十六羅漢岩
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
十六羅漢岩
所在地を確認する
山形県・十六羅漢像
山形県・十六羅漢像
山形県・十六羅漢像
山形県・十六羅漢岩
あそこに羅漢さんが!
羅漢像
ここに羅漢さんが!
山形県・十六羅漢像
山形県・十六羅漢岩
山形県・十六羅漢岩
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
十六羅漢岩について
自然岩に釈迦文珠など、22尊像が浮彫りされた岩。日本海の荒波で命を失った漁師諸霊の供養と海上安全を願って海禅寺寛海和尚が発願し、5年の年月をかけて完工。
時代 約140年前明治元年に完成
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒999-8521 山形県飽海郡遊佐町吹浦 地図 |
|---|---|
| 交通アクセス | (1)吹浦駅 徒歩 15分 |
十六羅漢岩のクチコミ
-
日本海に面する仏像群
道の駅鳥海から少しだけ北へ海沿いに行くと駐車場。駐車場から海岸に出るとすぐ。実際見ると、それぞれ表情を変えて、しっかり彫られている。羅漢像は全国に多いが、これだけ海沿いに見事な文化財があるのは稀有。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月2日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ずっと観ていたい絶景!
初めていきました。今まで知らなかったのが損した気分!大げさかもしれませんが、私にとってはツボにはまった景色でした
十六羅漢はもちろんですか背景の水平線がまぶしく、心奪われました。
次は夕陽が沈む時間に行ってみたいです。
近くにあるレストランのトビウオラーメンもとても美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2019年8月6日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
十六名見つからず・・・
国道7号線を通っていると案内看板が見えてきます。近くにドライブイン(レストハウス)があるのでそこの駐車場に停めて歩いて行きます。十六羅漢は仏教に関わる人達なようで、秋田県でも山奥で同様の像を見ました。今回は十六名見つけられませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月8日
このクチコミは参考になりましたか? 3
十六羅漢岩の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 十六羅漢岩(ジュウロクラカンイワ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒999-8521 山形県飽海郡遊佐町吹浦
|
| 交通アクセス | (1)吹浦駅 徒歩 15分 |
| その他 | 明治元年(1868)、約150年前に完成 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0234-72-5666 |
| 最近の編集者 |
|
十六羅漢岩に関するよくある質問
-
- 十六羅漢岩の交通アクセスは?
-
- (1)吹浦駅 徒歩 15分
-
- 十六羅漢岩周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 十六羅漢岩の年齢層は?
-
- 十六羅漢岩の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 十六羅漢岩の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 十六羅漢岩の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
十六羅漢岩の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 80%
- 1〜2時間 18%
- 2〜3時間 2%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 61%
- やや空き 22%
- 普通 15%
- やや混雑 2%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 12%
- 30代 31%
- 40代 28%
- 50代以上 29%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 20%
- 2人 68%
- 3〜5人 12%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 33%
