酸ヶ湯温泉
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
八甲田大岳登山と酸か湯温泉 - 酸ヶ湯温泉の口コミ

チャッピーさん 女性/60代
- カップル・夫婦
8月7日から3泊4日で夫と一緒に登山と美術館巡りに行って来ました。台風が近づいていたので、天気予報を見ながら、日程を調整しました。2日目8日に酸か湯温泉の駐車場から鳥居を抜けて、登山口から登りました。登山後は酸か湯温泉の売店のソフトクリームを楽しみに下山し頂きました。酸か湯温泉は人気の秘湯で名物ヒバ千人風呂があり混浴です。夫は入りましたが、私は女湯の玉の湯に入りました。筋肉痛や腰痛にも効く乳白色の肌に優しい温泉で、登山の疲れが癒されました。
- 行った時期:2020年8月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年9月15日
この口コミは参考になりましたか?2はい
チャッピーさんの他の口コミ
酸ヶ湯温泉の新着口コミ
-
- カップル・夫婦
5月の連休を利用して訪問しました。 入浴はしなかったのだけど、5月の上旬でもまだ辺りの積雪の厚さにただただ驚きです。 広島在住の私にとって、入浴しなくても非日常的な辺りの景色に圧巻です。- 行った時期:2019年5月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年1月14日
-
- 一人
小さい頃から大好きな温泉です。 一人でも入りにいくし、友達とも行ったりしてます。 お風呂上がりに、隣のお蕎麦食べるのが大好きです。 お饅頭も美味しいですよ。- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月12日
-
-
- カップル・夫婦
青森に来たら絶対入りたかった温泉。旅の恥はかき捨てとばかりに、混浴どんとこい!と思っていたら脱衣所はちゃんと別だし混浴でも少し仕切りがあったり、男女の境界の看板もあったりと良心的? 洗い場がなくかけ湯のみなので衛生的にはどうかと思うが、硫黄の香りと白濁湯に満足。お湯の温度は少し熱め。タオルとバスタオル付きだけどこれで千円かー、と思ったら、もうひとつ男女別のお風呂が宿泊者の部屋のほうにありました。知らない人は千人風呂(混浴)の方のみで帰ってしまうかも。男女別のお風呂にはちゃんと洗い場もありシャンプー、コンディショナー、ボディソープや洗顔石鹸(全てDHC)完備でした。- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年10月12日
-
- 一人
2度目だが今回は人が少なくゆっくりできた。2つの浴槽と打たせ湯を十分堪能できた。木造で趣があって秘湯感がよかった。酸性が強いので顔は洗わないほうが良い。- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年8月30日