道の駅 ライスランドふかがわ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
充実した道の駅 - 道の駅 ライスランドふかがわのクチコミ
北の発掘さんさん 男性/50代
- 家族
北海道の道の駅は規模の大きいものから、最小限の設備しかないものまで多種多様ですが、
ここの道の駅は道内の米どころだけあって地元のお米関係の品を中心に、ここでしか買えない物もたくさんあります。
何時行っても活気に満ちあふれ、元気の出る「道の駅」です。
- 行った時期:2011年9月17日
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7~12歳、13歳以上
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2015年1月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
北の発掘さんさんの他のクチコミ
-
サッポロビール園 ジンギスカンホール
北海道札幌市東区/焼肉
札幌に移住してきた我が家は時折観光客気分を味わいたい時があります。そんなときはここが最高で...
-
白い恋人パーク
北海道札幌市西区/テーマパーク・レジャーランド
家から近いので時折行きます。知り合いに贈り物を送るときにも買いに行きます。季節ごとで楽しめ...
-
小樽運河
北海道小樽市/運河・河川景観
小樽に行くときは必ず運河に立ち寄ります。期間ごと、季節ごとの雰囲気が違うので何時言っても飽...
-
中島公園
北海道札幌市中央区/公園・庭園
札幌ではなかなか手漕きボートで遊ぶ場所がありませんが、ここは「すすきの」からも歩いて行ける...
道の駅 ライスランドふかがわの新着クチコミ
-
米どころ
とにかく、お米が美味しいだけあって釜飯が美味しいです。
注文してから炊き上げてくれるので、出来立てホクホクです。
釜飯も、種類があり迷います。
野菜の直売店もあります。- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年10月19日
-
おにぎり最高!
おにぎり屋かっぽうぎの新米の手作りおにぎり、お店の方が奥で一生懸命握ってくれて愛情たっぷりの作りたてのホッカホカ!
ウニおにぎりは完売で残念。しかし、わさびいくらも絶品。
美味しくて感激、ぜひ食べて下さい!- 行った時期:2023年10月13日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2024年10月14日
-
道の駅ライスランドふかがわ
深川銘菓クンネアマムを購入の為、寄りついでにおにぎりも購入した後に気づいたのですが隣に手鞠にぎり?もあった。そっちを購入したかったけどそんなに食べれないので今回は断念。
- 行った時期:2024年9月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月11日
-
買い物が楽しめる
道の駅巡りのドライブ旅行で立ち寄りました。
飲食・物産ともに、色々なお店があり、とても楽しめました。
定番のおにぎりの他、トマトジュースも購入しました。
どちらも、とてもおいしかったです。- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月2日
-
待ち合わせ場所
いつ寄っても車と人がいっぱい。
1階フロアのイートインスペースに貼ってあるメニューをもっと分かり易い所に貼ってほしかった。
メニュー決めて買い、さぁ食べようとしたとき、こんなメニューもあったんだ!こっち食べたかったなと後でわかるような所に貼っても注文されないのでは?詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年9月17日