東北の観光スポット(315ページ目)
- ジャンル
-
全て >
9421 - 9450件(全13,482件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
-
-
- 成島和紙工芸館
岩手/博物館
日本最北の地で生まれる独特の風合いを持つ成島和紙。手すき和紙体験では自分で紙をすき、指で字や絵を描く事が出来きます。 【料金】1000円 手漉き和紙体験 1人1枚 1,000円 (2枚...
- (1)JR土沢駅 バス 10分 市営バス中内線 バス停 毘沙門 徒歩 3分 東和IC 車 5分
-
-
- つなとり温泉
岩手/健康ランド・スーパー銭湯
景観が宮城県の松島に似ているから和賀の松島とも呼ばれているらしいです。露天のお湯がぬるくてこの時期に...by しんばさん
- (1)北上西ICから車で10分
-
-
-
- やすらぎの泉
岩手/自然現象
こちらも北上市内にある湧き水スポットです。北上がこんなに水がきれいな場所が沢山あるとは知りませんでし...by しんばさん
- (1)北上駅から車で13分(県道112号線経由)
-
-
-
-
-
- 旧東北砕石工場
岩手/産業観光施設
石と賢治のミュージアムと名前を変えています。工場は現在閉鎖中とのこと。館内ではたまたまかもしれません...by kikimimiさん
産業近代化遺産として登録されたこの施設は,宮沢賢治が晩年,技師として活躍した床面積751平方メートルの工場です。 【料金】 大人300円、高校生・大学生200円、小・中学生は無料(...
- (1)JR陸中松川駅 徒歩 5分
-
-
- 相野沼
宮城/湖沼
四季折々でいろいろな花が咲き乱れている湖。ちょうど行ったときはハスの花がとてもきれいに咲いていました...by しんばさん
7月下旬から蓮の花が咲き始め8月中旬には大変見事な眺めである。また冬季には白鳥が飛来するほか、へら鮒釣りも楽しむことができる。 【規模】面積:10.5ha
-
-
- 小黒滝
岩手/運河・河川景観
マイナスイオンがたっぷりのスポット。景色が綺麗で素晴らしいです。癒されますのでみなさんにもオススメを...by いわとびちゃんさん
深山幽谷を思わせる秘境の大岩石を流れ落ちる滝 【規模】雄滝・雌滝/落差20m
- (1)摺沢駅 バス 40分
-
-
- 花切川へら鮒釣り
青森/漁業体験・潮干狩り・地引網
5月3日に全国大会が開かれてます。ちょうど桜も見頃なので、沢山の人で賑わってます。by カシューさん
小川原湖に流れる花切川は、七戸川の川跡の昔ながらの面影を残しています。釣り場は上花切川、中花切川、花切川本流と分かれていて、へら鮒のほか、鯉、ふな、うなぎ等などが釣れます...
- (1)JR上北町駅 徒歩 15分
-
-
- 民宿 おさらぎ荘
青森/民宿・ペンション
ごちそうさまでした!! ゆっくりとした気分にさせていただきました。 おかみさんのすべて手作りというこ...by おじょーさん
日本の夕日百選の地、千畳敷海岸の向かいに立つ、新鮮魚介を使った料理を味わえる店。名勝を眺めながらいただく料理は、漁師歴40年山本登佐男さんの腕一本にかかっている。「魚も貝も...
- (1)JR五能線千畳敷駅より徒歩2分、海方面側のホーム沿い
-
-
- 牛島
岩手/海岸景観
牛が寝ている姿に見えることから牛島と名がついたようです。 天気が良く海がとても綺麗でした。 絶景を楽...by ちかちゃんさん
久慈湾口に浮ぶ赤松におおわれた島。牛が寝そべった形に見える。 【規模】周囲/500m
- (1)久慈駅 車 20分
-
-
- 舟渡海水浴場
岩手/ビーチ・海水浴場
波が穏やかな海水浴場なので、小さな子連れでも安心して遊ぶことができます。 とても綺麗な海水浴場だった...by ちかちゃんさん
陸中海岸国立公園にも指定されている美しい久慈市の海岸にあって、市内唯一の海水浴場。波打ち際のすぐ近くまで車で行け、波も穏やかで家族連れも安心して夏の醍醐味である海水浴を楽...
- (1)久慈駅 車 20分
-
-
- ギャラリーモーツァルト
福島/その他ミュージアム・ギャラリー
喜多方にある老舗酒造で、日本初のクラシック音楽をもろみに聞かせて醗酵させるという手法で育てられた 蔵...by ekkoさん
創業1717年の蔵元・小原酒造株式会社が、以前に使用していた酒蔵を、5年程前に市民のためのギャラリーとして改装し、一般公開している。会津漆器、絵画、書道、写真などの展示会...
- (1)JR磐越西線喜多方駅より会津うるし美術博物館方面へタクシー5分
-
-
- ミレットパーク
岩手/その他ショッピング
コテージに宿泊しました。 手打ちそば体験や体験農園など、ふだんできない体験をすることができ、子供達は...by ちかちゃんさん
- (1)八戸自動車道 軽米ICから車で25分
- (2)八戸自動車道 九戸IC から車で10分
-
- アトリエももさだ
秋田/その他名所
作品展をする知人に招かれて、観賞に行ったのですが、たてものも、内装も、あたたかみがあって雰囲気がいい...by めぐとれさん
- (1)秋田新幹線秋田駅より新屋方面へ、秋田大橋を越え左折車20分
- (2)JR「秋田駅」から羽越本線「新屋駅」下車 新屋駅から徒歩15分
-
-
-
- ドリームランド
山形/スポーツリゾート施設
子供連れに最適です。お弁当を持っていくと一日中遊べます。小さい子供から大人も楽しめました。おすすめで...by ゆうちゃんさん
2008年オープン、大型遊具で遊べる人口芝生の野外公園。3歳から12歳まで幅広い年齢の子供たちが楽しめる様々な遊具が一ヶ所に集まった、子供のためのテーマパーク。休日ともなると市...
- (1)赤湯駅 車 10分
-
- 田束山のつつじ園
宮城/動物園・植物園
つつじを見に行きました。とても美しいつつじに癒されました。いろんな色のつつじがありました。綺麗です。by みっちゃんさん
山つつじの群生地がある。田束山頂一帯に赤く色づく「山つつじ」と太平洋を一望する眺望。 植物 花名等:山つつじ、レンゲつつじ 駐車場 普通車20~30台 時期 5月中旬?6月上...
- (1)気仙沼線陸前小泉駅 車 15分 三陸自動車道登米IC 車 80分
-
-
- 竹谷本店
秋田/その他ショッピング
あきた県産品プラザにも商品がありますが、もっといろいろ見たいと思い、本店を尋ねました。あきた県産品プ...by あっこねえちゃまさん
創業1830年という、宝石・貴金属の老舗。現在、秋田市のみで制作されている伝統工芸品・銀線細工も取り扱っている。銀線細工は、0・2〜0・3mmの細い銀線を寄り合わせて、すべ...
- (1)秋田新幹線秋田駅よりアトリオン方面へ徒歩3分
-
-
- 藤倉水源地
秋田/歴史的建造物
秋田から仁別に行く途中にある水源で、遠くからしか見れませんが、とてもきれいな水が流れているようでした...by なまはげんさん
藤倉水源地は、秋田市内への飲料水、防火用水供給のため、明治36年(1903)に建設が開始され、同40年(1907)に一部給水を開始、同44年(1911)に全施設が完成しました。以来、市民の...
- (1)JR秋田駅西口 車 25分 JR秋田駅西口 バス 35分 仁別リゾート公園線で「釣りセンター前」下車 釣りセンター前バス停 徒歩 10分
-
-
- ひろのまきば天文台
岩手/展望台・展望施設
北日本最大級の反射式望遠鏡による天体観測ができる天文台として有名です。 子供たちは初めての天体観測に...by ちかちゃんさん
日本一星空の見やすい場所に選ばれた同所で、北日本最大級の反射式望遠鏡による天体観測ができます。 【料金】 大人: 210円 高校生以上 子供: 100円 小中学生
- (1)盛岡市から 車 110分 130km 東北自動車道、八戸自動車道〔九戸IC下車〕、主要地方道軽米九戸線利用 久慈市から 車 25分 21km 国道395号利用 八戸市から 車 45分 37km 主要地方道八戸大野線、国道395号利用
-
-
-
東北に関するよくある質問
-
- 東北で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は丸文松島汽船株式会社、松島島巡り観光船、いいざか 花ももの湯です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東北で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、子供に人気の施設TOP3は丸文松島汽船株式会社、MIGAKI FARM(旧ICHIGO WORLD)、松島リブツアーです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東北で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3は松島島巡り観光船、佐久間利兵衛観光農園、丸文松島汽船株式会社です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新