カトリック元町教会
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
綺麗 - カトリック元町教会のクチコミ
北海道ツウ ゆりさん 女性/30代
- カップル・夫婦
とても美しく、綺麗な建物で函館の街並みによくあっていました。中も見ることができましたが、とても素敵な雰囲気でした。
- 行った時期:2012年6月
- 投稿日:2017年5月8日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ゆりさんの他のクチコミ
-
遊心
北海道小樽市/ラーメン
醤油ラーメンを食べました。 濃いめの味でこくもありおいしいです。 しゃきしゃきのモヤシもた...
-
食堂うしお
北海道積丹町(積丹郡)/その他軽食・グルメ
昔ながらの雰囲気がとてもよい食堂です。 いったときにはすでに行列ができていて結構な時間待ち...
-
らーめん西や 小樽駅前店
北海道小樽市/ラーメン
お昼頃行きましたが混んでいました。 味噌ラーメンがスープがこっりめでこくもあり、とてもおい...
-
すし処貫
北海道小樽市/寿司
店内は結構広く、カウンターの他にもテーブル席がありました。 お客さんも多く混んでいましたが...
カトリック元町教会の新着クチコミ
-
カトリック元町教会
カトリック元町教会は、安政6年(1859年)フランス人宣教師メルメ・デ・カションが建てた仮聖堂に始まる。次々火災に見舞われるが、焼け残ったレンガ壁などを補修し、大鐘楼が増築されて大正12年(1923年)現在の会堂が完成。
- 行った時期:2024年5月15日
- 投稿日:2024年6月2日
-
カトリック元町教会
北海道函館市にあるカトリック札幌教区の教会およびその聖堂。函館・元町を代表する3教会の一つで、堂内の中央祭壇や副祭壇、聖画等は、ローマ教皇ベネディクト15世から贈られたものだそうです。
- 行った時期:2023年9月8日
- 投稿日:2023年9月17日
-
カトリック元町教会
函館元町に三つの教会があります。その一つが、カトリック元町教会です。ゴシック様式のすらりとした美しい建物です。早朝のため教会の中を見学していません。
- 行った時期:2019年7月28日
- 投稿日:2019年9月15日
-
美しい教会です
ハリストス正教会と同じ道沿いに建つ美しい教会です。ハリストス正教会と同じく、ここで写真撮影をするのが観光タクシーの定番コースのようです。夜間訪問のためか、ライトアップされており、非常に綺麗でした。
- 行った時期:2019年5月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月14日
-
カトリック元町教会
函館の元町地区の高台には、カトリック元町教会と聖ヨハネ教会と共に函館ハリストス正教会が集まっています。そのすぐ近くには、東本願寺函館別院と函館の国際性と協調性をひしひしと感じます。建築的な美しさとしては、カトリック元町教会が一番かと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月5日
- 投稿日:2019年3月19日