ならまた湖
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
カピさんのならまた湖のクチコミ - ならまた湖のクチコミ
カピさん 女性/20代
おおきなダムです。
資料館でダム建設までの展示をやっていたのですが、とてもおもしろく見入ってしまいました。
売店のミソパンおいしかったです。
連休でしたがあまり人がいなく広々していたので自由に走り回りました。
山の中になるので自然の壮大さを感じたいかたにはぴったりです。
- 行った時期:2010年9月19日
- 投稿日:2010年9月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
カピさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
道の駅 伊東マリンタウン
静岡県伊東市/日帰り温泉
伊豆の名産品が売っている道の駅です。 1階の海鮮料理屋さんは繁盛しているのであらかじめ名前...
-
入田浜
静岡県下田市/その他名所
白浜は若い人たちが多いのでそこに比べたら家族連れが多く落ち着いた雰囲気のビーチです。 波が...
ならまた湖の新着クチコミ
-
奈良俣ダムに行ってみました
紅葉のはじまりでした。ダムの傾斜が上から見るとなだらかに感じました。売店でぐんまちゃんのワンポイント靴下を購入しました。ダムカレーや山菜そばなど食堂もあります。早く行かないと売り切れます。
- 行った時期:2021年10月23日
- 投稿日:2021年10月24日
mama-se7enさん
-
ならまた湖
ならまた湖は、群馬県の利根郡に位置している湖です。近くにレストハウスがあったため、お土産を買って帰れました。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月25日
-
ダム湖
奈良俣ダムのダム湖
トンネルを抜けた先にありました
レストハウスもあり食事やお土産なども買えます
そこでダムカードももらえました
ダムカレーもあり- 行った時期:2017年6月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月8日
-
関東の水瓶としてのダム湖。。
谷からの気流が集まりダムを逆登ってくる、風の通り道になっているかのような迫力を感じました。ロックフィル型のダムですので高低差の怖さはありません。湖ではいろいろなアクティビティがもようされているようです。円形の展望ハウスでお茶や軽食が楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月15日
-
紅葉に虹
風が強かったせいか放流されているダムの水のしぶきが舞い上がり一面の紅葉越しに真正面に虹がきれにかかっていました。夢のような景色でした。
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月19日