東北の観光スポット(300ページ目)
- ジャンル
-
全て >
8971 - 9000件(全13,416件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 大木囲貝塚
宮城/文化史跡・遺跡
日本一の広さを誇る貝塚で、松島湾内三大貝塚の一つとされているだけあって、とても立派なものでした。 園...by ちかちゃんさん
縄文時代前期・中期の大規模な集落跡。国史跡指定から今年(2018年)で50周年を迎える。出土した土器などは、隣接する七ヶ浜町歴史資料館に収蔵・展示されている。エドヒガンの「縄文...
- (1)仙石線多賀城駅 バス 20分 徒歩5分 仙台東部道路 仙台港北IC 車 20分
-
-
- 太宰治文学碑
青森/文化史跡・遺跡
太宰治さんのファンの方にオススメなスポットです。こちらのあたりにはたくさん太宰治関連の施設があるので...by いわとびちゃんさん
五所川原市金木町出身の作家・太宰治が愛誦していたヴェルレーヌの詩句「撰ばれてあることの恍惚と不安と二つわれにあり」が刻まれた碑。太宰治がよく遊んだ芦野公園の登仙岬に建てら...
- (1)津軽鉄道芦野公園駅 徒歩 5分
-
-
- 大衡村ふるさと美術館
宮城/美術館
小さな美術館ですが、菅野廉の作品が多数展示されていて、とても見応えある美術館でした。 入館料もリーズ...by ちかちゃんさん
昭和万葉の森内の「ふるさと美術館」では、河北文化賞受賞者で大衡村名誉村民の洋画家 故 菅野 廉画伯の遺作・遺品を常設展示しています。 【料金】 大人: 200円 20名以上の団体...
- (1)仙台駅 バス 50分 高速バス「仙台大衡線」又は「仙台加美線」「大衡村役場前」バス停で下車 「大衡村役場前」バス停 徒歩 5分 東北自動車道大衡IC 車 5分
-
-
- 南台寺
青森/その他神社・神宮・寺院
太宰治さんに関係しているスポットなのでファンの方には特にオススメしたいです。他にも太宰治さん関連のス...by いわとびちゃんさん
太宰治の生家である津島家の菩提寺としても知られ大正14年には当時の当主津島文治が鐘楼を奉納しています。境内では日曜学校が開かれ太宰治も幼少の頃ここに通い多くの本を借りて黙...
-
-
- 生涯学習センター
宮城/アスレチック(フィールドアスレチック等)
子どもからお年寄りまで楽しく集い学べる生涯学習の発信基地。無料で楽しめる本格派パターゴルフ場や、アス...by ぷくぷくさん
- (1)仙石線本塩釜駅から車で20分
-
- 長浜湖水浴場
福島/ビーチ・海水浴場
妻と二人で、福島県の猪苗代湖畔と高湯温泉を巡る旅行へ行った際に、立ち寄りました。遊覧船乗り場の駐車場...by れおんさん
国道49号線に面していて、ヨットハーバーや遊覧船の発着場になっています。遠浅の湖岸は波も静かで湖水浴に適しており、夏は大変ににぎわう場所です。 【料金】駐車料金が必要な場合...
- (1)猪苗代駅 バス 15分
-
-
- Asahi自然観キャンプ場
山形/キャンプ・バンガロー・コテージ
山形県西村山郡にあるキャンプ場です。自然の中で癒された後もことができました。お子様連れの方お子様や、...by いわとびちゃんさん
- (1)寒河江ICから車で50分
-
-
- 素波里湖
秋田/湖沼
素波里湖は、昭和45年完成のダム湖です。コイ、ワカサギを放流し一般に解放しています。紅葉の季節には素波里国民休養地に至るまでの道ですばらしい景色、鏡のように映る湖に鮮やかな...
- (1)藤里町役場 車 20分 県道322号線
-
- NIKKOアリーナかくだ(角田市総合体育館)
宮城/スポーツリゾート施設
スポーツジムも利用可能なので大変便利です。子供が利用できる体育室もありますので小さなお子様でも遊んで...by いわとびちゃんさん
- (1)阿武隈急行線角田駅 タクシー 6分 東北自動車道白石IC 車 40分 常磐自動車道山元IC 車 5分
-
- ホーチキ(株)宮城工場
宮城/産業観光施設
火災感知器、住宅用火災警報器の生産ライン見学ができます。見学は予約が必要で、1ヵ月前までとなっている...by いわとびちゃんさん
- (1)阿武隈急行線角田駅からタクシーで10分
- (2)東北自動車道白石ICから車で40分
-
- 高山上水翁の銅像
宮城/史跡・名所巡り
宮城県角田市にある銅像で、彫刻家佐藤忠良によるものです。最寄りの阿武隈急行線角田駅から徒歩で10分ほど...by いわとびちゃんさん
高山善右ェ門は、町会議員や県会議員などの要職にあったが、明治37年4月「角田町上水期成同盟」を結成し、自費を投じて大土木事業を成し遂げた。 銅像は彫刻家佐藤忠良によるもので...
- (1)阿武隈急行線角田駅 徒歩 7分 東北自動車動白石IC 車 35分
-
- 熱日高彦神社
宮城/その他神社・神宮・寺院
宮城県角田市にある神社です。福島県との県境に近い場所に位置しています。秋のシーズンになるとイチョウと...by いわとびちゃんさん
この神社は延喜式神明帳に伊具郡二座と登載されている式内社で、郡内では最古のものとされている。天津彦廻瓊々杵尊がまつってあり、1070年景行天皇が創立されたといわれる。 そ...
- (1)阿武隈急行線角田駅 タクシー 20分 東北自動車道白石IC 車 50分 常磐自動車道 車 40分 山元ICより15分
-
- 小針薬師堂
宮城/その他神社・神宮・寺院
宮城県角田市にあります。鎌倉時代中期に作られたとされる薬師如来坐像が安置されています。こちらは文化財...by いわとびちゃんさん
薬師堂は、かつては西方の水田にあったが、洪水の被害を避けるため、明治年間に移転したものである。木造の本尊薬師如来坐像は、像高111.4cmでカヤ材の寄木造で、胎内に縁起や造立者...
- (1)阿武隈急行線角田駅 車 20分 東北新幹線白石蔵王駅からタクシー20分 東北自動車道白石IC 車 30分
-
- 福応寺
宮城/その他神社・神宮・寺院
病気退散、とくに眼病に良い神様と言われています。千年榧(かや)の大木があり、角田市天然記念物になって...by いわとびちゃんさん
正徳4年(1714)建立とされる毘沙門堂があり、毘沙門天像・吉祥天女像善賦童子像の三尊は市指定文化財となっており、三尊がそろっているのは全国でも珍しい。 毘沙門天への信仰と深...
- (1)阿武隈急行線角田駅 タクシー 20分 東北自動車道白石IC 車 40分 常磐自動車道 車 35分 山元ICより10分
-
- 萩形キャンプ場
秋田/キャンプ・バンガロー・コテージ
小高い山々に囲まれ、小阿仁川に沿って広がるキャンプ場。キャンプ場をベースにした太平山登山、カゴ山のロ...by sagaさん
小高い山々に囲まれ、小阿仁川に沿って広がるキャンプ場。キャンプ場をベースにした太平山登山、カゴ山のロック・クライミングなどができます。小阿仁川では釣りも楽しめます。 老朽...
- (1)米内沢駅 バス 45分 米内沢駅 車 45分 秋田自動車道五城目八郎潟IC 車 60分
-
- 大高山遊歩道(友遊小みち)
宮城/自然歩道・自然研究路
秋は紅葉が大変うつくしいのでオススメです。森林浴ができ、きれいな空気を吸いながら散策すると気分がリフ...by いわとびちゃんさん
大高山神社、頼母山周辺から堤地区にかけての尾根沿いは、眺望に優れ、町内が一望できます。ここに整備された「友遊小みち」はウォーキングで健康づくり、野外活動、自然観察などに最...
- (1)東北本線大河原駅 車 7分 東北自動車道村田IC 車 20分
-
- 天狗森山遊歩道
宮城/自然歩道・自然研究路
宮城県柴田郡大河原町にあります。春になると桜がきれいに見えます。フレッシュな空気の中、散策するのは楽...by いわとびちゃんさん
- (1)東北本線大河原駅から車で7分
- (2)東北自動車道村田ICから車で20分
-
- 尾形安平翁頌徳碑
宮城/文化史跡・遺跡
宮城県柴田郡大河原町にあります。東北本線大河原駅から徒歩で3分ほど。町発展のために大いに尽力した尾形...by いわとびちゃんさん
日本鉄道株式会社大河原駅誘致に大金を出資し、自費で白石川に開運橋(現尾形橋)を架け、町発展のために大いに尽力した尾形安平氏を称えて建立。 その他 その他 創建年代:1897...
- (1)東北本線大河原駅 徒歩 3分 東北自動車道村田IC 車 20分
-
- 上町如意輪観音堂
宮城/その他神社・神宮・寺院
宮城県柴田郡大河原町に位置しています。江戸時代、白石川の船便乗降場。江戸時代の歴史がお好きな方にオス...by いわとびちゃんさん
元禄年中(1688〜1703)創建。江戸時代、大河原宿の西の入り口にあるとともに白石川の船便乗降場に続いていたこともあって、境内の広場は旅人の小休所にもなっていました。
- (1)東北自動車道村田IC 車 20分
-
- 不動堂と教性院
宮城/その他神社・神宮・寺院
元和2年に開山したといわれています。歴史あるお寺。周りにも寺院や観光スポットがあるので、色々まわると...by いわとびちゃんさん
相模の大山不動尊を宮下に勧請した後この地に移し鎮守とした。不動堂の別当寺で、元和2年に開山し、境内には前住職力作の名城の模型が林立する。 その他 駐車場 普通車5台
- (1)東北本線大河原駅 車 10分 東北自動車道村田IC 車 20分
-
- 金ケ瀬薬師堂
宮城/その他神社・神宮・寺院
宮城県柴田郡大河原町にあります。雨乞い薬師とも呼ばれています。広めの駐車場なので、車がとめやすく、便...by いわとびちゃんさん
鎌倉時代の古碑13本、江戸時代のもの10本余群立し、雨乞い薬師とも呼ばれている。
- (1)東北本線大河原駅 車 8分 東北自動車道村田IC 車 20分
-
-
- 長老開拓
宮城/その他名所
宮城県刈田郡にあります。長老を開拓するまでの経緯。長老の発展を願って建立した記念碑です。近くにも観光...by いわとびちゃんさん
長老を開拓するまでの経緯。長老の発展を願って建立した記念碑。
-
- わたらせの碑
宮城/文化史跡・遺跡
宮城県刈田郡にある碑です。七ヶ宿ダムの建設で水没した渡瀬地区の人々が建立した記念碑です。近くにある観...by いわとびちゃんさん
七ヶ宿ダムの建設により水没した渡瀬地区の人々が建立した記念碑。 その他 その他 創建年代:不明
- (1)東北本線白石駅からバスで
- (2)東北自動車道白石ICから車で
-
- 関泉寺
宮城/その他神社・神宮・寺院
宮城県刈田郡にあるお寺です。こちらのお寺が管理をしている聖観音像は町指定の文化財となっています。本寺...by いわとびちゃんさん
関泉寺境内の観音堂には一本造りの聖観音が安置され本堂には生々しい「間引きを戒める図」が掲げられている。 その他 駐車場 普通車20台
-
- 東運動公園
青森/公園・庭園
八戸市にある総合運動公園で、野球やテニス、陸上などができる施設が整備されていて、シーズン通していろい...by フルスピードさん
野球場・陸上競技場・テニスコート・体育館・自転車競技場を有する運動公園。 【規模】面積:18ha
- (1)本八戸駅 車 30分 本八戸駅 バス 45分 旭ヶ丘営業所 徒歩 5分
-
-
- 愛宕山海水浴場
青森/ビーチ・海水浴場
むつ市にある人気の海水浴場のひとつです。遠浅の海岸で、子供連れのファミリーなどにもおすすめの海水浴場...by フルスピードさん
海上にそびえ立つジャンボすべり台が子ども達に人気。 営業 7月下旬〜8月中旬 その他 更衣室 その他 温水シャワー その他 トイレ 管理者 むつ市脇野沢 汀線 200m 砂浜幅...
- (1)大湊駅 バス 65分 JRバスで「脇野沢」バス停下車 「脇野沢」バス停 徒歩 10分
-
-
- 檜枝岐村歴史民俗資料館
福島/博物館
檜枝岐村歴史民俗資料館では、檜枝岐村の歴史を学ぶことができます。狩猟用具からは当時と現代の生活の差を...by しげおさん
伝統芸能「檜枝岐歌舞伎」の衣装など貴重な資料から、全て村民からの寄贈という生活用具などが展示されている。 日本一の質の良さを誇る杓子や曲げものなどの木工道具、狩猟用具は檜...
- (1)会津高原尾瀬口駅 バス 80分 西那須野塩原IC 車 120分
-
-
- 奥森吉青少年野外活動基地
秋田/その他レジャー・体験
センターハウス・オートキャンプ場(60サイト)、アリーナバリアフリーゾーン8kmの散策路があります。展示室、談話室、メモリアルルームを利用する際は、申し込みが必要となります。 ...
- (1)阿仁前田駅 車 50分
東北に関するよくある質問
-
- 東北で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は丸文松島汽船株式会社、松島島巡り観光船、いいざか 花ももの湯です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東北で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、子供に人気の施設TOP3は丸文松島汽船株式会社、MIGAKI FARM(旧ICHIGO WORLD)、松島リブツアーです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東北で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はMIGAKI FARM(旧ICHIGO WORLD)、夢いちごの郷 半澤いちご農園、松島島巡り観光船です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新