遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

川汲温泉

川汲温泉正面_川汲温泉

川汲温泉正面

川汲温泉
窓越しから見た浴室_川汲温泉

窓越しから見た浴室

川汲温泉
正面からの写真_川汲温泉

正面からの写真

  • 川汲温泉正面_川汲温泉
  • 川汲温泉
  • 窓越しから見た浴室_川汲温泉
  • 川汲温泉
  • 正面からの写真_川汲温泉
  • 評価分布

    満足
    43%
    やや満足
    14%
    普通
    29%
    やや不満
    0%
    不満
    14%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

川汲温泉について

川汲川の河畔にある山の中の温泉。S字状にカーブした上流と下流に宿が1軒ずつある。2軒とも渓谷を見下ろすように建っていて、現在入浴のみ可能。2軒は泉質が異なり、上流は硫化水素泉、下流は明ばん泉。付近は新緑や紅葉が特に美しく、2kmも行けば海岸で釣りも楽しめる。
【宿泊情報】宿泊施設軒数:2軒
【温泉情報】温泉泉質:硫化水素泉、ミョウバン泉、温泉効能:リューマチ・神経痛


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒041-1611  北海道函館市川汲町 地図
交通アクセス (1)函館タ-ミナル バス 60分

川汲温泉のクチコミ

  • ツルツル感のある静かな温泉

    4.0

    一人

    川汲温泉は函館から鹿部方面に向ける途中にある温泉です。
    少し脇道を上っていくと、静かな雰囲気の建物が現れます。
    浴室には二つの浴槽があり、お湯がジャブジャブと注ぎ込まれています。
    お湯は無色透明で微妙に硫黄臭のある、ph9.0のツルツル感のあるお湯です。
    日曜の午前でしたが、お客さんの数は意外に多く、地元の方が
    中心のようでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2012年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年10月14日

    satotanaさん

    satotanaさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 11

  • 歴史ある温泉

    5.0

    カップル・夫婦

    たまたま通りかかり、日帰り入浴しました。幕末の土方歳三も立ち寄っていたことがわかりびっくり!さて、温泉は熱めのお湯でした。私はあまり長くは入れませんでしたが、凄く肌がつるつるになり入って良かった〜。また入りに行きたい!歴史のながい温泉なので、何とか長く在り続けて欲しいと願っています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年7月18日

    おりさん

    おりさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 21

  • 川汲温泉

    5.0

    カップル・夫婦

    川汲温泉旅館を日帰り入浴で利用。
    現在は、素泊まりと日帰り入浴しかやっていないとのこと。
    浴室も浴槽も広くないですけど、コンコンと湧き出る掛け流しの温泉は心地良いです。
    根っからの温泉好きなら、是非行くことをオススメします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年7月23日

    ぬくさん

    ぬくさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 13

川汲温泉の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 川汲温泉(カックミオンセン)
所在地 〒041-1611 北海道函館市川汲町
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)函館タ-ミナル バス 60分
その他 川汲温泉旅館:2016年以降休業 明林荘:日帰り温泉のみ営業
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
090-7652-8952(川汲温泉旅館)
最近の編集者
arimoneさん
2023年7月18日
施設関係者
2022年2月9日
日本観光振興協会
新規作成

川汲温泉に関するよくある質問

  • 川汲温泉の交通アクセスは?
    • (1)函館タ-ミナル バス 60分
  • 川汲温泉周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 川汲温泉の年齢層は?
    • 川汲温泉の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

川汲温泉の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 50%
  • 1〜2時間 25%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 25%
混雑状況
  • 空いている 75%
  • やや空き 0%
  • 普通 25%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 29%
  • 40代 43%
  • 50代以上 29%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 57%
  • 2人 43%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.