中尊寺金色堂
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
金色の世界 - 中尊寺金色堂のクチコミ
宮城ツウ YMO-SHINさん 男性/40代
- 家族
光沢のある金色の世界です。威厳ある姿に圧倒されます。いつも観光客でいっぱいです。当然ながら写真とビデオカメラは撮影不可です。
- 行った時期:2013年6月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年10月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
YMO-SHINさんの他のクチコミ
-
石巻市サン・ファン・バウティスタパーク
宮城県石巻市/公園・庭園
訪れたのは5回目です。いつ来てもキレイに整備されていて子供連れでも安心です。やはり大きな船...
-
マリンゲート塩釜
宮城県塩竈市/その他ショッピング
この周辺で一日楽しめると思います。大きな船も見れるし、新鮮かつ美味しい海産グルメも楽しめる...
-
塩釜水産物仲卸市場
宮城県塩竈市/地域風俗・風習
ここに来たら急がずゆっくりと見て廻ることをお勧めします。珍しい品も多くあるのでいつ来ても楽...
-
気仙沼「海の市」
宮城県気仙沼市/その他ショッピング
美味しい新鮮な海の幸を求めるならここに来れば全て解決ですね。いつもたくさんの人で賑わってい...
中尊寺金色堂の新着クチコミ
-
長年行きたかった場所にやっと行けました!
恋焦がれて写真や映像から想像し続けた金色堂は、想像していたより小さかった(笑)また、雪景色を楽しみに行ったが、雪がなかったのが残念だったが、金色堂は素晴らしかった!願わくばもっともっと近くで見たかった。写真も撮りたかった。ま〜致し方ないです。世界遺産はしっかり保護しないと!中尊寺での御朱印はここ金色堂で頂きました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月19日
-
駐車場から金色堂まで歩く
駐車場から金色堂まで坂道を20分くらい歩いた気がする。
金色堂そのものは感動。でも、一回り大きいお堂の中に建てられているので、写真にとることができず、記念写真は撮れなかった。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月3日
-
階段下からの写真も映えますが・・・
紅葉シーズンはいつも中に入って観賞しています。
建物内は撮影禁止なので、入口前でシャッターを押しましたが、金色の光が溢れんばかりの輝きを放っています。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2025年1月2日
-
煌びやかで螺鈿の細工も綺麗だった
少々お天気が悪かったけど駐車場からかなりの坂道を登って行きました。お天気のせいか、チケットもスムーズに買えたし中に入っても充分見ることができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月11日
-
金色堂の名の通り
50年前に行ったが、さらに建物も仏像も美しくなった。国法の仏像の中でも秀逸の金ピカ度でその分拝観料はやや高い。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月30日