安房神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
南房総ではなく、小山の神社ですよ - 安房神社のクチコミ
茨城ツウ ナマステさん 男性/50代
- カップル・夫婦
安房神社といえば、南房総の館山市の安房神社を思い浮かべる方が多いでしょう。でもこの神社も立派でしたよ。南から入る参道をはじめとして、いいムードを醸し出していますので、ぜひウォーキング&お参りをおすすめします。境内は小石が敷き詰められていて雑草一本はえていません。さすがですね。狛犬さんが歴史を感じさせる迫力がありました。本殿は屋根の構成が工夫されていて重みのあるデザインでした。参拝していた時、横から大きなトラ猫が歩いてきたのが印象的でした。
- 行った時期:2016年3月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月1日
- このクチコミは参考になりましたか?9はい
ナマステさんの他のクチコミ
-
かすみがうら市歴史博物館
茨城県かすみがうら市/博物館
門の前に着いたとき、「お、これは!」と思うほど、立派なお城ですよ。この建造物の建築費用は、...
-
かすみがうら市水族館
茨城県かすみがうら市/水族館
まず隣に広い駐車場(茨城県なので、もちろん無料です!これ大事なポイント)があるのが、ドライ...
-
観光帆引き船操業
茨城県かすみがうら市/歴史的建造物
実物を間近で見ると、やっぱり大きくてびっくりしました。これを、考えたり、作ったりした人は、...
-
ネット予約OK
いばらきフラワーパーク
茨城県石岡市/動物園・植物園
フラワーパークのHPにもある河津桜と菜の花を楽しみに行ってきました。その河津桜はフラワーパー...
安房神社の新着クチコミ
-
素晴らしい
素晴らしく美しい神社に行くことが出来ました。半日中いても全く飽きませんでした。自然が豊かでした。癒されました
- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2016年11月15日
-
ちょっと寂しいけど趣えり
趣はありますが、観光客というよりは、地元の方々が、いかれる神社と思っていた方がよいかもしれないです。
- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月24日
-
立派な社殿です
安房神社は小山にあり自然が豊かな場所にある、由緒ある神社になります。広くて木々が生い茂っている境内は厳かな雰囲気があります。
- 行った時期:2015年9月10日
- 投稿日:2015年12月21日
-
安房神社!
お寺巡りや神社巡りが趣味な方にオススメ!
風情と歴史があり、行くとパワーがもらえます。
栃木の癒し観光スポット!- 行った時期:2015年9月5日
- 投稿日:2015年12月10日
-
自然に囲まれた神社
とても静かで、緑豊かで、自然に囲まれた神社です。地元の方のお話では、お祭りがある時は多くの人で賑わうそうです。
- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2015年12月9日