東北の観光スポット(311ページ目)
- ジャンル
-
全て >
9301 - 9330件(全13,417件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
- 神室山
山形/山岳
秋田県湯沢市と山形県の県境にそびえている山です。登山するには上級者向けだと思います。月山や鳥海山など...by いわとびちゃんさん
秋田県と山形県の県境上にあり、新庄市だけでも複数の登山口がある。 高山植物が繁茂し快晴の日には出羽三山鳥海山等展望が素晴らしい。土内口から約6時間。あまり手の加えられてい...
- (1)新庄駅 車 30分 登山口(土内口)まで
-
- 桜井古墳公園
福島/公園・庭園
寒い日ですが、仕事が休みになったので見に行きました。大きな前方後方墳と小さな林の中の2号墳があり、説...by toshiapaさん
国史跡「桜井古墳」を史跡公園として整備し、一般公開している。桜井古墳は、4世紀後半の築造であり、東北地方では、出現期の古墳で、前方後方墳の発見例は、当時全国で20数例のみで...
- (1)常磐自動車道南相馬IC 車 15分 JR常磐線原ノ町駅 車 10分
-
-
-
- 気仙沼大島観光協会
宮城/レンタサイクル
レンタル自転車を借りました。もうちょっと時間を区切ってほしいです。電動自転車なんで島の坂くらいなら問...by 鳴り木さん
大島は車が少なく、信号機も島内には現在1基と、スムーズにサイクリングを楽しむことが出来、浜風を浴びながら自然を感じることができます。 アップダウンも激しいため、電動アシス...
- (1)気仙沼[エースポート] 船 25分 大島[浦ノ浜]着
-
- 亀山遊歩道
宮城/自然歩道・自然研究路
レンタル自転車でバスが行けるところまで登り、そこから5分くらい遊歩道を歩いて山頂の展望台へ。自転車で...by 鳴り木さん
気仙沼湾のパノラマ,水上不二の詩碑,十八嗚浜など。 起終点・経路 気仙沼市・亀山頂上一周 延長 2.3km 管理者 気仙沼市
- (1)気仙沼線・大船渡線気仙沼駅 徒歩 25分 観光桟橋 東北自動車道一関IC 車 70分 観光桟橋 船 25分 大島・浦の浜港から徒歩3分、リフト12分
-
-
- 湯立神事(宮城県大崎市)
宮城/地域風俗・風習
湯立神事に行ってきました。 大釜で沸かした熱湯を用いて一年の無病息災を願う儀式、白い湯気が立ってとて...by ちかちゃんさん
- (1)東北新幹線古川駅からバスで15分(三本木下車、徒歩40分)
- (2)東北自動車道古川ICから車で20分
-
-
- 歌建山津龍院
宮城/その他神社・神宮・寺院
500年もの歴史を持つ由緒正しきお寺でした。 東日本大震災で大きな被害を受けたようですが、多くの支援...by ちかちゃんさん
十一面観音(本尊)がある。 駐車場 大型車3台、普通車10台
- (1)三陸自動車道歌津IC 車 15分 JR気仙沼線BRT歌津駅 車 10分
-
- 満海上人壇
宮城/文化史跡・遺跡
自然豊かな場所で空気も澄んでいてとても気持ちが良かったです。 満海山の頂上に満海上人の入定塚を見るこ...by ちかちゃんさん
満海山の頂上に満海上人の入定塚がある。 文化財 市町村指定重要文化財 建築時代:平安時代末期、文化財指定年月:1980年8月21日 駐車場 大型車10台、普通車300台
- (1)気仙沼線BRT歌津駅 車 20分 三陸自動車道歌津IC 車 25分
-
- 藤の郷 直売所よらっしぇ
福島/特産物(味覚)
会津鉄道の湯野上温泉駅近くの温泉街入口に在るJA直営の農産物直売所です。さほど大きな直売所ではありま...by トシローさん
福島県南会津郡下郷町のJA農産物直売所
-
-
- 中山風穴
福島/自然現象
塔のへつりから湯野上温泉まで中山風穴を確認したくてハイキングしてきました。中山風穴地特殊植物群落を歩...by トシローさん
福島県南会津郡下郷町の中山山腹に在る風穴群
- (1)会津鉄道の湯野上温泉駅から徒歩30分
-
-
- 新庄アーデンゴルフ倶楽部
山形/その他スポーツ・フィットネス
山形県新庄市にあるゴルフクラブです。レストランやラウンジで、ゆっくりと過ごすことができました。月山を...by いわとびちゃんさん
ホール数:27
-
- 十和田温泉
青森/健康ランド・スーパー銭湯
心も体も美しくなって帰ることができる温泉ということができます。普段の疲れをしっかり削っていくことがで...by ゆうさん
・ナトリウム塩化物強塩泉 ・神経痛、筋肉痛、関節痛 ・高温、中温、低温の温度別の浴槽の他に、電気風呂、露天風呂、サウナ、岩盤浴も楽しめる。
-
- 鬼首エコロードの紅葉
宮城/動物園・植物園
お天気に恵まれ、とても綺麗な紅葉を見ることができました。 絵はがきのような写真が撮れて大満足です。by ちかちゃんさん
宮城県と秋田県境で奥羽山脈を横断する国道の原生林で紅葉・新緑が良い。国道108号沿いのブナの紅葉が知られている。 植物 紅葉 花名等:モミジ等 時期 備考参照 10月中旬
- (1)陸羽東線鳴子温泉駅 バス 45分 東北自動車道古川IC 車 85分
-
- 三古寺
宮城/その他神社・神宮・寺院
高台にあるお寺で、周囲を森林に囲まれ、歴史深い自然豊かな場所にある寺院です。 厳かな雰囲気がありまし...by ちかちゃんさん
曹洞宗通幻派の末寺で「阿弥陀如来」を本尊としている。三古寺冨観音大祭4月17日〜18日、7月14〜15日。 その他 駐車場 普通車20台
- (1)東北本線鹿島台駅 徒歩 90分 バス10分(上古屋)
-
-
- 禿岳
宮城/山岳
お天気に恵まれたので、景色を楽しみながら山頂を目指しました。 山頂からの眺めは最高でした。 自然豊か...by ちかちゃんさん
鬼首カルデラの外輪山。鬼首地区の西側。宮城、山形両県の境を花崗岩の山稜が南北に走り、その最高峰が禿岳である。 【規模】標高:1261m
- (1)陸羽東線鳴子温泉駅 バス 40分 さらに徒歩60分 東北自動車道古川IC 車 80分
-
-
- 御所山
宮城/山岳
宮城県と山形県の県境にそびえている山です。秋になると植物が色づき紅葉が大変綺麗なのでおススメのシーズ...by いわとびちゃんさん
舟形連峯御所山は深山で山岳宗教で栄えた。山頂には御所山神社があり、ハイマツとシャクナゲでいっぱい。宮城平野、山形県主峰山岳一望できる。登山所要時間4時間新緑の時期のブナ林...
- (1)さくらんぼ東根駅 車 50分
-
- さくらんぼカントリークラブ
山形/その他スポーツ・フィットネス
山形県村山市にあるゴルフクラブです。レストランではゆったりとしながらおいしい食事をいただくことができ...by いわとびちゃんさん
ホール数:18
-
- 村山市民体育館
山形/スポーツリゾート施設
山形県村山市にあるスポーツ施設です。最寄りの駅はJR和歌山駅です。バスケットやバレーボール、ダンスなど...by いわとびちゃんさん
1階にはバスケットボールやバレー、バドミントン、卓球等の競技や練習ができるアリーナがあります。アリーナ2階には板張りのトレーニングルームがあり、エアロビクスやキッズダンスな...
- (1)JR村山駅 車 10分
-
- 葉山
山形/山岳
山形県村山市と寒河江市の市境上にある山です。登山コースは、途中とても細い道などがあり、自然そのものを...by いわとびちゃんさん
山形県のほぼ中央、寒河江市、村山市、大蔵村に跨る名峰。奈良時代から続く修験道の山であり、かつては出羽三山とともに山岳信仰の山として栄えた。四季折々に様々な魅力がある。特に...
- (1)JR村山駅 車 30分 登山口まで
-
- わくわく新庄
山形/文化施設
山形県新庄市に位置しています。創作実習室、音楽室などがあり、スポーツも楽しめる設備があります。とても...by いわとびちゃんさん
多目的ホール(300名)は各種スポーツや講演会、発表会などに。音楽室や実習室のほか、研修室や会議室、和室など。利用申込みは6カ月前からできます。 【料金】 貸館有料(部屋によ...
- (1)新庄駅 車 5分
-
-
- 御所山
山形/山岳
宮城県と山形県の県境にある山で、奥羽山脈船形火山群の主峰となる火山で、日本二百名山のひとつです。高山...by いわとびちゃんさん
山形・宮城両両県にまたがる広大な山並は、県立自然公園の指定を受けています。その中でも、層雲狭コースの渓谷美は特に美しい景色が多く、頂上でのハイマツでジュータンを敷いた様は...
- (1)大石田駅/車/50分/徒歩/約5時間(山頂)
-
- 翁山
山形/山岳
山形と宮城県の県境にある山です。春日大明神の使者が翁の姿で白鹿を助けたという伝説が名前の由来です。緑...by いわとびちゃんさん
明光寺伝説にも出羽三山と並び東の三山として信仰された山で、クルミダイラには鉄魚も生息しています。 【規模】標高:1,075m
- (1)大石田駅/車/40分/徒歩/2時間(山頂)
-
-
- 浮見堂
宮城/その他名所
- 王道
気仙沼の海に浮かぶ朱色のお堂です。自分たちが見たときは昼間でしたので、普通のお堂でしたが、夜はライト...by しんばさん
- (1)大船渡線気仙沼駅から徒歩で30分
- (2)東北自動車道一関ICから車で70分
-
-
- 農産物直売所「やさいっ娘」
宮城/その他ショッピング
土日と水曜日のみの営業となっていますが、営業日には新鮮な野菜が沢山並んでいました。しかも値段が安いで...by しんばさん
新鮮な野菜・切花の充実さ、農家のお母さんが作るお惣菜が自慢です! ほかにも、ポン菓子やパン、米粉で作るシフォンケーキなども大人気です! 営業 (日水土) 9:00〜17:00
- (1)石巻線佳景山駅 タクシー 5分 徒歩20分 三陸自動車道矢本IC 車 20分
-
- 仙台ケントス
宮城/その他エンタメ・アミューズメント
オールディーズの生バンドとお酒が楽しめます。 食事もとても美味しいです。 ダンスが出来るのも魅力です...by マリリンさん
創業から一貫して1950年代〜60年代のアメリカンポップス・ロックンロールを毎夜ライブでお届け、懐かしの音楽をグラスを傾けながら楽しんでいただけるライブレストランです。イベント...
- (1)地下鉄勾当台駅 徒歩3分
-
-
- 帯島
青森/海岸景観
龍飛崎の近くにある陸続きの島である帯島があります。 帯島は無人島ではありますが食事処の「津軽海峡亭」...by hiroさん
青森県東津軽郡外ヶ浜町字三厩龍浜にある島で龍飛崎の先端に位置します。
-
東北に関するよくある質問
-
- 東北で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は丸文松島汽船株式会社、松島島巡り観光船、いいざか 花ももの湯です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東北で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、子供に人気の施設TOP3は丸文松島汽船株式会社、MIGAKI FARM(旧ICHIGO WORLD)、松島リブツアーです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東北で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はMIGAKI FARM(旧ICHIGO WORLD)、夢いちごの郷 半澤いちご農園、松島島巡り観光船です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新