甲信越のアウトドア(12ページ目)
331 - 360件(全739件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 谷相郷キャンプ場
山梨/キャンプ・バンガロー・コテージ
久しぶりに家族でキャンプをしました。久しぶりなのでテントを張るところから苦戦してしまいました。でも楽...by twill10さん
道志渓谷の美しさを眺めながら、キャンプを楽しみ、場内の露天風呂でのんびりとくつろげるオートキャンプ場です。 【施設情報】サイト数:オートキャンプサイト35区画 コテージ・ケ...
- (1)中央道相模湖IC 車 60分 中央道都留IC 車 35分 富士五湖道路山中湖IC 車 30分 東名高速道路御殿場IC 車 50分
-
-
-
- オートキャンプしろいだいら
山梨/キャンプ・バンガロー・コテージ
それほど大きなキャンプ場ではありませんが自然豊かで落ち着いた雰囲気のところです。子供連れにお勧めです...by twill10さん
広葉樹林の中にあり川まで徒歩3分。カブト虫がたくさんいます。 【施設情報】テント:30張 【宿泊情報】チェックイン:13:00、チェックアウト:12:00
- (1)相模湖iC 車 70分 御殿場IC 車 40分 都留IC 車 40分 厚木IC 車 90分
-
- 下村キャンプ場
山梨/キャンプ・バンガロー・コテージ
ここはややこじんまりとしたキャンプ場です。でも施設は一通り備わっているので十分楽しむことができます。by twill10さん
道志川の川沿いで釣も楽しい。大室山の麓にて川原は広い。 【料金】 大人: 600円 子供: 400円 【施設情報】サイト数:フリーサイト コテージ・ケビン:バンガロー1棟(6畳間)
- (1)相模湖IC 車 30分 御殿場IC 車 65分 都留IC 車 45分 厚木IC 車 55分
-
- 山伏オートキャンプ場
山梨/キャンプ・バンガロー・コテージ
ここのキャンプ場はとにかく川が近いので川遊びにバーベキューがおすすめです。子供たちが喜ぶところだと思...by twill10さん
海抜約1000m、深山幽谷のキャンプ場である。ブナ、カエデなどの木々に囲まれたテントサイトの雰囲気は自然派向きといえよう。又、山中湖にもほど近く、四季を通じて楽しめる。 【料...
- (1)東富士五湖道路山中湖IC 車 35分 中央道都留IC 車 35分 中央道相模湖IC 車 60分 東名高速道路御殿場IC 車 40分
-
- 椿荘オートキャンプ場
山梨/キャンプ・バンガロー・コテージ
ここはとても自然豊かなところです。バーベキューをしたり川遊びをしたりとゆっくり過ごすことができました...by twill10さん
道志村の東に位置する。テントサイト横を流れる椿沢は、心地よいせせらぎが響く。 【施設情報】サイト数:オートサイト70区画 【宿泊情報】標準宿泊料金:標準プラン/大人2人子供2...
- (1)中央道相模湖IC 車 50分 38km 山中湖経由 中央道都留IC 車 30分 20km 中央道相模湖IC 車 50分 30km 藤野経由 東名高速御殿場IC 車 50分 35km 山中湖経由 JR橋本駅 車 60分 40km 山ヶ木、月夜野経由 富士急行都留市駅 バス 20分 富士急行富士吉田駅 バス 40分
-
- 月夜野キャンプ場
山梨/キャンプ・バンガロー・コテージ
夏休みに家族でキャンプに行きました。豊かな自然の中でバーベキューをしたり散策したりとても楽しかったで...by twill10さん
裏丹沢、大室山のふもとに位置し、深い道志川渓谷沿いにキャンプ場があります。ヤマメ(3月1日解禁)などの雑魚の渓流づりやアユの友釣り(6月第3週から)も楽しめます。要予約。当日...
- (1)中央道相模湖藤野IC 車 40分
-
-
- 大栗オートキャンプ場
山梨/キャンプ・バンガロー・コテージ
ここは豊かな自然の中でのんびりと楽しむことができるキャンプ場です。家族でバーベキューや川遊びをしまし...by twill10さん
標高600m水量豊かな道志川本流沿いのキャンプ場。食品、薪等の販売、レンタル用品あり。 【施設情報】コテージ・ケビン:バンガロー有:5人用1棟、6人用1棟 【宿泊情報】標準宿泊料...
- (1)中央道相模湖IC/車/60分,中央道都留IC/車/40分
-
- 大沢オートキャンプ場
山梨/キャンプ・バンガロー・コテージ
ここは自然豊かで滞在中自然に触れながら過ごすことができます。バーベキューや周辺の散策などをしました。by twill10さん
都心から1時間ちょっとのオートキャンプ場。魚のつかみ取り、渓流づり等が楽しめます。 【料金】ホームページにてご確認ください。
- (1)都留IC 車 20分
-
- すげのレジャー(キャンプ))
山梨/漁業体験・潮干狩り・地引網、キャンプ・バンガロー・コテージ
自然豊かなところにある釣り掘りです。すいていたのでゆっくり釣りを楽しむことができました。大漁とまでは...by ao10さん
キャンプやバーべキューの他、清流から水を引いた釣り堀で、ヤマメやニジマスの釣りやつかみ取りの体験が楽しめます。 フライやルアー、エサ釣りなど、様々な形態の釣りが楽しめます...
-
-
- センタービレッジキャンプ場
山梨/キャンプ・バンガロー・コテージ
自然豊かなところでその自然を満喫しながらバーベキューをしたり川遊びをしたり楽しくキャンプをすることが...by ao10さん
道志川上流と支流持萩沢の合流点。 【施設情報】テント:車40台、テント30張 コテージ・ケビン:バンガロー6棟 【宿泊情報】チェックイン:13:00〜(消灯22:00)、チェックアウト...
- (1)中央道都留IC 車 40分 中央道相模原IC 車 50分 東名高速御殿場IC 車 40分 東富士五湖道路山中湖IC 車 20分 津久井街道三ヶ木 車 50分
-
- 川端オートキャンプ場
山梨/キャンプ・バンガロー・コテージ
夏休みに家族でキャンプをしました。設備はまずまず整っているところなので苦労することなく過ごすことがで...by ao10さん
国道から少し入った所で、川のカーブにそって広場があり、30台ぐらいのオートキャンプが出来ます。 【施設情報】テント:20張 【宿泊情報】チェックイン:10:00、チェックアウト:...
- (1)相模湖IC 車 30分 御殿場IC 車 65分 都留IC 車 45分 厚木IC 車 55分
-
-
- 落合キャンプ場
山梨/キャンプ・バンガロー・コテージ
夏休みに家族で行きました。自然の中でバーベキューをしたり周囲を散策したり楽しい時間を過ごすことができ...by ao10さん
- (1)塩山駅からタクシーで40分
-
- 芦川オートキャンプ場
山梨/キャンプ・バンガロー・コテージ
夏休みに家族で行きました。自然に触れながらバーベキューをしたり川遊びをして楽しく過ごすことができまし...by ao10さん
入沢川の上流 【料金】 大人: 1000円 キャンプ(宿泊)入場料シャワー込み 子供: 700円 キャンプ(宿泊)入場料シャワー込み 備考: 車1台800円、デイキャンプ入場料300円、車500円 ...
- (1)甲府南IC 車 50分
-
- 尾白川リゾートオートキャンプ場
山梨/キャンプ・バンガロー・コテージ
たくさんの自然に囲まれとても癒される空間でした。そばを流れる川では水遊びもでき子供たちも大はしゃぎで...by フルスピードさん
こぢんまりとした場内で施設もシンプルです。サイトには適度に木立があり心地よく、すぐそばには清流尾白川が流れているので、夏は水遊びも楽しめます。 休業 12月〜3月
- (1)中央自動車道「須玉IC」 車 20分 中央自動車道「小淵沢IC」 車 20分
-
- 新栄清里キャンプ場
山梨/キャンプ・バンガロー・コテージ
北杜市にある人気のキャンプ場のひとつで、サイトが広くゆったりとしていて密集感を感じず気持ちよく過ごす...by フルスピードさん
- (1)車 新宿駅→清里(約2時間) 首都高速新宿線(C4)→中央自動車道(E20)→須玉IC→国道141号→牧場通り / 名古屋駅→清里(約3時間) 名古屋高速都心環状線(C1)→中央自動車道(E20)→長坂IC→国道141号/北杜方面へ→国道141号→牧場通り
- (2)電車 新宿→清里(約2時間30分※乗継よって変動あり) JR新宿駅(中央線特急)→JR小淵沢駅→JR清里駅→徒歩約10分 / 名古屋→清里(約3時間30分※乗継よって変動あり) JR名古屋駅(しなの特急)→JR塩尻駅(中央線特急)→JR小淵沢駅→JR清里駅→徒歩約10分
-
-
- 荒船パノラマキャンプフィールド
長野/キャンプ・バンガロー・コテージ
とてもリラックスできる場所です。 空が低くなったような感じしました。 チャンスがあれば、また行きたい...by maveさん
荒船山・八ヶ岳など360度大パノラマを一望できる草原の中で、オートキャンプ、バンガロー、デイキャンプをお楽しみいただけます。 シャワー・トイレ完備。 キャンプ場内にはマレ...
- (1)佐久南IC 車 25分 JR北陸新幹線佐久平駅 タクシー 40分 JR小海線中込駅 タクシー 35分
-
- 南木曽山麓蘭キャンプ場
長野/キャンプ・バンガロー・コテージ
オートサイトの一区画が広々として、とっても快適にキャンプが出来る良いキャンプ場です。温泉も近くにあり...by takabooさん
南木曽岳の麓で付近には、木曽五木が豊かな自然探勝園、美しい清流の額付川があり豊かな自然が楽しめます。
- (1)中津川ICから 30km 45分 塩尻ICから 91km 120分 JR中央本線 南木曽駅下車 バス20分 40分
-
-
- 八ヶ岳オートキャンプ場
山梨/キャンプ・バンガロー・コテージ
北杜市にある人気のキャンプ場のひとつで、たくさんの自然に囲まれとても癒される空間です。子供たちとたく...by フルスピードさん
避暑地、リゾートとして有名な北杜市小淵沢町のオートキャンプ場です。シャワールーム、洗濯機、冷蔵庫を完備しているので安心。しつけのできているペットなら、一緒に宿泊も可能です...
- (1)中央自動車道「小淵澤IC」 車 10分
-
-
- 西湖キャンプ場テント村
山梨/キャンプ・バンガロー・コテージ
- 王道
高い山に囲まれたキャンプ場です。テントはかなり広いので開放感もあり、アウトドアがより楽しくなりおすす...by ばくりぃさん
正面に富士山や樹海が広がる静かなキャンプ場。家族向き。
- (1)河口湖駅 バス 25分
-
- 平山キャンプ場
山梨/キャンプ・バンガロー・コテージ
自然豊かな中にあるキャンプ場でひっそりとした静かなところです。ゆっくりとした時間を過ごすことができま...by twill10さん
田元地区の渓谷沿いに位置する自然に囲まれたキャンプ場です。おしゃれで快適なキャビンを拠点にして、テニスやマス釣りに渓流遊びなど日常の疲れを洗い流すのにはぴったりです。 ...
- (1)奥多摩駅 バス 50分
-
- 重池大池自然観察広場
新潟/キャンプ・バンガロー・コテージ
自然満喫できる公園でした。広さもあり1日中楽しめると思います。大きな池やみどりがとても気持ちよかった...by すーさんさん
- (1)【車】関越自動車道湯沢ICから約50分
- (2)【車】関越自動車道小千谷ICから約1時間
-
-
- 徳沢キャンプ場
長野/キャンプ・バンガロー・コテージ
- シニア
他の山仲間の先輩は、こちらでソフトクリームを食べるのを楽しみにしていました。 今日の旅の帰りにこちら...by マイBOOさん
前穂高岳直下に位置し、蝶ヶ岳、涸沢等のベースとして、ニレの大木に囲まれた草地の広々としたキャンプ場。 【施設情報】テント:テント数60
- (1)松本IC 車 50分 ⇒バス30分⇒徒歩90分 松本電鉄上高地線新島々 バス 70分 ⇒下車徒歩90分
-
-
- 湯川キャンプ場
長野/キャンプ・バンガロー・コテージ
川のせせらぎを聞きながら、涼しい中でキャンプ。川には、大きな岩魚が泳いでいました。近くで遊漁料を払え...by シンギョウ先生さん
中軽井沢駅から徒歩15分、目の前に湯川があり、川遊びもできます。
- (1)碓氷軽井沢ICから 15km 30分 しなの鉄道しなの鉄道線 中軽井沢駅下車 バス3分
-
-
- 尾白の森キャンプ場
山梨/キャンプ・バンガロー・コテージ
尾白の森キャンプ場は、甲斐駒ヶ岳のふもとにある自然たっぷりのキャンプ場。 場内には本格的な森林キャン...by タカさん
尾白の森キャンプ場では、本格的な森林キャンプを満喫できるキャンプサイトやファミリーで手軽に楽しめるバンガローが用意されています。 休業 10月〜4月
- (1)中央自動車道「須玉IC」 車 30分
-
- 滝谷森林公園【キャンプ場】
新潟/キャンプ・バンガロー・コテージ
滝谷森林公園キャンプ場は豊かな自然の中にあります。人口の小川が流れているので水遊びもすることができま...by ブルー10さん
- (1)JR羽越線「新発田駅」からバスで55分(新交北バスで「東赤谷」行き終点下車、徒歩で10分)
- (2)日本海東北自動車道「聖籠新発田IC」から車で42分
-
- コルチナ・アドベンチャーランド
長野/その他アウトドア
自然の木を利用して、高い所でアスレチックをするもので、とてもおもしろい。高い所は危険であり、最初にハ...by タカさんさん
自然に生えている樹木を利用し、高い場所でのスリリングな体験を楽しめるように作られたアドベンチャー施設。
- (1)安曇野ICから車で
- (2)糸魚川ICから車で
-
- 下條親水公園オートキャンプ場
長野/キャンプ・バンガロー・コテージ
日帰り川遊びで行きました。滑り台やタイヤブランコもある大型遊具もあり、子供達は大はしゃぎでした。次は...by オギママさん
南の沢川に隣接しており、川遊びも楽しめる。マレットゴルフ場もあり大人から子どもまで目一杯アウトドア。
- (1)飯田ICから 20km 35分 園原ICから 15km 35分 JR飯田線 天竜峡駅下車 タクシー20分
-
甲信越のアウトドアに関するよくある質問
-
- 甲信越のアウトドアで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 甲信越のアウトドアで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は軽井沢プリンスホテル、アウトドア体験 in 富士山麓 FUJI HAT、Nagomi Nature Connectionsです。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 甲信越のアウトドアで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 甲信越のアウトドアで、子供に人気の施設TOP3はアウトドア体験 in 富士山麓 FUJI HAT、Nagomi Nature Connections、軽井沢プリンスホテルです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 甲信越のアウトドアで、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 甲信越のアウトドアで、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はNagomi Nature Connections、軽井沢プリンスホテル、新潟市アグリパークです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新