遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

野口英世記念館を題材にした旅行記(2ページ目)

11 - 19件目(全19件中)

  • よってがんしょ福島県!

    2016年9月13日(火) 〜 2016年9月14日(水)

    東北自動車道佐野サービスエリア(下り) >・・・>塔のへつり ( この旅ルートをみる

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    温泉入りたいねぇーって事で突如決まった福島会津旅行。 あいにくの雨でしたが、歩いて観光しようとすると雨が止む! 奇妙な温泉旅行でした

  • 3199 2 0

    初夏の南東北旅行

    2016年6月26日(日) 〜 2016年6月28日(火)

    あやめ公園 >・・・>道の駅 ばんだい ( この旅ルートをみる

    • 夫婦
    • 2人

    さくらんぼの本場山形県で初めてのさくらんぼ狩り。一度は行ってみたかった銀山温泉で心身共にリフレッシュ! 智恵子が言っていた『ほんとの空』を安達太良山から眺める。その後、酸...

  • 1651 2 0

    絶景を楽しみ、温泉でのんびり♪猪苗代・裏磐梯の旅

    2015年3月18日(水)

    猪苗代湖 >・・・>中ノ沢沼尻温泉 ( この旅ルートをみる

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    猪苗代湖・裏磐梯周辺には風光明媚な観光スポットがあります。猪苗代湖・五色沼をはじめ、美しい湖がたくさんです。世界的に有名な医学者、野口英世も猪苗代の出身です。自然豊かな地...

  • てつきちさん
    滋賀ツウ

    てつきちさん

    708 1 0

    春待ち遠しい福島初春の旅

    2019年3月22日(金) 〜 2019年3月23日(土)

    火風鼎 >・・・>茶室麟閣 ( この旅ルートをみる

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    早春まだ雪のちらつく会津若松中心に、白河から土湯温泉に行き、一泊 裏磐梯ビジターセンターから喜多方、会津若松とめぐり、プラス福島グルメ堪能しました

  • ルチルさん
    神社ツウ

    ルチルさん

    1005 1 0

    −8℃のエコナイトイルミネーションと野口英世記念館、裏磐梯・猪苗代の旅

    2018年2月17日(土) 〜 2018年2月18日(日)

    裏磐梯サイトステーション >・・・>羽生パーキングエリア 上り線 ( この旅ルートをみる

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • イベント・祭り

    −8℃の中の裏磐梯エコナイトイルミネーション点灯式。 風速7メートルの中、点けては消えるキャンドルと格闘しながらの点灯式。 手は凍り付きそうになりましたが、良い思い出となり...

  • 426 0 0

    お盆の猛暑に負けず磐梯会津旅行を満喫

    2023年8月11日(金) 〜 2023年8月13日(日)

    天鏡閣 >・・・>フルーツピークス郡山コスモス通り店 ( この旅ルートをみる

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • アクティビティ

    久しぶりの東京在住。旅行先に近場の南東北の磐梯・会津を選びました。今回は初の星野リゾート宿泊も組み込みました。猛暑の中の2泊3日難行程でした。

  • だださん
    お宿ツウ

    だださん

    338 0 0

    福島旅行

    2017年5月3日(水) 〜 2017年5月5日(金)

    ホテルコンチネンタル府中 >・・・>野口英世記念館 ( この旅ルートをみる

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    愛知から福島旅行へ行きました。距離があるので途中府中(おやじギャグ)に一泊しましたが、そこがちょうどくらやみ祭り初日。馬が走っているのもよかったですが夜店がすごい。祭りよ...

  • 2014年 夏休み裏磐梯旅行

    2014年8月9日(土) 〜 2014年8月11日(月)

    猪苗代湖 >・・・>野口英世記念館 ( この旅ルートをみる

    会社の福利厚生で、夏期の保養所となっている裏磐梯の貸別荘に当選したので、家族で行ってきました。 初日はあいにくの雨でしたが、子供達は昨年同様に猪苗代ガラス館でオリジナルグ...

  • 1656 0 0

    会津若松市内観光

    2011年8月2日(火)

    野口英世記念館 >・・・>会津さざえ堂 ( この旅ルートをみる

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史

    若松城天守閣(鶴ヶ城)を見学後、庭園内散策。 飯盛山を登って白虎隊の墓を訪れ、会津さざえ堂見学。 東町まで移動後、會津藩校日新館に行き帰宅。

(C) Recruit Co., Ltd.