鶴ヶ城(若松城)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
komachanさんの鶴ヶ城(若松城)のクチコミ - 鶴ヶ城(若松城)のクチコミ
komachanさん 女性/40代
念願の鶴ヶ城は大きな敷地の中でした。城壁内まで車で入れる城は珍しいです。町に到着した際街中から城が見えないので不思議だなと思っていましたが、それだけ大きな敷地内に存在しているということですね。城は街の中心として完全に溶け込み会津の町との調和が素晴らしかったです。城内は【天地人】関連の展示も多く、大変な賑わいでした。場内見学の出口に土産屋があり、手頃な価格の可愛らしいあるいは品の良い商品が豊富でした、憎いマーケティングですね。
城は観光の為の存在ではなく、会津の町のまさに礎という印象を受けました。
大資本の百貨店・スーパー、都市銀行等の侵犯を受けず、伝統を守って粛々と暮らしている、素晴らしい街と城でした。是非又訪ねたいです。
- 行った時期:2009年9月19日
- 投稿日:2009年10月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
鶴ヶ城(若松城)の新着クチコミ
-
城壁が綺麗で素晴らしかった。何もない時代にどうやって造ったのか気になりました。
難しい歴史もわかりやすく展示されていて良かった。お城から見る会津の街並みや山々が素晴らしかった。
お城の外側ももきれいにしてあげてほしい。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月23日
-
歴史の勉強になります!
まず思っていたよりデカい!
そして城内の案内もわかりやすい!
大河ドラマ「八重の桜」で話題になりましたが歴史の勉強になります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月19日
-
雪の鶴ヶ城
昨夜からの降雪で一面雪景色のなかバス停から鶴ヶ城へ行きました。雪の鶴ヶ城はすごくきれいでした。天守閣から見えた、会津若松の街の雪景色もきれいでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月10日
他1枚の写真をみる
-
綺麗なお城です。
お城の中の歴史的資料等興味深く拝見しました。庭園の抹茶も趣があり素敵でした。
前回は震災の前に行ったんですが、その時とは展示物も変わっていました。時代の流れを感じました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月10日
-
新しいお城になりました
3回目で、やっと完成した鶴ヶ城が見れました。
中に入り、近代的なデジタル化で少し残念でした。アニメ好きはいいようですが。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月10日