遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

静かな心休まるところでした - 早池峯神社のクチコミ

みつさん

北海道ツウ みつさん 女性/40代

4.0
  • 家族

初夏の時期だったのでちょうどセミたちが鳴いていて、それだけが鳴り響く静かなところでした。趣があり道一つとっても風情がありました。

  • 行った時期:2017年7月
  • 投稿日:2018年8月20日
  • このクチコミは参考になりましたか?9はい

みつさんの他のクチコミ

  • 白山神社の写真1

    白山神社

    岐阜県中津川市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    木々に囲まれてひっそりとしていますがゆっくりお参りさせていただきました。夏に行きましたが木...

  • 甌穴の写真1

    甌穴

    岐阜県中津川市/特殊地形

    4.0

    自然にできた岩の穴から起こる現象ということですがすごいの一言です。水があるところはなんとな...

  • 中山道の写真1

    中山道

    岐阜県恵那市/旧街道

    4.0

    当時の面影を残す石畳がとても素敵でした。今はきちんと整備されているところが多いですがそうい...

  • 富士見台高原(岐阜県中津川市)の写真1

    富士見台高原(岐阜県中津川市)

    岐阜県中津川市/高原

    4.0

    バスで来ました。大パノラマの景色はとても感動します。帰りは夕焼けを少し見ることができそれも...

早池峯神社の新着クチコミ

  • 座敷わらしと瀬織津姫

    5.0

    一人

    霊峰早池峰山の登山口にひっそりと佇む奥ゆかしい神社。背後の早池峰山と同じく祓戸四神の一柱・瀬織津姫之命を祀る。ただし昭和の後期に一人の事業家が此処を訪れた際、座敷わらしを連れ帰り事業が成功した逸話を元に、近年では座敷わらしを共に祀っている。毎年4/29には座敷わらしを宿した人形を限定10体授与する祭りが開催されるが競争率は年々上昇。でも普段はほとんど参拝者の居ない閑散とした神社。
    山門を潜ると真っ直ぐ伸びた参道の脇に杉の巨木が立ち並び、背後の山の神々しさと相まって清々しく、心地良い。この参道の杉のどれかに座敷わらしが棲んでいるらしいので、運が良ければ出会えるかも。
    アクセスは路線バスが数年前に廃止され、駅からも遠く道中も所々厳しいので困難。遠野駅近隣の民宿に一つでは、宿泊者に限り希望があれば無料で連れて行ってくれるので私はそれを利用した。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年3月25日

    わたるっちさん

    わたるっちさん

    • 神社ツウ
    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.