東北の観光スポット(270ページ目)
- ジャンル
-
全て >
8071 - 8100件(全13,417件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- ぽよよんの森オートキャンプ場
秋田/キャンプ・バンガロー・コテージ
自然に囲まれたアウトドア施設です。 釣りやバーベキューを楽しんできました。 自然を満喫できるオートキ...by ちかちゃんさん
成瀬川の上流・ブナ林の中に点在 【施設情報】テント:サイト50 コテージ・ケビン:バンガロー7棟など
- (1)秋田道 十文字IC 車 45分 東北道 水沢IC 車 75分
-
- 焼石岳
秋田/山岳
自然が豊かで空気も澄んでいて、楽しい登山でした。 秋の紅葉はとっても素晴らしく、色とりどりの山々はな...by ちかちゃんさん
秋田と岩手の県境の岩手側に少し離れてそびえている焼石岳は、栗駒国定公園の北部に位置しています。標高1000m以上の山々を連ね、美しい沼や広大な湿原、草原と高山植物の群落地があ...
- (1)秋田道 十文字IC 車 40分 東北道 水沢IC 車 70分
-
- 大森健康温泉
秋田/その他風呂・スパ・サロン
公営の温泉施設です。 値段もリーズナブルで利用しやすいのでオススメです。 さらにフリーパスやお得な回...by ちかちゃんさん
- (1)横手駅/バス/35分 徒歩/20分
-
-
- ボツメキ湧水
秋田/自然現象
美味しい名水として知られるボツメキの水。 豊富に湧きだす水量に驚きました。 まさに天然水、とっても冷...by ちかちゃんさん
八塩山中腹からの湧水(清水)で水量900t/日。おいしい名水として知られる。 【料金】 無料
- (1)羽後本荘駅からバスで 徒歩で
-
- 三ッ石山
岩手/山岳
標高1466mの八幡平市にある山です。山頂付近がどの方向からも3つの峰に見える ことから「三ツ石山」の名が...by イーストウッドさん
八幡平市と雫石町の境に位置し、岩手山の西方、八幡平に続く裏岩手縦走路の中間にある。標高1,466メートル。6月上旬にミズバショウが咲き、7月にはニッコウキスゲが美しい。紅葉は9月...
- (1)大更駅 バス 60分
-
-
- 畚岳
岩手/山岳
藤七温泉から30分ほどの場所にあります。岩手と秋田の県境にある山です。山頂は秋田県側になります。景色が...by いわとびちゃんさん
眺望に優れる吊鐘を伏せた様な山。藤七温泉より30分。 【規模】標高:1,578m
- (1)大更駅 バス 70分
-
-
- 雄物川郷土資料館
秋田/博物館
土器や石器などが時代別に展示していて分かりやすかったです。 その時代の生活を知ることができ、歴史を学...by ちかちゃんさん
歴史、考古、美術、民具 【料金】 大人: 100円 団体15名以上で割引(団体割引後 80円) 大学生: 50円 短大以上、団体15名以上で割引(団体割引後 40円) 高校生: 50円 団体15名以...
- (1)横手駅 バス 45分 、徒歩15分
-
-
- 南由利原高原第一展望台
秋田/展望台・展望施設
鳥海山を一望できる展望台で、雄大な自然の景色を楽しむことができました。 紅葉の季節は、色とりどりの素...by ちかちゃんさん
南方に鳥海山をはじめ,雄大な風景をまるごと体感。
- (1)前郷駅 車 20分
-
- 夏無沼自然公園
福島/公園・庭園
福島県二本松市にある公園です。中にキャンプ場があります。お友達同士、ご家族様などなんだかでも楽しんで...by いわとびちゃんさん
「夏無」と呼ばれるだけあって、納涼に最適。夏無沼キャンプ場もあり、キャンプもできる(要予約)。 【規模】面積:1ha
- (1)二本松IC 車 40分
-
- 島山
福島/運河・河川景観
福島県二本松市に位置しています。大自然の中で散策ができます。空気がとても綺麗でマイナスイオンもたっぷ...by いわとびちゃんさん
阿武隈川に突き出た大きな岩床で対岸に雅児舞台・千量巌などの奇岩怪石がつらなっている。ここに生育するユキヤナギが美しい。一周3kmのハイキングコースも整備されている。 【規...
- (1)二本松駅 バス 26分 「小瀬川」下車徒歩30分 二本松IC 車 20分
-
- 吉小路・新小路・日高小路・大畑小路
岩手/町並み
岩手県奥州市の水沢地区はかつて水沢城下町だった様ですが、明確な城跡らしき遺構は多くは有りません。しか...by トシローさん
過去における水沢の地は、安永年代の書上によると、侍384軒、足軽111軒、町家は6町計374軒が城下に集住していた。何度も火事があったので旧時の面影はなくなってしまったが、...
- (1)水沢駅 徒歩 10分
-
-
- つたや旅館
福島/その他名所
お値段の設定がデイズのプロなので、節約したい方におすすめのお宿です。設備等が少し古いので気にならない...by いわとびちゃんさん
入浴時間は40分制限。休憩は個室でとる場合2000円(一人、2〜3時間)。
- (1)JR東北新幹線福島駅乗換、飯坂線終点下車、徒歩0分
-
- イズミティ21(仙台市泉文化創造センター)
宮城/その他名所
「イズミティ21」は、仙台市地下鉄南北線の北側の終点「泉中央駅」から徒歩でアクセス可能な複合施設で、...by あいちゃんさん
演奏会やコンサートなど、様々なイベントが開催されております。
- (1)◆地下鉄でご来館の方 仙台駅から市営地下 鉄・泉中央方面行き15分、「泉中央駅」下車、北三番出口より
- (2)◆バスでご来館の方 バス停「地下鉄泉中央駅」下車、徒歩5分
-
-
- 夫婦石
岩手/その他名所
大きな岩見てきました。^o^道路から見えるのでよくわかります。^o^またまた見に行きたいです。^o^^o^by kokohaさん
東洋一の奇岩。天王山公園入口にある周囲10m,高さ5m余りの天然御影石の巨岩。隣接する岩と合わせて夫婦和合の神とされる。 ご利益:夫婦円満 子孫繁栄
- (1)千厩駅 徒歩 10分
-
-
-
- まちの駅新町JaJa馬プラザ
岩手/センター施設
まちの駅へ行きました。^o^地元の食材を利用したレストランがあり、新鮮で美味しいです。、^o^まちの駅へっ...by kokohaさん
地域の新鮮な野菜や米、たまご、一関地方に伝わる餅料理や漬物などの加工品を常時販売する産直施設と地元の南部小麦を使ったピザなどを味わえるカフェレストランがあります。 千厩の...
-
- 釣山展望台
岩手/展望台・展望施設
高いところがすきでこちらの展望台へ行きました。、^o^一ノ関の景色が一望できるスポットです。^o^またまた...by kokohaさん
市内一円を展望できる展望台。 【料金】 無料
- (1)一ノ関駅 車 5分
-
- 川崎水辺プラザ
岩手/公園・庭園
川崎水辺プラザへ行きました。ここ道の駅も近くて便利です。^o^車でもアクセスしやすくていいですね^o^by kokohaさん
北上川を軸としたネットワーク構想「北上川歴史回廊」により整備された親水公園。交流拠点として全国から注目を集めている。 【料金】 無料
- (1)陸中門崎駅 車 10分 一関IC 車 40分
-
- 種山高原キャンプ場
岩手/キャンプ・バンガロー・コテージ
種山公園キャンプ場へ行きました。^o^森林から癒されて疲れがとれそうです。^o^またまた行きたいです ^o^^...by kokohaさん
- (1)水沢駅からバスで50分 徒歩で45分
-
- 蓬莱山
岩手/山岳
県の自然公園にしていされているみたいです。ツツジがきれいでした。^o^ハイキング楽しみながら登れました...by kokohaさん
春のツツジ、秋のドウダンの紅葉がすばらしく、山菜狩りも楽しめる。 【規模】標高:787m
- (1)東北本線 前沢駅 車 60分 東北新幹線 水沢江刺駅 車 60分 東北自動車道 水沢IC 車 70分 東北自動車道 奥州スマートIC 車 70分
-
- 宝竜温泉 亀の井ホテル一関
岩手/健康ランド・スーパー銭湯
宝竜温泉へ行きました。、^o^家族でドライブしながら行きました。1人の値段も安くてうれしいです。^o^また...by kokohaさん
高台から栗駒山を望める宿。その昔、竜が昇天し慈雨を降らせたという宝竜の地にあり、露天風呂をはじめ、ハーブ湯やミストサウナなどの14種類の湯が楽しめます。 【宿泊情報】総定員...
- (1)一関IC 車 7分
-
- ふかし湯(おいらん風呂)
岩手/地域風俗・風習
ふかしの湯へ行きました。、^o^若返りの湯とか子宝の湯とか言われています。^o^ほんとうに魅力的です。by kokohaさん
須川高原温泉の裏手から100メートルほど登った場所にある、蒸し風呂で「おいらん風呂」とも呼ばれる。小屋の中には数人が横になるスペースがあり、それぞれ直径10〜20cmの穴か...
- (1)一関駅からバスで約90分
-
- ふれあいの丘公園
岩手/公園・庭園
1日過ごせそうなくらいパターゴルフやバーベキューなのができます。^o^楽しかったです。^o^またまた行きた...by kokohaさん
東北最大級の奥州市総合体育館の周りでスポーツや自然散策などが楽しめる。丘陵地を利用したパークゴルフ場、年中橇滑りができる人口ゲレンデやバーベキューコーナー、遊具も揃い家族...
-
-
- めんこい美術館
岩手/美術館
めんこい美術館へ行きました。^o^入場無料です。名前がかわいいです。お子様ずれにはオススメです。^o^by kokohaさん
世界のアゲハチョウ(中江信コレクション)と水沢出身でパステル画の巨匠・佐々木精次郎展が常設展示されている。また、市民芸術家の発表の場としても活用されている。 【料金】 無...
- (1)水沢駅 車 5分
-
- 水沢リバーサイドゴルフ場
岩手/その他スポーツ・フィットネス
水沢ヒバーサイドゴルフ場へ行きました。^o^値段も手頃です。川の近くにあるのが特徴でした。またまた行き...by kokohaさん
ホール数:9
-
- 南部片富士湖(四十四田ダム)
岩手/ダム
岩手に行くと岩手山がきれいです。ここからの岩手山は、すごくきれいでした。^o^日頃の疲れがとれそうです...by kokohaさん
- (1)盛岡駅からバスで30分 徒歩で30分
- (2)滝沢駅から徒歩で15分
-
-
- 盛岡市都南歴史民俗資料館
岩手/博物館
こどもにオススメの資料館です。とても勉強になりました。^o^歴史が勉強できて良かった。展示物や資料たく...by kokohaさん
旧都南村ゆかりの資料約2000点を展示している。県内の遺跡からの発掘品や信仰関係の資料、民具、農具も豊富に並び、古くからの庶民の生活や縄文時代からの歴史を知ることができる資料...
- (1)岩手飯岡駅 タクシー 10分
-
- 銭掛の松
岩手/その他名所
不思議な物語から銭掛の松と呼ばれたと言われています。^o^観光名所と合わせてまわるとよいですね。^o^by kokohaさん
昔、現在の名須川町のある徳玄寺にみすぼらしい老人が現れ頭だけの如来像を銭三貫文で売っていった。しかしそのお金は翌日外の松の木にそっくり残されていた。後日和尚は頭を背負って...
- (1)盛岡駅 バス 12分 北山下車 徒歩 5分 盛岡駅 タクシー 15分
-
-
- 岩洞湖家族旅行村
岩手/その他レジャー・体験
自然豊かなキャンプ場で家族でキャンプしてきました。空気が良かったので癒されました。^o^またまた行きた...by kokohaさん
- (1)盛岡駅 車 60分
東北に関するよくある質問
-
- 東北で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は丸文松島汽船株式会社、松島島巡り観光船、いいざか 花ももの湯です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東北で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、子供に人気の施設TOP3は丸文松島汽船株式会社、MIGAKI FARM(旧ICHIGO WORLD)、松島リブツアーです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東北で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はMIGAKI FARM(旧ICHIGO WORLD)、夢いちごの郷 半澤いちご農園、松島島巡り観光船です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新