遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

下野國一社八幡宮

下野國一社八幡宮_下野國一社八幡宮

下野國一社八幡宮

下野國一社八幡宮
下野國一社八幡宮_下野國一社八幡宮

下野國一社八幡宮

  • 下野國一社八幡宮_下野國一社八幡宮
  • 下野國一社八幡宮
  • 下野國一社八幡宮_下野國一社八幡宮
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    33%
    普通
    50%
    やや不満
    17%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

下野國一社八幡宮について

社殿は1814年再建。拝殿の色鮮やかな天井絵、大絵馬は必見。境内には日本三大縁切稲荷のひとつ、門田稲荷が祀られています。
創建年代 1056


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒326-0824  栃木県足利市八幡町387-4 地図
0284-43-3000
交通アクセス (1)JR足利駅 タクシー 10分 東武伊勢崎線足利市駅 タクシー 5分 北関道足利IC 車 20分

下野國一社八幡宮のクチコミ

  • 下野國一社八幡宮の銅造鳥居とクロマツ

    4.0

    その他

    最終3日目は足利市周辺の歴史的観光スポットを中心に周りました。まず、東武伊勢崎線の野州山辺駅から程近い場所に鎮座する下野國一社八幡宮へ。源氏ゆかりの神社だそうですが、境内社の日本三代縁切稲荷である門田稲荷神社の方が目立っていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月28日
    • 投稿日:2018年11月1日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 創建は源頼義・義家

    4.0

    一人

    主祭神は誉田別尊,大帯姫命,姫大神.創建は源頼義・義家父子で,前九年の役に際して戦勝を祈願し男山八幡宮を勧請したとのこと.参道右方が無料駐車場.社域は清廉,社殿は装飾がなされており美麗でした.

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月7日

    ponちゃんさん

    ponちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

下野國一社八幡宮の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 下野國一社八幡宮(シモツケノクニイッシャハチマングウ)
所在地 〒326-0824 栃木県足利市八幡町387-4
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR足利駅 タクシー 10分 東武伊勢崎線足利市駅 タクシー 5分 北関道足利IC 車 20分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0284-71-0292
ホームページ http://www.ashikaga-kankou.jp/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

下野國一社八幡宮に関するよくある質問

  • 下野國一社八幡宮の交通アクセスは?
    • (1)JR足利駅 タクシー 10分 東武伊勢崎線足利市駅 タクシー 5分 北関道足利IC 車 20分
  • 下野國一社八幡宮周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 下野國一社八幡宮の年齢層は?
    • 下野國一社八幡宮の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

下野國一社八幡宮の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 0%
  • 普通 50%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 17%
  • 30代 17%
  • 40代 33%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 67%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 33%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.