赤山陣屋跡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
赤山陣屋跡 - 赤山陣屋跡のクチコミ
アートツウ のりゆきさん 男性/50代
- 一人
イイナパーク川口から赤山陣屋跡まで徒歩で見学しました。現在の陣屋跡は、ほぼ農地と住宅地になっています。空堀の跡が現存しています。イイナパーク内の歴史資料館の展示をみると相当広い陣屋だったことがわかります。
- 行った時期:2024年6月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
のりゆきさんの他のクチコミ
-
如来寺
栃木県日光市/その他神社・神宮・寺院
道の駅日光街道の裏手、徒歩数分の場所にあります。江戸時代は、将軍の宿泊所にもなった由緒ある...
-
道の駅 日光 日光街道ニコニコ本陣
栃木県日光市/道の駅・サービスエリア
JR日光駅から徒歩で10分くらいで到着しました。人気のある道の駅のようで、駐車場は満車。駐...
-
東武日光駅
栃木県日光市/その他乗り物
駅の構内は広々としています。売店、観光案内所、コインロッカーもあります。バスの一日乗車券な...
-
東武日光駅構内観光案内所
栃木県日光市/観光案内所
観光案内所では、中禅寺湖行きなどの各方面行きにバスのチケットの販売を行っていて多くの観光客...
赤山陣屋跡の新着クチコミ
-
聖地巡礼イイナ赤山地区街歩き!
2022年4月?オープンした川口PAイイナパーク内の歴史資料館~赤山日枝神社~赤山陣屋跡(赤山城)などを見学散策しました!歴史自然資料館に領主の伊奈氏ゆかりの展示とパーク内に銅像がありました。陣屋跡は出口に迷う!田畑の中を進むとイイナパーク北門がありました。 約400年前の陣屋領がとても広いことがわかるので歴史自然資料館、見学がオススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月8日
- 投稿日:2023年3月8日
他7枚の写真をみる
-
遺構あり
赤山城は江戸期の伊奈氏の陣屋跡です。
郭や堀の跡がたくさん残っていました。
案内も豊富でいいですね。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月14日