遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 厳美渓

もち御膳_道の駅 厳美渓

もち御膳

友達がお餅膳を食べました、若干固めだったみたいです、エビがNo.1…でもぜ〜んぶ美味しかったそうです_道の駅 厳美渓

友達がお餅膳を食べました、若干固めだったみたいです、エビがNo.1…でもぜ〜んぶ美味しかったそうです

特産品の舞茸を使った丼を頂きました、甘じょっぱいタレで煮詰めた肉厚の舞茸はまた食べたくなる一品_道の駅 厳美渓

特産品の舞茸を使った丼を頂きました、甘じょっぱいタレで煮詰めた肉厚の舞茸はまた食べたくなる一品

道の駅 厳美渓
道の駅 厳美渓
大根おろしは味のアクセント?_道の駅 厳美渓

大根おろしは味のアクセント?

厳美渓_道の駅 厳美渓

厳美渓

道の駅 厳美渓
レストラン_道の駅 厳美渓

レストラン

物産館_道の駅 厳美渓

物産館

  • もち御膳_道の駅 厳美渓
  • 友達がお餅膳を食べました、若干固めだったみたいです、エビがNo.1…でもぜ〜んぶ美味しかったそうです_道の駅 厳美渓
  • 特産品の舞茸を使った丼を頂きました、甘じょっぱいタレで煮詰めた肉厚の舞茸はまた食べたくなる一品_道の駅 厳美渓
  • 道の駅 厳美渓
  • 道の駅 厳美渓
  • 大根おろしは味のアクセント?_道の駅 厳美渓
  • 厳美渓_道の駅 厳美渓
  • 道の駅 厳美渓
  • レストラン_道の駅 厳美渓
  • 物産館_道の駅 厳美渓
  • 評価分布

    満足
    30%
    やや満足
    43%
    普通
    23%
    やや不満
    4%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.8

    カップル

    3.9

    友達

    3.5

    シニア

    3.9

    一人旅

    4.2

道の駅 厳美渓について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館:9:00〜17:00 博物館休館 毎週月曜日(祝日の時は翌日)
営業:10:30〜17:00 レストラン(ラストオーダー16:30(冬季変更あり))
営業:4月1日〜10月31日 9:00〜18:00 都市農村交流館(休館 毎月第3水曜日(祝日の時は翌日))(5〜10月無休)
休業:11月1日〜3月31日 9:00〜17:00 都市農村交流館(休館 毎月第3水曜日(祝日の時は翌日))
所在地 〒021-0101  岩手県一関市厳美町字沖野々220-1 地図
0191-29-2000
交通アクセス (1)東北自動車道 一関ICから車で(国道342号)

道の駅 厳美渓周辺のおすすめ観光スポット

  • マックさんの厳美渓への投稿写真1

    道の駅 厳美渓からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    厳美渓

    一関市厳美町/運河・河川景観

    • 王道
    4.1 771件

    厳美渓に来たら、素通り厳禁(笑)。 前者は所謂「空飛ぶ団子」で、味はみたらし、あんこ、くろご...by ゆうちゃんさん

  • 殿さんの栗駒山(須川岳)への投稿写真1

    道の駅 厳美渓からの目安距離
    約22.5km

    栗駒山(須川岳)

    一関市厳美町/山岳

    • 王道
    4.3 49件

    普通の登山道が延々と続きます。 山頂以外は、比較的晴れていたので、景色は良かったです。 特...by マイBOOさん

  • Chip&Daleさんの須川温泉への投稿写真1

    道の駅 厳美渓からの目安距離
    約24.3km

    須川温泉

    一関市厳美町/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.5 102件

    露天風呂に入りました。良い景色と温泉で、疲れがとれました。男性の露天風呂はオープンすぎて、...by はなこさん

  • マイBOOさんの栗駒山登山自然観察路(産沼コース)への投稿写真1

    道の駅 厳美渓からの目安距離
    約24.4km

    栗駒山登山自然観察路(産沼コース)

    一関市厳美町/自然歩道・自然研究路

    4.1 6件

    これが、産沼です。といっても自然観察路なのかな? 途中から、完全に登山道だったので、最初の...by マイBOOさん

道の駅 厳美渓のクチコミ

  • お餅の和食膳美味しかった。

    4.0

    家族

    厳美渓に行った後に、買い物とお食事で寄りました。新鮮野菜や、果物、お土産など売っていて、野菜をお安く購入出来ました。レストランぺったんは、美味しかったので、また寄りたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 投稿日:2025年1月26日

    ゆきさん

    ゆきさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 昔の人が喜ぶ 餅御膳

    4.0

    家族

    高齢の母が、餅御膳を喜んで食ました。半分しか食べられなくても、いろいろな味が楽しめ良かったです。目でも楽しめる、いいメニューです。今回、2回めのリピートです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年11月24日

    でこちんさん

    でこちんさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 金色カステラをゲット。

    5.0

    一人

    盛岡冷麺、わんこそば、じゃあじゃあ麺の3点セット(銀河鉄道のパッケージ)がお勧めでよくお土産に買っていきますが、今年は中尊寺金色堂のパッケージのカステラを見つけて初めてゲットしました。今まで気付かなかったけど、いつからあったんだろう??

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月
    • 投稿日:2023年1月3日

    ゆうちゃんさん

    ゆうちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

道の駅 厳美渓の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 道の駅 厳美渓(ミチノエキゲンビケイ)
所在地 〒021-0101 岩手県一関市厳美町字沖野々220-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)東北自動車道 一関ICから車で(国道342号)
営業期間 開館:9:00〜17:00 博物館休館 毎週月曜日(祝日の時は翌日)
営業:10:30〜17:00 レストラン(ラストオーダー16:30(冬季変更あり))
営業:4月1日〜10月31日 9:00〜18:00 都市農村交流館(休館 毎月第3水曜日(祝日の時は翌日))(5〜10月無休)
休業:11月1日〜3月31日 9:00〜17:00 都市農村交流館(休館 毎月第3水曜日(祝日の時は翌日))
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0191-29-2000
ホームページ http://www.thr.mlit.go.jp/road/koutsu/Michi-no-Eki/iwate/iw24.html
最近の編集者
sklfhさん
2016年7月26日
sklfhさん
2016年6月8日
日本観光振興協会
新規作成

道の駅 厳美渓に関するよくある質問

  • 道の駅 厳美渓の営業時間/期間は?
    • 開館:9:00〜17:00 博物館休館 毎週月曜日(祝日の時は翌日)
    • 営業:10:30〜17:00 レストラン(ラストオーダー16:30(冬季変更あり))
    • 営業:4月1日〜10月31日 9:00〜18:00 都市農村交流館(休館 毎月第3水曜日(祝日の時は翌日))(5〜10月無休)
    • 休業:11月1日〜3月31日 9:00〜17:00 都市農村交流館(休館 毎月第3水曜日(祝日の時は翌日))
  • 道の駅 厳美渓の交通アクセスは?
    • (1)東北自動車道 一関ICから車で(国道342号)
  • 道の駅 厳美渓周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 道の駅 厳美渓の年齢層は?
    • 道の駅 厳美渓の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 道の駅 厳美渓の子供の年齢は何歳が多い?
    • 道の駅 厳美渓の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

道の駅 厳美渓の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 78%
  • 1〜2時間 21%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 2%
混雑状況
  • 空いている 16%
  • やや空き 17%
  • 普通 30%
  • やや混雑 25%
  • 混雑 13%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 11%
  • 30代 26%
  • 40代 31%
  • 50代以上 32%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 24%
  • 2人 64%
  • 3〜5人 11%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 5%
  • 2〜3歳 11%
  • 4〜6歳 21%
  • 7〜12歳 37%
  • 13歳以上 26%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • メイさんの毛越寺浄土庭園への投稿写真1

    毛越寺浄土庭園

    • 王道
    4.1 425件

    平泉駅から徒歩15分弱の好立地。桜、菖蒲、紅葉、雪化粧。どの季節もお勧めです。天気が良く風の...by ゆうちゃんさん

  • かねこさんの歴史公園えさし藤原の郷への投稿写真1

    歴史公園えさし藤原の郷

    • 王道
    4.1 257件

    水沢駅からバスで江刺バスセンターまで行き、そこから徒歩30分程度で訪問。全体的には、奥州藤...by ああああさん

  • とくちゃんさんの道の駅 みずさわ「フロール」への投稿写真1

    道の駅 みずさわ「フロール」

    3.7 12件

    2階のレストラン「フロール」で事前リサーチしていた、牛肉入り「すいとん」と「焼きおにぎり」を...by たっちゃんさん

  • きのこさんの桜の回廊(国道397号線の桜並木)への投稿写真1

    桜の回廊(国道397号線の桜並木)

    4.3 14件

    見事な桜並木です。 田舎の一本道なのですが、散り際だと桜吹雪がものすごいです。 どれくらい...by カバブーさん

道の駅 厳美渓周辺でおすすめのグルメ

  • yosshyさんの郭公屋への投稿写真1

    道の駅 厳美渓からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    郭公屋

    一関市厳美町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.6 85件

    人気のケーブルで籠のに乗せた団子を運ぶ「空飛ぶ団子」ではなく、店に入ってゆっくり郭公団子を...by キヨさん

  • 道の駅 厳美渓からの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    いづみや食堂

    一関市厳美町/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    何度か食べに行かせて頂き、ラーメン(塩、しょうゆ、みそ)、焼きそばを頂きましたが、ラーメン...by よしさん

  • 道の駅 厳美渓からの目安距離
    約900m (徒歩約12分)

    丸八寿司

    一関市厳美町/寿司

    3.0 2件

    寿司はもちろんの事旬の食材での料理もだしてくれて 美味しかったですあと生ビールが最高 店の...by ひろさん

  • yosshyさんのポラーノへの投稿写真1

    道の駅 厳美渓からの目安距離
    約4.9km

    ポラーノ

    一関市厳美町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.4 33件

    お手頃価格だし、美味しいし、種類も色々あるし、で厳美渓に行ったら必ず行きますが、なぜかいつ...by おこさん

道の駅 厳美渓周辺で開催されるイベント

  • せんまや夜市の写真1

    道の駅 厳美渓からの目安距離
    約25.0km

    せんまや夜市

    一関市千厩町千厩

    2025年04月12日〜2025年10月11日

    0.0 0件

    本町と新町の商店街通りが歩行者天国となる「せんまや夜市」が、毎年4月から10月の第2土曜(8月...

  • 春の藤原まつりの写真1

    道の駅 厳美渓からの目安距離
    約7.0km

    春の藤原まつり

    平泉町(西磐井郡)平泉

    2025年05月01日〜05日

    0.0 0件

    古都平泉の代表的な祭りとして知られる「春の藤原まつり」が開催されます。初日は、藤原四代の追...

  • 毛越寺あやめまつりの写真1

    道の駅 厳美渓からの目安距離
    約7.0km

    毛越寺あやめまつり

    平泉町(西磐井郡)平泉

    2025年06月10日〜30日

    0.0 0件

    毛越寺にある大泉が池周辺の約30aのあやめ園では、300種3万株の花菖蒲が見頃を迎え、訪れる人々...

  • 道の駅 厳美渓からの目安距離
    約29.5km

    江刺甚句まつり

    奥州市江刺大通り

    2025年05月03日〜04日

    0.0 0件

    火防祭を起源とした市民総参加の「江刺甚句まつり」が大通り公園ほかで開催されます。42歳と25歳...

道の駅 厳美渓周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.