遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

白虎隊 - 飯盛山のクチコミ

ぱんこさん

ぱんこさん 女性/50代

5.0
  • 一人

白虎隊のお墓と自刃した場所を訪れました。お城の方面を見てお城が燃えてと思い自刃した隊員。無念の気持ちと、お城が燃えてないと分かったらまた歴史も変わったのかと思います。

  • 行った時期:2025年10月
  • 投稿日:2025年10月26日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

ぱんこさんの他のクチコミ

  • 鶴ヶ城(若松城)の写真1

    鶴ヶ城(若松城)

    福島県会津若松市/城郭

    5.0

    敷地内の麟閣に行ったので‥お城も見てみたくなり訪れました。天守閣の1番上から飯盛山を見て白...

  • 会津さざえ堂の写真1

    会津さざえ堂

    福島県会津若松市/史跡・名所巡り

    5.0

    以前、福島を訪れた時‥雨の為に観光地を回れなかったので行って参りました。外観も不思議な形。...

  • ネット予約OK

    茶室麟閣の写真2

    茶室麟閣

    福島県会津若松市/日本文化

    5.0

    鶴ヶ城の敷地内にある麟閣で 、普段入れない茶室で茶道体験を体験致しました。お茶を点ててのを...

  • ネット予約OK

    製陶ふくだの写真1

    製陶ふくだ

    茨城県笠間市/陶芸教室・陶芸体験

    5.0

    以前、益子で陶芸体験をさせて頂きました。今回は、こちらで体験をさせて頂き、丁寧なご指導で満...

飯盛山の新着クチコミ

  • スロープありがたや

    4.0

    友達同士

    ひとり250円でスロープに乗れば、ラクに飯盛山の山頂まで行けます。白虎隊が自害したという場所へは、急な階段があります。歴史をひしひしと感じ、感謝したくなる場所でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年10月
    • 投稿日:2025年10月20日

    ちかちゃんさん

    ちかちゃんさん

    • 女性/50代
  • 会津の歴史を感じるなら、まずはここ

    3.0

    家族

    会津の歴史の中でも、特に白虎隊にゆかりのある場所だと想います。登る際はお金を払えばエスカレーターのようなものを使用できるので、子連れ・ご高齢の方でも上までは行けます。最近はおしゃれなカフェなどもあり、ゆっくり見て回れます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 投稿日:2025年10月17日

    ひとみさん

    ひとみさん

    • 女性/20代
  • 白虎隊士の墓がある所

    4.0

    一人

    まだまだ子どもの様な子達が、無念な死を遂げた所、ここから見える城は綺麗だが、会津藩士達に何があったかを勉強してから来ればもっと深いとおもいます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月
    • 投稿日:2025年9月6日

    てるちゃんさん

    てるちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • 神聖な気持ちで

    5.0

    家族

    お盆の時期でもありたくさんの観光客が訪れていました。丁度雨上がりで涼しくお詣りできました。白虎隊の悲しい歴史も学べます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 投稿日:2025年8月21日

    マーガレットさん

    マーガレットさん

    • 女性/20代
  • 戦いで亡くなった命を偲んで

    4.0

    一人

    白虎隊記念館、滝沢本陣、白虎隊隊士の墓の順に巡った。10代の若者が集団自決した場所と思うと切なくなった。山から炎上してみえただろう城も望める。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年6月24日

    たろうさん

    たろうさん

    • 女性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.