東北の観光スポット(326ページ目)
- ジャンル
-
全て >
9751 - 9780件(全13,430件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- ホテル奥中山高原
岩手/その他レジャー・体験
- (1)IGRいわて銀河鉄道奥中山高原駅 バス 10分 IGRいわて銀河鉄道二戸駅 車 40分 32km 二戸駅前にレンタカーあり 東北自動車道滝沢IC 車 50分 八戸自動車道一戸IC 車 40分
-
- 稲垣温泉ホテル 花月亭
青森/健康ランド・スーパー銭湯
温泉ホテルと命名されていますが、限りなく旅館に近いので落ち着いて宿泊することができ感謝したいですね。by JOEさん
稲垣温泉ホテル花月亭は、津軽半島のほぼ中心に位置し、竜飛岬・斜陽館・十三湖などなど様々な観光地の拠点となる温泉旅館です。また温泉については源泉掛け流し100%で日本温泉百選...
- (1)JR五所川原駅 車 15分 10km
-
-
- 長崎楯跡
山形/文化史跡・遺跡
長崎楯とは、かつて平城だった中山氏の居城中山城跡だそうです。シンボルの大イチョウは城の本丸内に有った...by トシローさん
文安2年(1445)から最上家改易の元和8年(1622)までつづいた中山氏長崎楯跡の本丸跡に、樹幹周囲約7メートル、高さ30メートルに達する大銀杏と古井戸が現存しています。11月下旬から12...
- (1)羽前長崎駅 徒歩 10分 山形駅よりバス長崎元町下車徒歩3分
-
-
-
-
- 蔵王坊平国設野営場
山形/キャンプ・バンガロー・コテージ
蔵王のお釜から山形県側に下る蔵王エコーライン沿いに立地する標高1,000m〜1,200mの蔵王坊平高原。下界よ...by タカさん
開設期間はキャンプ場管理センターに管理人が常駐します。申込の上受付の際に料金をお支払いください。 【料金】 大人: 350円 1泊1人/日帰り60円 大学生: 350円 1泊1人/日帰り60円...
- (1)かみのやま温泉駅 バス 30分
-
- 甲岳台展望台
秋田/展望台・展望施設
甲岳台展望台は十和田湖の他の展望台と違い、林道を使ってアクセスする場所です。林道の途中にあずま屋があ...by たけやんさん
- (1)十和田南駅からバスで45分
-
- ニッコウキスゲ
宮城/動物園・植物園
日光の霧降高原、尾瀬ヶ原、霧ヶ峰などの群落が有名である。 花が黄色で葉がカサスゲ(笠萓)に似ているた...by タヒロさん
本来高山植物であるニッコウキスゲが、町内の御崎地区や巨釜半造などの海岸沿いに咲き競い、この時期には三陸ジオパークに登録された地域をガイドしてもらいながらウォーキングができ...
- (1)東北自動車道一関IC 車 90分
-
-
- 石巻市マンガアイランド
宮城/キャンプ・バンガロー・コテージ
コバルトブルーの海に囲まれ、豊かな自然と風土に楽しみながら、ゆったりとした時間の流れを感じることがで...by タヒロさん
コバルトブルーの海に囲まれ自然を満喫、そんな夢をこの島で実現することができます。【宿泊料】小ロッジ宿泊8,140円、大ロッジ宿泊9,160円、テントサイト宿泊1,520円で利用...
- (1)仙石線・石巻線石巻駅 バス 10分 船着場まで 三陸自動車道石巻港IC 車 15分 船着場まで 船着場 船 45分 定期船航路、下船後徒歩10分
-
- 仙人堂(外川神社)
山形/その他神社・神宮・寺院
外川神社の御本社、外川仙人堂は、山形県最上郡古口村、最上川のほとりに鎮座しています。その外川仙人堂に...by タカさん
古くから農業の神として、また最上川を上下する舟人を守る神として信仰されている。祭神は源義経の従者常陸坊海尊、ヤマトタケルと言われている。 祭神 ヤマトタケル 創建年代 鎌...
- (1)遊覧船 船 60分 高屋駅
-
-
- まほろばホール
宮城/文化施設
ホールが2つあり、コンサートや発表会など開催されています。 ブナの森もあり、ゆっくり散策なども出来ま...by わかぱぱさん
講演会や演奏会、合唱団などのコンサートが開催できる大・小ホールを備えたホール棟と、視聴覚機器も完備の会議場を持つ学習棟に分かれるまほろばホール。学習棟には調理実習室や創作...
- (1)仙台市営地下鉄泉中央駅よりタクシー20分
-
-
- さくらんぼ東根温泉 泉源の守 ペットの足湯
山形/その他名所
約200uの敷地には、築山・小川のせせらぎ・東屋・季節の草花・四季折々の樹木を整備し、近くには足湯もあることから、温泉散策の拠点として楽しめるような公園となっております。 ...
- (1)さくらんぼ東根駅より車で10分
-
-
- 駅レンタカー 新庄営業所
山形/レンタカー
古川で借りて新庄で返却しました。駅レンタカーはこういう使い方が出来るのでとても便利ですね。乗り捨て料...by ミッキーさん
「レンタカーは駅からスグの駅レンタカーが便利!旅行にビジネスに!最適!」
-
- 湯沢市観光栗園
秋田/農業体験
昔栗拾いはタダだったんですけどね。孫に栗拾いを体験させたく行きました。初めての体験に大満足。ただむや...by ちんぺいさん
約3haの山の斜面に400本の栗の木が植えられている。丹沢(早生種)と筑波(中生種)があり、長い期間栗拾いを楽しむことができる。拾った栗はお客様に買い取っていただきます。 【規模】...
- (1)湯沢駅より車で約15分
-
-
-
- 緑地管理センターゆ〜らく
秋田/その他風呂・スパ・サロン
ゆーらくという名前は、たぶん温泉だろうと、名前にひかれて行ってみました。こちらも地元の温泉ですが、開...by やいさん
- (1)奥羽本線 十文字駅からバスで40分
-
- 秋田県児童会館「みらいあ」
秋田/博物館
科学の展示品があり、体験しながら子供達が楽しく学べる場所です。なんと言っても無料。おもちゃやプラネタ...by ちんぺいさん
秋田県児童会館(みらいあ)は、プラネタリウムや子ども劇場、レクリエーションホール、図書室、宇宙と地球の展示室、木のおもちゃで遊ぶことができる木育ルームなど、多彩な施設が集...
- (1)秋田駅 バス 15分 県庁中央交通線、臨海営業所線などに乗車、「県立体育館前」下車徒歩2分
-
- 駅レンタカー 古川営業所
宮城/レンタカー
鳴子温泉など温泉めぐりや宿泊するために、事前にレンタカーを予約していました。これは大正解でしたね。行...by ミッキーさん
「レンタカーは駅からスグの駅レンタカーが便利!旅行にビジネスに!最適!」
-
- 中野竹子殉節の碑
福島/文化史跡・遺跡
会津若松市から少し離れた…神指町に、ひっそりとその碑と像は建っております。 戊辰戦争の折、柳橋付近で...by ののさん
戊辰戦争で、柳橋付近で奮戦し戦死した娘子軍隊長中野竹子の碑。 【料金】 無料
- (1)会津若松駅 バス 15分
-
-
- 山田木綿織元
福島/その他ショッピング
会津木綿をあつかう老舗です。素敵な風合いの会津木綿を染めから織りまで行っています。いまでは会津若松市...by myunさん
会津木綿の店。藍と白の縦縞、格子縞が伝統的柄。反物は100種類以上あるという柄の中から自由に選べ、小物類もポーチやネクタイなど20種類以上ある。 営業 09:00〜18:00 休業 無休
- (1)七日町駅 徒歩 8分
-
- 木地山ダム湖
山形/ダム
1958年(昭和33年)より管野ダム上流に計画されたのが木地山ダム(きぢやまダム)である。総貯水容量が820...by たいさまさん
最上川支流の置賜野川の上流に位置し、洪水調節やかんがい、発電を目的に山形県が建設。昭和36年に竣工。中空重力式コンクリートダム。 堤高46m、堤長168.2m、堤体積62,000立方メー...
- (1)フラワー長井線長井駅 車 50分
-
- 川西町フレンドリープラザ
山形/博物館
「遅筆堂文庫」は1987年(昭和62年)、川西町出身の作家・劇作家 井上ひさしさんから寄贈された蔵書...by たいさまさん
川西町フレンドリープラザは、山形県川西町出身の作家・劇作家井上ひさしさんから寄贈された蔵書・資料を収蔵した遅筆堂文庫と川西町立図書館が一体となった図書館と、こまつ座をはじ...
- (1)JR米坂線「羽前小松駅」東口 徒歩 5分 0.4km 東北中央自動車道米沢北IC 車 20分 12km
-
- 休暇村庄内羽黒キャンプ場
山形/キャンプ・バンガロー・コテージ
平成22年にリニューアルオープンした羽黒山キャンプ場は、標高300メートルの高原の林間地に広がる、快適な...by たいさまさん
キャンプ場は、本館から50mほど離れた林間にあり、常設テントのほか、テントの持込みができる広いフリーテントサイトがある。 AC電源付オートサイト8区画、オートサイト 15区画、...
- (1)鶴岡駅 バス 50分
-
-
- 食彩工房いちご畑
山形/その他ショッピング
水に恵まれた砂丘地帯が広がる酒田市の袖浦地域。ここで育まれる野菜や果物は、砂丘地という条件から、甘み...by たいさまさん
庄内砂丘の特性を生かして栽培したいちご、メロン、さくらんぼなどの季節の果物と旬の野菜が豊富にあり、漬物、惣菜、菓子の加工品も充実している。 営業時間 9:00〜18:00 (10月〜3...
-
- 石仏広場
宮城/公園・庭園
フェスの際に行きました。青々とした草原が広がっており、お子さん連れのご家族はピクニックなどにうってつ...by さきっぽさん
春は新緑と桜、秋は紅葉に彩られる駐車場、水道が完備されており、キャンプ、レクリエーション等に適している。また隣接には、つつじの花が咲き、嘉暦の古碑がある石仏公園があり、絶...
-
- 権現山の大カツラ
山形/動物園・植物園
幹周20m、樹高22.2m、樹齢300年のカツラの木。主幹は複雑なコブを浮かべ、地上2mから7本程度の幹が滝の...by にやぁごさん
幹周20m(日本一)、樹高38m、樹齢1000年。 権現山の急坂を登りきった者だけが出逢える日本一の大カツラ。枝いっぱいに葉を茂らせ、幹全体で陽を浴びる姿は生命力に満ち溢れています...
- (1)東北道古川IC 車 90分
-
- 真室川公園の梅
山形/動物園・植物園
既に花が終わっていました。残念! 公園内には、真室川音頭が流れ来年梅が満開の時に再来したい! 公園内...by ふくちゃんさん
真室駅の北西800mにある小高い3段の丘。児童公園、梅林公園、紅葉・藤などでおおわれている3つの自然公園からなる。梅林公園は梅の木が放射線状に400本以上植えられている。近郷の人...
- (1)真室川駅 徒歩 10分
-
-
- アユパーク舟形(河川公園)
山形/公園・庭園
鮎つりを楽しみにしていたが、今年は不漁だった。この川原公園で出会った人も、「毎年1ヶ月ほど来ている...by しゅうちゃんさん
大噴水、いも煮広場、あゆ型水路、ザイルクライミング、スプリング遊具等家族で水と親しめます。小さなお子さんにも安心な浅瀬もあります。 あゆ型水路では鮎掴み体験も実施していま...
- (1)舟形駅 徒歩 5分
-
- 瑞雲院
山形/その他神社・神宮・寺院
戸沢大名歴代の墓が並ぶその佇まいには圧巻。幾多の人が踏みしめたお寺の床は磨き抜かれ、歴史を感じる。正...by jasyegfさん
- (1)新庄駅からバスで10分
-
- 八塩ダム
秋田/ダム
八塩山の麓にあり、周辺は、八塩いこいの森として休憩所、キャンプ場、遊歩道等が整備されており、ダム外周...by タカさん
周囲はいこいの森となっており,ハイキングに最適。桜2,000本,ツツジ3,600株が植栽。 【規模】面積:9.8ha
- (1)道の駅 東由利 バス 35分 本荘IC 車 40分
-
- 能代市B&G海洋センター
秋田/スポーツリゾート施設、プール
スポーツにより健康、体力づくりを目指すB&G財団が、昭和55年に体育館、管理棟及び艇庫を、昭和56年...by タカさん
体育館で様々なスポーツイベントが行われる。 また、艇庫もあり、カヌーやヨットなどのマリンスポーツを楽しむこともできる。 管理者 能代市 収容人員 50人
- (1)能代駅 車 15分
東北に関するよくある質問
-
- 東北で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は丸文松島汽船株式会社、松島島巡り観光船、いいざか 花ももの湯です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東北で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、子供に人気の施設TOP3は丸文松島汽船株式会社、MIGAKI FARM(旧ICHIGO WORLD)、松島リブツアーです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東北で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3は槙農園 観光さくらんぼもぎとり園、松島島巡り観光船、ナカノフルーツ(仲野観光果樹園)です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新