甲信越のスキー・スノーボード(5ページ目)
- ジャンル
-
全て >
121 - 150件(全173件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- シルクウッドホテル
長野/スキー・スノーボード、その他レジャー・体験
子供が又、行きたいと言うので、家族旅行でお世話になりました。美味しい夕食と朝食、温かいおもてなしがお...by まりちゃんさん
白馬にあるアットホームなおもてなしのペンションです♪ 3年連続、総合&夕食ネットランク中! オーナーはプロボーダー! スノーボードレッスンも、ご宿泊も、お待ちしておりま...
- (1)電車/JR白馬駅からタクシー6分
- (2)車/豊科IC〜国道147、148合線から白馬みそら野大通へ
-
-
- 須原
新潟/スキー・スノーボード
JR只見線の旅で越後須原の民宿で一泊、11月末で今年初めての大雪でスキー場もかなり白くなっていました...by トシローさん
フーディクワッドで一気に山頂へ。名峰守門岳、浅草岳、越後三山をはじめとする大パノラマ。ガッツに滑り下りるならジャイアントコース、2,000mのダウンヒルが楽しめます。雪質良好の...
- (1)関越道小出ICから(または堀之内ICから約16.2km)
-
-
- ファミリーゲレンデ霧ヶ峰スキー場
長野/スキー・スノーボード
コース自体は短いですが、初心者ならむしろ、これくらい短いコースだとリフトに何度も乗れて、沢山練習出来...by みるみるさん
- (1)中央道諏訪ICから40分
- (2)JR上諏訪駅から40分
-
-
- 金谷山スキー場
新潟/スキー・スノーボード
初心者用のコースから上級者の楽しめるコースもあるようでした。わたしは、初心者用のコースでゆっくりと楽...by のっこさん
- (1)上信越自動車道「上越高田IC」から車で5分
- (2)JR信越本線「高田駅」からバスで10分((金谷山入口下車)、下車後、徒歩で15分)
-
- 妙高スキーパーク
新潟/スキー・スノーボード
比較的なだらかなコースがあるので、初心者や小さな子どもさんにはちょうどよいと思います。あまり混んでな...by のっこさん
- (1)上信越道妙高高原ICから車で
- (2)えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン関山駅からバスで15分(市営バス)
-
- 上越国際当間スキー場
新潟/スキー・スノーボード
冬には元気よくスキーを楽しむことができる場所になっていますよ。日頃のストレスもどんどん解消されていく...by すえっこさん
- (1)関越自動車道「越後川口IC」から車で40分
- (2)JR上越線「十日町駅」からバスで20分((当間スキー場行バス有要問合せ))
-
-
- 長岡市営スキー場
新潟/スキー・スノーボード
元気を出したいときにはここでスキーを楽しんでみるのもいいでしょうね。とてもいい運動になりましたよ。何...by すえっこさん
- (1)関越自動車道「長岡IC」から車で30分
- (2)JR信越本線「長岡駅」からバスで18分
-
- 三川・温泉スキー場
新潟/スキー・スノーボード
3年ぶりのスキーで不安もありましたが、なだらかなコースで徐々に感覚を思い出せました! 土曜日は、ナイ...by むかいさん
- (1)磐越道三川ICから15分
- (2)JR三川駅から5分
-
- 志賀高原中央エリア「タンネの森オコジョスキー場」
長野/スキー・スノーボード
コースは短いですが、横に広いので滑り方によっては長く楽しむことができます。 木々が立ち並んでいで自然...by みーさん
- (1)上信越道信州中野ICから45分
- (2)JR長野駅から85分(直通バス、または長野電鉄長野線湯田中駅からバス約1時間5分)
-
-
- 志賀高原中央エリア「ジャイアントスキー場」
長野/スキー・スノーボード
リフトは1本だけですが、志賀高原でも屈指のハードバーンです。各種の公認レースでも会場として使われてお...by skiin89baさん
- (1)上信越道信州中野ICから35分
- (2)JR長野駅から70分(または長野電鉄長野線湯田中駅からバス約40分)
-
-
- 志賀高原中央エリア「東館山スキー場」
長野/スキー・スノーボード
発哺温泉からゴンドラに乗って山頂まで向かいます。コースは主に二つあって、一つは長野オリンピックの時の...by SHINさん
- (1)上信越道信州中野ICから((発哺温泉まで))
- (2)JR長野駅から85分(直通バス(発哺温泉まで)、または長野電鉄長野線湯田中駅からバス約55分(発哺温泉まで))
-
- 志賀高原中央エリア「高天ヶ原マンモススキー場」
長野/スキー・スノーボード
リフト一本上がるだけで、ダイヤモンドからジャイアントまで行くことが出来るので、各方面へのアクセスに便...by skiin89baさん
- (1)上信越道信州中野ICから45分
- (2)JR長野駅から80分(直通バス、または長野電鉄長野線湯田中駅からバス約1時間)
-
-
- 志賀高原中央エリア「西館山スキー場」
長野/スキー・スノーボード
志賀高原のゲレンデは上から下までストレートな一本調子のゲレンデが多いですが、ここはコースが曲がりくね...by skiin89baさん
- (1)上信越道信州中野ICから40分
- (2)JR長野駅から80分(または長野電鉄長野線湯田中駅からバス約1時間)
-
-
- 志賀高原中央エリア「一の瀬山の神スキー場」
長野/スキー・スノーボード
一の瀬ダイヤモンドスキー場の頂上から裏側、焼額スキー場へと抜ける感じのコースです。なだらかな林間コー...by SHINさん
- (1)上信越道信州中野ICから45分
- (2)JR長野駅から85分(直通バス、または長野電鉄長野線湯田中駅からバス約1時間5分)
-
- 志賀高原中央エリア「発哺ブナ平スキー場」
長野/スキー・スノーボード
このスキー場自体は「乙女のゲレンデ」と言われているほど、初級者用で傾斜も緩やかなコースですが、そのさ...by SHINさん
- (1)上信越道信州中野ICから45分
- (2)JR長野駅から85分(直通バス、または長野電鉄長野線湯田中駅からバス約55分)
-
-
- ニノックススキー場
新潟/スキー・スノーボード
家族でキッズパークに行きました!はじめての本格的な雪とソリてはじめ怖がっていましたが、だんだん慣れて...by ゆうこさん
- (1)日本海東北自動車道「聖籠新発田IC」から車で40分
- (2)JR羽越本線「新発田駅」から車で20分
-
-
- シャルマン火打スキー場
新潟/スキー・スノーボード
- 王道
平成最後のスキーをシャルマンスキー場で。 雪もまずまずあり、午前中は楽しく滑れましたが、昼からはスキ...by かずさんさん
- (1)北陸道能生ICから30分(県道246号経由)
- (2)えちごトキめき鉄道能生駅から30分
-
-
- 蓼科東急スキー場
長野/スキー・スノーボード
蓼科東急リゾートホテルに宿泊した際に周囲を散策しました。 大きな池は夜になるとライトアップされてなか...by しょうこさん
- (1)中央道諏訪ICから40分
- (2)JR茅野駅から30分((無料送迎バス1日3便あり))
-
-
- 古志高原スキー場
新潟/スキー・スノーボード
ここでスキーに初挑戦しました。やはり思うようには滑ることができませんでしたが楽しい思い出になりました...by love10さん
- (1)関越自動車道「小千谷IC」から車で30分
- (2)JR上越線「小千谷駅」から車で20分(●JR信越本線「長岡駅」より車で約40分)
-
-
- 大原スキー場
新潟/スキー・スノーボード
雪が溶けて滑れるコースも限られていましたが空いていて他人を気にすることなくらくらく滑れました!また行...by かおりんさん
- (1)関越自動車道「小出IC」から車で45分
- (2)JR上越線「大白川駅」から車で5分
-
- なかさと清津スキー場
新潟/スキー・スノーボード
1日中楽しめる場所でした。コースもたくさんありとても楽しかったです。雪の状態もとてもよく滑りやすいと...by すーさんさん
- (1)関越自動車道「塩沢石打IC」から車で40分
- (2)JR飯山線「越後田沢駅」から車で15分
-
- ひらや高原
長野/スキー・スノーボード
平谷高原スキー場に行きました。とにかく名古屋から近い為、思い付きで友達連れてフラッと遊びに行けます。...by かずしさん
- (1)中央道飯田山本ICから30分
-
- ワンダーバレーさど 【スキー場】
新潟/スキー・スノーボード
ワンダーバレーさどは比較的小さなスキー場なので初心者が挑戦したり子供と行くのにはいいところかもしれま...by ひーたんさん
- (1)両津港から車で20分
-
- 大湯温泉スキー場
新潟/スキー・スノーボード
このスキー場はそこまで大きいところではありませんがコースがいくつかあり自分にあったコースを選んで滑る...by ブルー10さん
- (1)JR上越線「小出駅」からバスで30分
- (2)JR上越新幹線「浦佐駅」からバスで40分
-
- ふるさと交流広場(とちおファミリースキー場)
新潟/スキー・スノーボード
ふるさと交流広場はとちおファミリースキー場のなかにあります。自然の中にある施設が子供たちが喜びます。by twill10さん
- (1)JR信越本線「長岡駅」から車で45分
- (2)関越自動車道「長岡IC」から車で50分
-
- 十日町市吉田クロスカントリー競技場
新潟/スキー・スノーボード
クロスカントリーを楽しむことができるようになっていますよ。クロスカントリーをしている人にはちょうどい...by たけさん
- (1)関越自動車道「塩沢石打IC」から車で40分
- (2)JR飯山線「十日町駅」から車で10分
-
- 湯の丸
長野/スキー・スノーボード
冬はスキー、夏は登山が楽しめる湯の丸です。 今は秋?ですが、かなり寒かったです。 登山をすると体が熱...by マイBOOさん
- (1)上信越道東部湯の丸ICから20分(または上信越道小諸ICから約15km・約20分)
-
-
- まつだいファミリースキー場
新潟/スキー・スノーボード
きれいな雪景色を楽しむことができるようになっていますよ。スキーやスノボをしたい人にはちょうどいい場所...by たけさん
- (1)関越自動車道「六日町IC」から車で50分
- (2)北越急行ほくほく線「まつだい駅」から車で3分
-
- あららぎ高原スキー場
長野/スキー・スノーボード
スノボで利用させていただきました。 初心者の私にとってはとても滑りやすく楽しめました。 また行きたい...by さきさん
- (1)中央道園原ICまたは山本ICから車で20分(国道153号経由)
- (2)JR飯田駅から車で40分
-
- ヤナバスノーパーク
長野/スキー・スノーボード
ヤナバスノーパークへのアクセスする方法は東日本旅客鉄道大糸線のヤナバスキー場前駅のひとつしかない改札...by 世田谷区等々力の住人さん
ゲレンデの100%が緩斜面!! 国道沿いで楽々アクセス。駐車場からも段差ゼロだからとっても楽ちん♪
- (1)長野道安曇野ICから国道148号白馬方面へ車で約45分。 JR大糸線ヤナバスキー場前駅下車徒歩0分。
-
甲信越のスキー・スノーボードに関するよくある質問
-
- 甲信越のスキー・スノーボードで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 甲信越のスキー・スノーボードで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は白樺リゾート 池の平ホテル&リゾーツ、苗場スキー場、白馬五竜エスカルプラザです。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 甲信越のスキー・スノーボードで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 甲信越のスキー・スノーボードで、子供に人気の施設TOP3は白樺リゾート 池の平ホテル&リゾーツ、小谷アウトドアクラブ、ふじてんリゾートです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 甲信越のスキー・スノーボードで、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 甲信越のスキー・スノーボードで、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はつがいけマウンテンリゾート、白馬岩岳マウンテンリゾート、ふじてんリゾートです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新