亘理IC 車 12分 常磐自動車道路鳥の海スマートIC 車 10分
  • はなちゃんさんの蔵王郷の投稿写真1

    - 蔵王郷

    宮城/スポーツリゾート施設

    3.7 4件

    蔵王といえばスキーと温泉ですが、景色も又素晴らしいです。蔵王郷も含めて一日コースの観光がお薦めです。by JOEさん

    1. (1)東北新幹線白石蔵王駅からバスで50分(徒歩20分)
  • kateさんの九竜の藤の投稿写真1
    • 九竜の藤の写真1
    • 九竜の藤の写真2

    - 九竜の藤

    宮城/動物園・植物園

    4.0 4件

    関東の藤をゴールデンウィークに見逃してしまった方は、ちょっと足を延ばして東北まで出かけてみませんか。...by とーしさん

    樹齢300年と言われる藤の古木。1本の株から9本の枝が分かれていたから「九竜の藤」と称される。約100平方mの広さを持つ藤棚は参拝者を魅了する。 植物 花名等:藤 駐車場 大型...

    1. (1)JR岩沼駅 市民バス10分・徒歩40分 仙台東部道路岩沼IC 車 20分
  • sklfhさんの角田市郷土資料館の投稿写真1
    • 仙台人ブロガーの与平さんの角田市郷土資料館の投稿写真6
    • 仙台人ブロガーの与平さんの角田市郷土資料館の投稿写真5
    • 仙台人ブロガーの与平さんの角田市郷土資料館の投稿写真3

    - 角田市郷土資料館

    宮城/博物館

    4.2 4件

    石川家由来の甲冑展(無料):甲冑好きなので、機会があればできるだけ観に行っています。当世具足が5領と...by たっちゃんさん

    明治初期から大正年間にかけて旧大地主初代と2代目氏家丈吉氏が建築した宅邸を郷土資料館として整備。古代(繩文時代)から昭和初期までの歴史・民俗資料を展示 ※料金は企画展開催...

    1. (1)阿武隈急行線角田駅 徒歩 15分 東北自動車道白石IC 車 35分

最新の高評価クチコミ(東北周辺)

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    宮城/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,298件

    松島の島々を遮るものなく眺めることができ、開放感がありました。松島に浮かぶ仁王島や鐘島など...by オズワルドさん

  • ネット予約OK
    グリランドの写真1

    グリランド

    青森/自然体験、その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ、カヌー・カヤック、その他雪・スノースポーツ

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,369件

    見所たくさんなカヌーツアーで、最高に良かったです!お話もおもしろくて、スリルと景色の良さの...by ナベさん

  • ネット予約OK
    グリランド RIB Tripの写真1

    グリランド RIB Trip

    秋田/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 697件

    ボートで風を感じながらの、十和田湖のパワースポット巡りは超リフレッシュできました。ぜひ体験...by クライミンさん

  • ネット予約OK
    十和田湖カヌーセンターの写真1

    十和田湖カヌーセンター

    青森/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 585件

    RIBツアーに参加しました。みなさん親切で、ガイドの方は十和田湖やそこに生息している生き物に...by zさん

東北に関するよくある質問

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • らんさんのニドムカフェの投稿写真1

    ニドムカフェ

    青森/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.8 41件

    グリランドさんの受付集合場所でもあります。 そして十和田湖の凄い場所をアドベンチャーボート...by のんさん

  • やふさんの古川市場 青森魚菜センターの投稿写真1

    古川市場 青森魚菜センター

    青森/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 449件

    過去4回、今回で、5回のリピーターです。朝から満腹です。 いつも満足して仕事してます。 今...by ワルサーppkさん

  • もこさんの松島さかな市場の投稿写真1

    松島さかな市場

    宮城/ラーメン

    • ご当地
    4.0 629件

    寿司のイカがとろけました!こんなにとろけるイカは、初めて食べました。イカだけでなく、どのネ...by ぴーちゃんさん

  • 未明花さんの主婦の店 さいちの投稿写真1

    主婦の店 さいち

    宮城/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 293件

    「秋保温泉と言えば、さいちのおはぎ。」 と言う方も少なくないと思います。一番人気はあずきで...by ゆうちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.