遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

文翔館(山形県郷土館)

  • 王道
  • 子連れ

文翔館(山形県郷土館)の2023年11月の口コミ - 文翔館(山形県郷土館)のクチコミ

たっちゃんさん

山形ツウ たっちゃんさん 男性/60代

5.0
  • カップル・夫婦

山形市街の中心地にある、旧県庁舎と県会議事堂。無料で観られる。
堂々とした写真映えのする建物で、正面はもちろんだが中庭の赤レンガも雰囲気がある。
隣りの議事堂とは通路で繋がっていて、美しい議場(ホール)を観ることができる。
旧県庁舎は、順路に従って各部屋を巡るようになっている。途中何か所か展示があるが、大したものはなく、建物を観る施設である。なお、議事堂で観られるのは議場のみ。
映画「るろうに剣心」のロケ地となった「聖地」でもある。
早足だと45分位で回れる。駐車場が分かりにくいが、道路を挟んだ北側にある。東隣にある立体駐車場は、別施設のもので、文翔館では無料の手続きができない?

  • 行った時期:2023年11月12日
  • 投稿日:2023年11月18日
  • このクチコミは参考になりましたか?3はい

たっちゃんさんの他のクチコミ

  • 美味求真の宿 天童ホテル

    山形県天童

    5.0

    夕食の「口福旬彩会席」と温泉付きの部屋を目当てにこのホテルを選択したが、大型の万人向けのホ...

  • 天童温泉の写真1

    天童温泉

    山形県天童市/健康ランド・スーパー銭湯

    5.0

    本日の宿泊地:天童市は、山形県のほぼ中央に位置する。温泉の開湯は、明治44年/1911年(明治19...

  • 広重美術館の写真1

    広重美術館

    山形県天童市/その他クラフト・工芸

    4.0

    浮世絵の専門美術館:前に一度訪れているが、その時の印象はあまり憶えていないが、2024年4月に...

  • やま竹の写真1

    やま竹

    山形県天童市/うどん・そば

    5.0

    評判の蕎麦屋・竹蔵蕎麦:ここで昼食。事前調査で評判がよく「やっぱり山形は蕎麦でしょ」という...

文翔館(山形県郷土館)の新着クチコミ

  • 見応えのある素晴らしい施設!かつ無料

    4.0

    カップル・夫婦

    とにかく山形の歴史がわかる素晴らしい施設!さらに無料です。しっかり観るなら、半日はかかります。カフェもあって、山形マダムでいっぱいでした。今回は雪で中庭は使えませんでしたが、まるで赤坂迎賓館のような素敵なスペースもあります。

    • 行った時期:2025年2月
    • 投稿日:2025年2月11日

    はやとさん

    はやとさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 素晴らしい施設

    4.0

    カップル・夫婦

    レンガ造の堅牢で重厚な建物!山形の歴史を学べる素晴らしい施設でした。何より無料なのが凄い。
    赤坂の迎賓館並に素晴らしい建物。中にあるカフェも素敵でした。

    • 行った時期:2025年1月
    • 投稿日:2025年2月2日

    はやとさん

    はやとさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • とても良かったです

    5.0

    カップル・夫婦

    12月初旬ついた日はあいにくの雨で寒かったのですが、全館暖房が入っていてとてもうれしかったです。展示物は大変貴重なものであると思いますが、無料でした。

    • 行った時期:2024年12月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年1月14日

    かぶあしさん

    かぶあしさん

    • 女性/60代
  • 山形の歴史や郷土愛を実感出来ました。

    4.0

    カップル・夫婦

    建物も綺麗に保存されており、室内は山形市内の歴史を感じる展示品や建物保存のための記録ビデオが視聴出来山形県民の郷土愛を実感出来ました。保存した建物で色々なイベントが行われている様で、歴史的な建物屋をとても上手に維持活用していると感じました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月13日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1~2時間
    • 投稿日:2024年12月9日

    キャベタさん

    キャベタさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 期待以上!!

    5.0

    家族

    レトロな建物好きな方は是非
    見学可能な部屋数が多く見どころ満載です
    外観はもちろん照明や階段の手すり等も素敵です

    • 行った時期:2024年12月
    • 投稿日:2024年12月7日

    きょんさん

    きょんさん

    • 女性/50代

文翔館(山形県郷土館)周辺でおすすめのグルメ

  • 文翔館(山形県郷土館)からの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    まめや

    山形市旅篭町/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    山形に出かけた時は大体買って帰る。数ある山形の名物富貴豆店の中でも、ここのものはふっくらほ...by 直ちゃんさん

  • 花さんのらー麺 たまやへの投稿写真1

    文翔館(山形県郷土館)からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    らー麺 たまや

    山形市旅篭町/居酒屋

    4.5 2件

    こってり系が好きな私はここのラーメンが大好き。スープがトロリとしています。こってりさはコラ...by 花さん

  • 文翔館(山形県郷土館)からの目安距離
    約600m (徒歩約8分)

    ハツザイライ

    山形市旅篭町/その他中華料理

    3.0 1件
  • 文翔館(山形県郷土館)からの目安距離
    約330m (徒歩約5分)

    水鳥

    山形市旅篭町/居酒屋

    5.0 2件

    山形に泊りがけ日本酒飲みまくりツアーに行きました。メインは2日目のここ水鳥さん。 こちらは...by DHさん

文翔館(山形県郷土館)周辺で開催されるイベント

  • 霞城観桜会の写真1

    文翔館(山形県郷土館)からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    霞城観桜会

    山形市霞城町

    2025年04月01日~20日

    山形城跡を整備した霞城公園は、約1500本の桜が咲き誇る山形市随一の花見の名所として有名です。...

  • 薬師祭植木市の写真1

    文翔館(山形県郷土館)からの目安距離
    約770m (徒歩約10分)

    薬師祭植木市

    山形市薬師町

    2025年05月08日~10日

    約400年以上の歴史をもち、日本三大植木市の一つとされる「薬師祭植木市」が開催されます。山形...

  • 名湯・蔵王温泉に伝わる時代雛と蔵と古美術探訪の写真1

    文翔館(山形県郷土館)からの目安距離
    約10.2km

    名湯・蔵王温泉に伝わる時代雛と蔵と古美術探訪

    山形市蔵王温泉

    2025年03月01日~31日

    「蔵王高湯 童の里」で雅やかな文化を伝える時代雛が公開されるとともに、あわせて古美術なども...

  • 馬見ヶ崎さくらラインライトアップの写真1

    文翔館(山形県郷土館)からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    馬見ヶ崎さくらラインライトアップ

    山形市小白川町

    2025年04月01日~20日

    馬見ヶ崎川沿いに続く、全長2.3kmの桜並木の見頃にあわせて、ライトアップが行われます。約830m...

文翔館(山形県郷土館)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.