瞰湖台
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
瞰湖台
所在地を確認する
													
												
													
												
													
												瞰湖台から
													
												
													
												
													
												
													
												絶壁の上から絶景!
													
												奥入瀬渓流側から十和田湖御倉半島の瞰湖台(かんこだい)へ右折するポイントの標識
													
												瞰湖台(かんこだい)から見た令和4年の豪雨の十和田湖 内輪の中山半島がうっすら見えますが・・
													
												瞰湖台(かんこだい)から見た十和田湖 二重カルデラになっています。
- 
											
評価分布
 - 
											
旅行タイプ別評価
 
瞰湖台について
宇樽部と休屋の中間に位置する国道103号線の峠にある展望台。標高583mから、右に千丈幕の断崖、左に中山半島の起伏、眼下に中湖を望む。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒018-5501 青森県十和田市奥瀬宇樽部国有林64林班 地図 | 
|---|---|
| 交通アクセス | (1)青森駅 バス 180分 | 
瞰湖台のクチコミ
- 
					
グリランドから5分で
グリランドのボートツアーに参加するまで時間があったので寄ってみました。
後でボートから見たときに、この展望台がものすごい絶壁の上にあるのを知ってちょっと驚きました。
ボートツアーは最高でした!詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月11日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2023年11月29日
 
このクチコミは参考になりましたか? 1
 - 
					
ようやく天気の良い日に撮影できました。2重カルデラが素敵に撮影できました。
昨年度も瞰湖台(かんこだい)を訪れましたが、残念ながら天候が豪雨でした。そのときは写真2のように、2重カルデラの内輪の中山半島だけがうっすら見える状態でしたので、子どももがっかりしていました。今年、再び訪れてみると、曇っていましたがまあまあの天気で、写真1のようにはっきりと2重カルデラ(火口が2重の円になっています)が確認できる写真が撮れました。撮影場所の瞰湖台は、2重カルデラの内輪の御倉半島にあります。後から発荷峠第一展望休憩所からも、写真を撮りましたが、そこではどこが2重カルデラになっているのか分かっていないと普通の湖に見えます。2重カルデラを内側からはっきりと撮影できるスポットが、この瞰湖台だと思います。奥入瀬渓流側から瞰湖台へ行くには、国道103号線で御倉半島の付け根で右折するのですが、昨年度は、右折する目印が見つからなかったと書き込みしました。そこで、写真3のように「ト」型道路交差点の標識を撮影しました。ここで右折すれば行けます、でも、カーナビで瞰湖台を目的地にしていくと、やっぱり安心です。ちなみに、今年は他の観光客はまったくいませんでした。空いています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月29日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 家族の内訳:お子様、配偶者
 - 子どもの年齢:7〜12歳
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2023年10月18日
 
このクチコミは参考になりましたか? 1
 - 
					
中山半島と御倉半島の中心に位置する展望台
瞰湖台は十和田湖の中山半島と御倉半島の中心に位置する展望台です。小雨の日に行ったので視界が少し曇っていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2019年10月2日
 
このクチコミは参考になりましたか? 1
 
瞰湖台の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 瞰湖台(カンコダイ) | 
|---|---|
| 所在地 | 
									〒018-5501 青森県十和田市奥瀬宇樽部国有林64林班
									
									
									
										
  | 
							
| 交通アクセス | (1)青森駅 バス 180分 | 
								
| バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ○ 
車椅子対応トイレ○ 
車椅子対応スロープ○ | 
											
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0176-75-1531  | 
									
									
								
| 最近の編集者 | 
										
											
											
												
												
												
												
												
												
													
												
											
											
 
  | 
								
瞰湖台に関するよくある質問
- 
					
- 瞰湖台の交通アクセスは?
 - 
							
- (1)青森駅 バス 180分
 
 
 - 
					
- 瞰湖台周辺のおすすめ観光スポットは?
 - 
							
- グリランド - 約1.2km (徒歩約15分)
 - 奥入瀬渓流 - 約10.7km
 - 十和田湖パワースポットクルーズ - 約1.2km (徒歩約16分)
 - 十和田湖カヌーセンター - 約1.2km (徒歩約16分)
 
 
 - 
					
- 瞰湖台の年齢層は?
 - 
							
- 瞰湖台の年齢層は30代が最も多いです。
 - ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
 - 
					
- 瞰湖台の子供の年齢は何歳が多い?
 - 
							
- 瞰湖台の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
 - ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
 
瞰湖台の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
 - 
											2月
 - 
											3月
 - 
											4月
 - 
											5月
 - 
											6月
 - 
											7月
 - 
											8月
 - 
											9月
 - 
											10月
 - 
											11月
 - 
											12月
 
訪問者の特徴
- 滞在時間
 - 
											
- 1時間未満 90%
 - 1〜2時間 10%
 - 2〜3時間 0%
 - 3時間以上 0%
 
 - 混雑状況
 - 
											
- 空いている 71%
 - やや空き 24%
 - 普通 0%
 - やや混雑 5%
 - 混雑 0%
 
 - 年齢層
 - 
											
- 10代 2%
 - 20代 12%
 - 30代 33%
 - 40代 27%
 - 50代以上 27%
 
 - 男女比
 - 
											
- 男性が多い 0%
 - やや男性多 100%
 - 約半数 0%
 - やや女性多 0%
 - 女性が多い 0%
 
 - 訪問人数
 - 
											
- 1人 16%
 - 2人 72%
 - 3〜5人 13%
 - 6〜9人 0%
 - 10人以上 0%
 
 - 子供の年齢
 - 
											
- 0〜1歳 0%
 - 2〜3歳 0%
 - 4〜6歳 0%
 - 7〜12歳 100%
 - 13歳以上 0%
 
 
