龍王峡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
気軽に立ち寄れる峡谷美 - 龍王峡のクチコミ
くまこうさん 男性/40代
- 友達同士
鬼怒川はもとより・川治・湯西川・塩原にもアクセスが良く、ドライブ途中にちょっと立ち寄るには良いところと思います。
もちろん、同名の鉄道の駅もあり、電車旅の方も好アクセス。
国道脇の駐車場や駅から峡谷を見るのには10分程階段を下ります。
日頃運動不足の方にはちょっと辛いかもですが、ご高齢の方も十分行き来してます。
階段を降りると緑色の水と峡谷美を楽しめ、時期によっては紅葉も綺麗なのではと思います。
階段を降りるとちょっとした社があってその脇には滝があります。
その他峡谷に架かる橋から景色を眺めたり、さらに階段を降りると水辺にも出れます。
上から10分程度階段を降りているので、帰りは同じだけ昇らなければなりませんが、周辺を旅行する時にはぜひお薦めのスポットです。
もちろん、入場料や駐車料などの費用は一切かかりません(笑)
- 行った時期:2016年10月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
くまこうさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
片山酒造
栃木県日光市/酒造巡り
2024年4月からちょうど8ヶ月ぶりの訪問でした。 今回は川治温泉に行く途中の途中下車。 2024年...
-
ネット予約OK
片山酒造
栃木県日光市/酒造巡り
お世話になっておきながら、口コミが遅くなりました・・・ ゴールデンウィークの前半にお邪魔し...
-
虎彦製菓
栃木県日光市/スイーツ・ケーキ
鬼怒川温泉に行って、きぬの清流を買って帰る人は多いと思います。 簡単に表現すると丸く薄く小...
-
東武ワールドスクウェア
栃木県日光市/その他レジャー・体験
東武ワールドスクウェアにはもう5回以上は行ってますが毎回楽しめる施設と感じてます。 カップ...
龍王峡の新着クチコミ
-
素晴らしい場所ですが、ハイキングはハードです
噂通り、素晴らしい場所です。夫婦で訪れました。しかし、岩がごつごつしていてハイキングはハードです。ハイキング用の靴や装備が必須です。四季により景色が変わるので、美しいです。是非とも一度訪れてください。ただ電車の本数が少ないので、時刻表を事前にチェックしておくといいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年3月12日
-
軽ハイキングに丁度いい
遊歩道があり景色の変化に富み楽しめます。距離も丁度よく良い運動になりました。滑るところもあるのできちんとした運動靴を履いた方が良いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月3日
-
ハイキングコースが整っていて◎
冬場でしたが、暖冬のためか雪もなく気持ちよくハイキングできました。以前、秋口くらいに行ったとき、ヒルがいましたがいなくてよかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月22日
-
絶景
冬の時期で観光客は少なかったですが 良い散策になりました
階段を下り登れるか心配でしたが 調度良い距離で高齢の両親も無事に往復出来ました
橋から見た龍の様な川と渓谷は圧巻で行って良かったです!
帰りにお土産屋さんでお茶を用意して下さり 美味しい試食も堪能出来 ついお財布の紐が緩みましたが 店員のお兄さんの温かい接客に癒されいい旅の思い出になりました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月11日
-
絶景です!!
虹見橋や虹見の滝付近で折り返す方が多いですが、時間や体力等に問題無い方は、是非むささび橋巡回コースやむささび橋より以北に行かれる事をお勧めします。
静かで、色んな角度や景色で滝等を楽しむ事が出来、空気も綺麗です。
時期によっては、水芭蕉等も観察出来るようです。
こんなに良い場所ですが、入園料等は無く無料で楽しめます。
また、ここにある「めし処」は料理が本当に美味しいです。
初めて利用しましたが、いずれの料理も美味しく、中でも『もつ煮』は絶品です。是非ご賞味あれ!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月30日