大内宿
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
江戸時代にタイムスリップ - 大内宿のクチコミ
グルメツウ にぼしさん 女性/20代
- 友達同士
-
by にぼしさん(2014年12月11日撮影)
いいね 0 -
by にぼしさん(2014年12月11日撮影)
いいね 0 -
by にぼしさん(2014年12月11日撮影)
いいね 0 -
by にぼしさん(2014年12月11日撮影)
いいね 0 -
by にぼしさん(2014年12月11日撮影)
いいね 0
行ったのが紅葉も終わり雪祭り前の平日という中途半端な時期で、おまけに天気もミゾレ模様だったので開いているお店も少なく閑散とした雰囲気でした。
それでも開いているお店の方々はフレンドリーで楽しく過ごせました。
美味しいおせんべい屋さんがありそこはおススメです。
せっかく行くならイベント時か土日がいいのではないでしょうか。
- 行った時期:2014年12月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2015年10月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
にぼしさんの他のクチコミ
-
アジャンタ 麹町店
東京都千代田区/インド料理
本当に美味しい本格カレー。 いつもランチに弁当を注文しています。 辛いけど麹町弁当がお得。...
-
鬼怒楯岩大吊橋
栃木県日光市/運河・河川景観
吊り橋の上から見る鬼怒川は迫力がありました。 先に進むと神社と展望台がありますが、展望台は...
-
東武ワールドスクウェア
栃木県日光市/その他レジャー・体験
あまり期待していなかったけど、よく作りこまれていて写真で撮ると本物のように見えました。 ラ...
-
御城番屋敷(町並み)
三重県松阪市/町並み
松阪城跡に行ったら是非ここもセットで。一つの長屋に複数の家が入っている面白い作り。範囲はそ...
大内宿の新着クチコミ
-
ちょっと残念!
水曜日に伺いましたが、お休みのお店が多くとても残念!食事とお土産のお店だけなので、少し休めるお茶処が欲しいですね。
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月28日
-
オフシーズンもおすすめです
オフシーズンで大雪の翌日でしたが、鉄道やバスの遅れもなく到着。国内外のツアー客がちらほらみられるだけで、静かな宿場町をゆっくりと歩けました。休みが多く、念の為予約しておいたお店で、名物のねぎ1本そばをいただきましたが、店を出たら行列ができていました。後世に残したい日本の風景を楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2~3時間
- 投稿日:2025年3月12日
-
強風の為殆ど休店でざんねんてした。
お蕎麦がとても美味しかった。あまり待たされたとは思わなかったが、お店の方がお気遣いされなすの揚げ浸しをサービスしてくださった。それもまた美味しかったです。
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月19日
-
江戸時代の町並み
午前中朝早く行くと駐車場が近くに停められます。町並みを歩いて見晴し台で一望できます。しんごろう、焼き栗をいただきました。名物蕎麦は昼頃、すごく混んでいて1時間以上待ちで諦めました。食べたい方は早めに並んだほうがいいと思います。まだ紅葉が綺麗でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月17日
-
一度行ってみたかった
最近海外からの旅行者にも人気の大内宿。念願かなっての訪問です。
風情のある茅葺屋根集落。維持されるのも大変だとおもいます。
ネギそば、とち餅も大満足。
紅葉がきれいでしたが、季節を変えてまた訪れたいです。- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月9日